
[中倉一志=取材・構成・写真]
◎鈴木惇選手:Q:水戸戦は思っていたような内容での勝利でした。
「危なげない展開ではあったとは思うんですけれども、ちょっと個人頼みの所も多かったと思いますし、前線の選手のクオリティの高さで勝てましたけれども、やはり、後半とかどうしても体力的に厳しくなってきた時に足が止まってる選手が多いし、
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「出所が上手いからと言って見ていたら周りが大変。勇気を持っていかないといけない」/鈴木惇 2018/08/24
-
【アビスパ’s Voice】「相手は流れを変えようと必死。我々もそういう流れに負けないようにしなければいけない」/井原正巳 2018/08/24
-
【アビスパ’s Voice】「ポイントはセットプレーと攻守の切り替え。そこので上回ることができれば問題はない」/鈴木惇 2018/08/17
-
【アビスパ’s Voice】「とにかく負けられない。しかも水戸戦では無失点で抑えられたので無失点でいきたい」/圍謙太朗 2018/08/17
-
【アビスパ’s Voice】「攻撃のところの精度、アイデア、全員の意識と言いますか、それが1試合を通して、どこまでやれるか」/井原正巳 2018/08/16
-