
[中倉一志=取材・文・写真]
アビスパ福岡は25日、アウェイ・鳴門大塚スポーツパーク ポカリスウェットスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦する。得点力アップの切り札とされるレオ ミネイロと、攻守に渡ってチームのコントロールタワーとして、そしてセットプレーのキッカーとしての役割を担っていた鈴木惇の2人を欠いて、アビスパは早くも正念場の戦いを迎える。「J2優勝、J1昇格」のためにはアウェイとは言え勝点を落とせない試合。アビスパは総力戦で勝利を目指す。
- 関連記事
-
-
【プレビュー J2第28節 福岡-水戸】難敵・水戸を迎える一戦も、ホームゲームでは勝点は譲れない。勝利の鍵はサイドの攻防 2018/08/11
-
【プレビュー J2第27節 甲府-福岡】いまこそ勝ちと感動にこだわる時。猛暑の中の我慢比べの試合を勝利のためだけに戦え! 2018/08/04
-
【プレビュー J2第25節 徳島-福岡】勝つことだけにこだわらなくてはいけない試合。アビスパに必要なのは内容よりも勝点3 2018/07/25
-
【プレビュー J2第24節 福岡-東京V】自動昇格争いのライバルを迎える一戦。アビスパの庭で好きにさせるわけにはいかない 2018/07/21
-
【プレビュー J2第23節 福岡-讃岐】仕切り直しの後半戦。チームが勝つために何ができるか。それがアビスパの未来を決める 2018/07/15
-