
【中倉一志=取材・文・写真】
アビスパ福岡は10日、福岡市内で2018年新体制発表記者会見を行った。出席したのは川森敬史代表取締役、鈴木健仁チーム強化部長、井原正巳監督のほか、新加入11選手のうち、期限付き移籍から復帰した鈴木惇、田村友の2人と、トゥーリオ デ メロ、輪湖直樹の4人を除いた7人。なお、トゥーリオは11日に合流。輪湖は13日の土曜日に合流する予定。アビスパは昨シーズンから残るメンバーと合わせて、まずは25人態勢で「J2優勝。J1昇格」をノルマにして2018シーズンに臨む。- 関連記事
-
-
【中倉's Voice】多くの収穫を得た宮崎キャンプも怪我人の多さは不安材料。開幕までにいかに仕上げるか、井原監督の手腕に注目 2018/02/16
-
【中倉's Voice】実戦以上の激しさでぶつかり合う選手たち。「J2優勝。J1昇格」のノルマに向かってアビスパ上々のスタート 2018/01/19
-
【中倉's Voice】チームスローガンは「感動と勝ちにこだわる」。「J2優勝。J1昇格」をノルマにして戦うシーズンが始まる 2018/01/12
-
【中倉’s Voice】プレイバック2017:アビスパ福岡のスタイルを求めて戦う2018シーズン。その先にアビスパの未来がある。 2017/12/31
-
【中倉's Voice】プレイバック2017:集大成を見せたJ1昇格プレ―オフも一歩届かず。内容も結果もすべては積み重ねの結果 2017/12/29
-