
【中倉一志=取材・文・写真】
前年度のJリーグチャンピオンに対して、1-0の敗戦。互角とも思える試合をしながら、危険な時間帯と呼ばれる後半の立ち上がりに、しかもセットプレーから失点するという結果は、それだけを切り取れば、昨シーズンの繰り返しだったと言えるかもしれない。だが、その戦いぶりは昨シーズンとは全く違うもの。まだまだ課題は多いが、2017型アビスパが着実に前進していることが窺える試合だった。
- 関連記事
-
-
【無料記事】【監督会見 J2第1節 福岡-大分】開幕黒星。「サポーターのみなさんには、本当に申し訳ない」/井原正巳監督 2017/02/27
-
【無料記事】【監督会見 J2第1節 福岡-大分】「選手が我々のサッカーを信じてトライしてくれたおかげ」/片野坂知宏監督 2017/02/27
-
【ゲームレポート DAZNカップ第3戦 鹿島-福岡】引き続きの課題もあれば、新たな収穫もあり。敗戦に見えたアビスパの変化。 2017/02/11
-
【選手コメント DAZNカップ第3戦 鹿島-福岡】「奪いに行く場面を、どうやって作るのか、それが次のポイント」/山瀬功治 2017/02/11
-
【無料記事】【監督会見 DAZNカップ第3戦 鹿島-福岡】「90分間、戦う姿勢というものは見せてくれた」/井原正巳監督 2017/02/09
-