
INSIDE-FUKUOKA(USTREAM)は「福岡の町で頑張っている人たちを、福岡の町に住む私たちが応援しよう」をキャッチフレーズにお送りする福岡発スポーツ情報番組です。今週の放送は7/27(水)20:00からお送りします。九州ダービーで敗れた悔しさは言葉で表せるものではありませんが、いま集中しなければならないのは、いかにして残留を果たすのかということ。まずは、来年も鳥栖と戦える権利を得なければ、悔しさを晴らすことも出来ません。これからも続く、厳しい残留争いを、どのように戦うのか。いつものように、みなさんと一緒に、徹底して話し合いたいと思います。放送は、アビスパサポーターの部室、スポーツバー「ハッチ」から。公開生放送でお送りします。
【次回放送日時】7月27日(水)20:00~
【視聴URL】 http://www.ustream.tv/channel/inside-fukuoka1309
【配信内容】1.オープニング
2.アビスパ福岡 悔しさは勝利以外では晴らせない
3.エンディング
MC/中倉一志(オフィスイレブン)
アシスタント/師岡咲季
残留に向けて勢いが出て来た矢先に行われた九州ダービー。しかし、結果はもちろん、その内容も、到底受け入れられるものではありませんでした。気持ちも含めて、あらゆる場面で完敗。屈辱以外の何物でもない試合でした。けれど、いま最も大事なことは、J1残留を果たすこと。言葉では言い表せない悔しさを飲みこんで、いかにして、これからも続く厳しい戦いを乗り越えていくのかに、すべての力を注がなければいけません。そして、次のホーム・仙台戦は何があっても勝たなければいけない1戦。チームは、その戦いに向けて真夏の太陽を浴びながら準備を続けています。そんなチームの様子を、今日も熱く語り合いたいと思います。放送は、いつものようにスポーツバー「ハッチ」からの公開生放送。是非、是非、スポーツバー「ハッチ」に、ご来店ください。
※ゲスト、ならびに配信日の変更は、番組視聴ページ、Twitter、FACEBOOK等で告知します。
Twitter acount @nakakurahitoshi
FACEBOOK https://www.facebook.com/h.nakakura
※番組へのご要望、お問い合わせ、ゲストの方へのご質問等は、以下へメールでお寄せください。
inside-fukuoka@office-eleven.co.jp
企画・運営/株式会社オフィスイレブン
- 関連記事
-
-
【INSIDE FUKUOKA】悔しかったら勝つしかない。情けなかったら乗り越えるしかない。ラスト10に残留をかける 2016/08/10
-
【INSIDE FUKUOKA】厳しい戦いは、まだまだ続く。どんな状況も、ひとつになって戦うことで必ず道が開ける。 2016/08/03
-
【INSIDE FUKUOKA】受け入れがたい結果と内容も、下を向いている時間はない。悔しさは勝利で晴らす以外にない。 2016/07/27
-
【INSIDE FUKUOKA】サポーターと一体になって手に入れた勝点。残留争いに明るい兆し。お楽しみはこれからだ。 2016/07/20
-
【INSIDE FUKUOKA】7/6配信休止のお知らせ。7月度配信予定は20、27日。スポーツバー・ハッチへお越し下さい 2016/07/06
-