
【中倉一志=取材・文・写真】
アビスパ福岡は20日、アウェイ・パロマ瑞穂スタジアムで名古屋グランパスと対戦。2位と3位、そしてリーグ1の攻撃力とリーグ1の守備力の対戦は、開始早々にアビスパが先制。しかし、これで目が覚めたのか、ここから名古屋が圧倒的な攻撃力を見せて試合を支配。アビスパは19分に同点に追いつかれると、その後も一方的に押し込まれて、終わってみれば1-3。完敗を認めざるを得ない内容で敗れた。アビスパは次節(8/27)、ホーム・レベルファイブスタジアムで水戸ホーリーホックと対戦する。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【監督会見 J2第30節 福岡-水戸】「勝点3にチャレンジする姿勢がクラブにとって大事なこと」/西ヶ谷隆之監督 2017/08/28
-
【アビスパ's Voice】「相手がどうなるかは分からない。とにかく、自分たちのことだけを考えてやっていくだけ」/三門雄大 2017/08/27
-
【レポート J2第29節 名古屋-福岡】ガブリエル シャビエルの圧倒的な破壊力。名古屋に敗れて今季初のリーグ戦連敗を喫す 2017/08/26
-
【選手コメント J2第29節 名古屋-福岡】「切り替えてやっていくしかない。いろんな話をしながらやっていきたい」/三門雄大 2017/08/22
-
【選手コメント J2第29節 名古屋-福岡】「現状を受け止めた上で、どうしなければいけないかということ」/岩下敬輔/城後寿 2017/08/22
-