
【中倉一志=取材・構成・写真】
アビスパ福岡は19日、ホーム・レベルファイブスタジアムでロアッソ熊本と対戦。シンプルで割り切ったサッカーを展開する熊本の前に思うようなサッカーが展開できないアビスパは、54分に富安健洋のプロ初ゴールで先制するものの、66分に同点ゴールを浴びて1-1。その後も苦しい戦いが続いたが、途中出場のポッビが流れを変えると、76分にはCKにウェリントンが頭で合わせて勝ち越しに成功。苦しみながらも3連勝を飾った。アビスパは次節(3/26)、アウェイ・NDソフトスタジアム山形で、モンテディオ山形と対戦する。
- 関連記事
-
-
【選手コメント J2第5節 山形-福岡】「チームの力が試された試合。個人的にはチャンスと思っていた」/濱田水輝/實藤友紀 2017/03/27
-
【無料記事】【監督会見 J2第5節 山形-福岡】「勝点1を前向きに捉えたい。今季初の無失点は次につながる」/井原正巳監督 2017/03/26
-
【レポート J2第4節 福岡-熊本】苦しみながらも手にした3連勝。アビスパは課題と向き合いながら、さらなる成長を目指す。 2017/03/22
-
【選手コメント J2第4節 福岡-熊本】「今日のような勝ち方は、これから大事になってくる」/三門雄大/冨安健洋 2017/03/21
-
【選手コメント J2第4節 福岡-熊本】「内容は悪かったが、勝って本当に良かった」/松田力/亀川諒史/ウェリントン 2017/03/21
-