
[中倉一志=取材・構成・写真]
◎堤俊輔選手(福岡):Q:最初からラインを高めに保って、コンパクトな陣形をキープされていました。どんな狙いだったのでしょうか?
「前節は試合の入りのところがすごく悪かったので、その反省を活かして、受け身にならずに自分たちから仕掛けてディフェンスしていこうと話していたので、そういう意味でも、すごくいいディフェンスができていたのかなと思います。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【監督会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「最少得点ではあったが勝ち切れたことは次につながる」/井原正巳監督 2018/06/07
-
【無料記事】【監督会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「最後まで諦めずにトライしていた。その姿勢は評価したい」/三浦泰年監督 2018/06/07
-
【選手コメント J2第17節 福岡-徳島】「刺激を与えながらやれているので、いい競争ができている」/堤俊輔/篠原弘次郎 2018/06/03
-
【選手コメント J2第17節 福岡-徳島】「練習でやってきたことが試合で出せたので嬉しかった」/圍謙太朗/山瀬功治/鈴木惇 2018/06/03
-
【選手コメント J2第17節 福岡-徳島】「厳しい展開でチャンスをものにするのは自分の役割のひとつ」/ドゥドゥ/實藤友紀 2018/06/03
-