
【中倉一志=取材・構成・写真】
Q:ここまで、ボランチとCBの両方でプレーしていますが、それぞれ、どんなことを意識してやっていますか?「ボランチをやる時は、運動量も自分の武器のひとつでもあるので、とにかくチームのために走るというところを意識していますし、ボールを奪ってカウンターにつなげて、自分も出て行くというところは意識しています。CBは、とにかくまずは0似抑えることを意識してやっています」
- 関連記事
-
-
【アビスパ's Voice】「リラックスして、持ち味をしっかりと出して、ゴールを決めて、勝利に貢献できるようにしたい」/松田力 2017/02/25
-
【アビスパ's Voice】J1復帰の鍵はスタートダッシュ。「自分としては開幕からの3試合を、すごく意識している」/石津大介 2017/02/25
-
【アビスパ's Voice】さらなる飛躍が期待されるシーズン。「やるべきことをやり、試合に出続け、アピールするだけ」/冨安健洋 2017/02/25
-
【アビスパ’s Voice】2017シーズン、いよいよ開幕。「いまでき得る100%のことは、全員がやってきている」/山瀬功治 2017/02/24
-
【アビスパ's Voice】「結果が出なければ、いい準備ではなかったということ。結果にこだわってやるしかない」/岩下敬輔 2017/02/24
-