
【中倉一志=取材・構成・写真】
Q:山形戦ではウォン選手を先発で起用されましたが、監督から見て、ウォン選手のいいところは、どんなところでしょうか?「ボランチとCBの両方をできる器用さを持っていますし、スピードがあり、ボール奪取能力も高く、加えて高さもある選手で、守備のところのオールラウンドなプレーと、攻撃の部分のつなぎであったり、サイドチェンジのボールも配れるし、長いボールも蹴れるので、山形戦では、十分にボランチとしてもやっていける能力は見せてくれたと思います。
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】「長崎は守備も攻撃も、みんなが良く走るし、どんどん前に出てくる。また厳しいゲームになる/井原正巳 2017/08/16
-
【アビスパ’s Voice】「京都はシンプルに嫌なことをやってくるチーム。我慢をどこまでできるかだと思う」/井原正巳 2017/08/11
-
【アビスパ's Voice】「10人になってからやられた悔しさを忘れずにやってきていると思うので、借りを返してきたい/井原正巳 2017/08/05
-
【アビスパ’s Voice】「これ以上、ホームで悔しい思いをサポーターにさせるわけにはいかない。結果を出したい」/井原正巳 2017/07/29
-
【アビスパ’s Voice】決断の理由:「試合に出たい気持ちと、チームの力になってJ1昇格を達成したいという気持ち」/仲川輝人 2017/07/29
-