
【中倉一志=取材・構成・写真】
Q:開幕戦は残念な結果でしたが、だからこそ、次の試合が非常に重要だと思います。「しっかりと結果を受け止めないといけないですし、戦えなかったら負けたわけですから、何かが劣っているというのを、それぞれが分析することも大事です。周りの選手とか、いろんな選手にアプローチをしないと、同じことをやっていても、同じ負け方になるのかなと思うので、しっかりとリアクションを取ることが大事だと思っています」
- 関連記事
-
-
【アビスパ's Voice】「修正方法を選手が理解して、実際のゲームの中で表現していくことが何よりも大事で」/ダニルソン 2017/03/10
-
【アビスパ’s Voice】オフの動きと、個のプレーとチームプレーのバランスが課題。それが克服できれば、もっとやれる。/邦本宜裕 2017/03/10
-
【アビスパ’s Voice】「開幕戦に満足している選手はいない。準備してきたことを、もっと出さなければいけない」/岩下敬輔 2017/03/05
-
【アビスパ’s Voice】「反省するところは反省して、下を向かずに取り組んでいけば、自分たちの強みも出てくる」/城後寿 2017/03/05
-
【アビスパ's Voice】「前からのプレッシャーを、いかにいい形でかいくぐれるか、はがせるかがポイント」/井原正巳監督 2017/03/03
-