
【中倉一志=取材・構成・写真】
アビスパ福岡は3日、ホーム・レベルファイブスタジアムで京都サンガと対戦。立ち上がりの主導権争いを制したアビスパは、パーフェクトとも言える内容で前半を2-0で折り返したが、後半に入るとトーンダウン。52分にあっさりと京都に得点を許すと、79分にも相手のスローインから簡単に得点を与えて2-2のドロー。貴重な勝点2を失った。アビスパは次節(3/11)、アウェイ・石川県西部緑地公園陸上競技場でツエーゲン金沢と対戦する。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第3節 金沢-福岡】「かっこいい試合ではなかったけれど結果がすべて」/岩下敬輔/輪湖直樹/堤俊輔 2018/03/12
-
【無料記事】【監督会見 J2第3節 金沢-福岡】「1点を守って勝ち切れたのは前節の反省点を生かせた部分」/井原正巳監督 2018/03/12
-
【レポート J2第2節 福岡-京都】変化を感じさせる攻撃と、変化が感じられない守備。敗戦に等しいドローで勝点2を失う。 2018/03/05
-
【選手コメント J2第2節 福岡-京都】「大切なことは今日の問題を共有して繰り返さないこと」/鈴木惇/トゥーリオ/石津大介 2018/03/04
-
【選手コメント J2第2節 福岡-京都】「2-0から引き分けているようだったら去年と一緒」/岩下敬輔/松田力/駒野友一 2018/03/04
-