
【中倉一志=取材・文・写真】
アビスパ福岡は3日、アウェイ、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで徳島ヴォルティスと第11節を戦う。アビスパにとっては自動昇格の行方を占う序盤の3連戦の2試合目。前節、狙い通りの戦い方で首位・東京ヴェルディを破ったアビスパだが、依然としてJ2は大混戦。自動昇格の目安である「第2クールを終えた段階で上位に付ける」という条件を満たすためには勝ち続けるしかない。強敵・徳島にどのような戦いを挑むかに注目が集まる。
- 関連記事
-
-
【プレビュー J2第13節 福岡-岡山】松本戦の勝利をつなげられるか。自動昇格に向けて勝たなければいけない試合が始まる。 2017/05/13
-
【プレビュー J2第12節 松本-福岡】必要なのは勝点3。完全のアウェイの地で昇格争いへの生き残りをかけた戦いに挑む。 2017/05/07
-
【プレビュー J2第11節 徳島-福岡】東京Vを破った勢いのまま「攻撃こそが最大の防御」の徳島に挑む。求めるのは勝利だけ。 2017/05/03
-
【プレビュー J2第10節 福岡-東京V】昇格の行方を左右する3連戦が始まる。まずは東京V戦。勝利以外の結果はいらない。 2017/04/29
-
【プレビュー J2第9節 水戸-福岡】長崎戦の勝利をつなげてこそ次の道が見えて来る。目標はアウェイ2連勝で福岡に帰ること。 2017/04/21
-