
INSIDE FUKUOKAは「福岡の町で頑張っている人たちを、福岡の町に住む私たちが応援しよう」をキャッチフレーズに、YouTube Liveでお送りするアビスパ福岡の情報番組です。今週の放送は、6月7日(木)20:00より、アビスパサポーターの部室、スポーツバー「ハッチ」から公開生放送でお送りします。
【次回放送日時】6月7日(木)20:00~
【放送形式】YouTubeLive
【配信内容】1.オープニング
2.徳島戦、天皇杯2回戦、他
3.エンディング
MC/中倉一志(オフィスイレブン)
アシスタント/SAKI
※スポーツバー・ハッチ/福岡市中央区今泉1-23-4 2階 092-724-0690
【視聴方法】以下の「YOUTUBE CHANNEL」にアクセスしてください。
https://www.youtube.com/c/INSIDEFUKUOKA
難敵・徳島を下してリーグ戦は2連勝。天皇杯では普段出場時間の短いメンバーを中心に戦って鹿児島ユナイテッドFCに1-0で勝利。まだまだ積み上げなければならないものは少なくはありませんが、一歩ずつチームは力を蓄えているように思います。けれども油断は大敵。シーズン中盤から後半戦にかけては、お互いのやり方を知り尽くした上での戦い。まだまだ気が抜けない戦いが続きます。
特に次節の九州ダービーから前半戦の最後までは強敵との対戦が続きます。ここをどのような成績で乗り切れるか。優勝を狙う上で大事な4試合と言えます。そこで、その大事な4試合をしっかりと勝ち切れるように、今日の放送で、みなさんと一緒に鋭気を養いたいと思っています。配信は、いつものように「スポーツバー ハッチ」からの公開生放送。お時間の許す方は、是非、スポーツバー・ハッチへ足をお運びください。1人でも多くの方のご来場をお待ちしています。
※ゲスト、ならびに配信日の変更は、番組視聴ページ、Twitter、FACEBOOK等で告知します。
Twitter acount @nakakurahitoshi
FACEBOOK https://www.facebook.com/h.nakakura
※番組へのご要望、お問い合わせ、ゲストの方へのご質問等は、以下へメールでお寄せください。
inside-fukuoka@office-eleven.co.jp
企画・運営/株式会社オフィスイレブン
- 関連記事
-
-
【INSIDE FUKUOKA】残念な敗戦。しかし下を向いている時間はない。求められるのは新潟戦の教訓を次に生かすこと 2018/06/20
-
【INSIDE FUKUOKA】公式戦4連続無失点で4連勝で首位に立つ。けれどもこれから。変わらぬ姿勢で積み重ねよう 2018/06/13
-
【INSIDE FUKUOKA】前半戦の残り4試合は「J2優勝、J1昇格」を果たすための大事な5試合。ひとつになって勝ち切ろう 2018/06/07
-
【INSIDE FUKUOKA】キリンチャレンジカップ、天皇杯開催に伴う放送スケジュール(5/30~6/30)変更のお知らせ 2018/05/29
-
【INSIDE FUKUOKA】J2優勝のために勝ち続けなければいけない試合が続く。まずは水戸戦に全力を尽くせ 2018/05/23
-