
【中倉一志=取材・構成・写真】
2017Jリーグ DAZNニューイヤーカップ 第1戦日時:2017年2月2日(木)11:03
会場:KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場/567人
結果:横浜FC 3-0 アビスパ福岡
得点:[横浜]大久保(39分)、野村(70分)、ナ ソンス(90分)
◎井原正巳監督;
Q:試合を振り返って
「結果にこだわろうと話して入ったので、この結果は悔しいし、選手も、そういう気持ちを持ってくれていると思います。悪いところがたくさん出たし、去年、J2で8位のチームに3点取られて、完敗ですね。『甘くないぞ』ということなので、いまのうちにあくを出しておいてということです。ただ、我々の狙い通りにやれた部分もあるし、チャンスも作れていたので、そこをしっかりと決められるように、そしてチャンスの数をもっと増やしていけるようにはしたいなと思います。また、いろんな組み合わせ、選手を見れたのは、次につながるかなと思っています」
Q:3失点の守備については、どのように分析されていらっしゃいますか?1失点目は、練習で注意されていた形から失ったものでした。
「本当に、単純なところだと思います。一歩後ろに戻る、相手に付く、サイドも含めて、ちょっと気を抜いたところ、上がってこないだろうというところで上げられて、中も大丈夫だろうというところをやられて、そういうところの甘さが失点につながるということを、もう一度肝に銘じないといけません。同じ失敗を繰り返しているようでは昇格はないと思うので、そこは厳しく取り組んで、開幕までの残り時間で修正していかないといけないと思います。また、今日は大久保、GKを含めて、高さのある選手に後手を踏んでいましたが、J2では上背のある選手が他のチームにも大勢いるし、J1と違って、ボコボコと蹴ってくるチームが多いので、その辺に対する対策はしっかりやっていかないといけないと思います」
Q:今日のCBの組み合わせは、そういったことも考慮しての組み合わせだったのでしょうか?
「いえ、今日は組み合わせも考えましたけれど、今まで90分間プレーしたのはトミ(冨安)しかいないので、出場時間を考慮してのものでした。これを機に試合を通して少しずつプレー時間を延ばしていって、キャンプ中のDAZNカップの残り2試合プラス1試合、そして、福岡へ帰ってからも試合があるので、そこでしっかりとした試合体力を戻していきたいと思います」
Q:少し厳しい結果になってしまいました。
「前半なんかは、ビルドアップも含めて悪くなかったんですけれどね。終盤はメンバーも変わりましたし、向こうもストロングな選手を入れて来る中で、完璧にやられててしまったというのもありますね。イバは去年18点取っていますし、力のある選手ですからね。横浜FCはやることがはっきりしていまが、そういうチームがJ2にはたくさんいるということを思い知らされた形になりましたが、我々は去年J1にいたということを忘れて、もう一度、足下を見て戦わないといけないということです」
- 関連記事
-
-
【ゲームレポート DAZNカップ第1戦 横浜FC-福岡】守備の課題は修正されず。隙を突かれて横浜FCに3失点で完敗。 2017/02/04
-
【無料記事】【選手コメント DAZNカップ第1戦 横浜FC-福岡】まずまずの内容も結果は完敗/石津大介/岩下敬輔/三門雄大 2017/02/03
-
【無料記事】【監督会見 DAZNカップ第1戦 横浜FC-福岡】「J1を忘れて、足下を見て戦わないといけない」/井原正巳監督 2017/02/03
-
【News report】350人のファン、サポーターに囲まれた中での必勝祈願。願いは1年でのJ1復帰。すべての力を結集して戦う。 2017/01/23
-
【選手コメント J1-2nd第17節・福岡-柏】「バランスが崩れたり、粘り強く戦えなかったことが大量失点につながった」/中村北斗 2016/11/06
-