
【中倉一志=取材・構成・写真】
9日、雁の巣球技場は600人を超すファン、サポーターで溢れた。かつて、マリヤン・プシュニク元監督が来日した初日のトレーニングの時に、併設されたベンチが埋め尽くされるという出来事があったが、9日の雁の巣には、その時を上回るファン、サポーターが足を運び、ベンチの周りは立ち見で見学する人たちで溢れた。昨シーズンは1年でJ2降格という厳しい結果にも拘わらず、これだけのファン、サポータが―足を運んだのは、再びチームとひとつになってJ1を目指すという意思の表れ、クラブの本気度が伝わるチーム編成への期待の表れ、そして何より、地域に密着した真の市民クラブを目指すクラブの取り組みが、確実に実を結んでいることの証だと言える。
- 関連記事
-
-
【News report】2017アビスパ福岡新年感謝の集いでのコメント/カルロスチーフディレクター/井原正巳監督/高島福岡市長 2017/01/20
-
【無料記事】【News report】一味同心。目指すものは「1年でJ1復帰」ただひとつ。~2017アビスパ福岡新年感謝の集い 2017/01/20
-
【News & Report】期待と注目を浴びる中で2017型アビスパが始動。目標は勝点84。自動昇格で1年でのJ1復帰を目指す。 2017/01/13
-
【News & Report】アビスパ新体制発表記者会見。アビスパの本気度が伝わる選手編成。1年でJ1復帰を目指す戦力は整った。 2017/01/11
-
【無料記事】【高円宮杯U-18プレミアリーグ参入戦・決勝戦 アビスパ福岡U-18vs広島皆実高校 試合レポート】 2016/12/24
-