
【中倉一志=取材・構成・写真】
Q:いよいよ2ndステージが始まります。気持ちをリセットして臨むステージになります。「そうですね。いい意味で気持ちをリセットして、新たなステージが始まるという気持ちでやりたいです。1stステージはスタートで躓いてしまいましたが、いいスタートが切れれば、十分に降格圏内を抜け出すチャンスは残っていますし、それにかける気持ちを前面に出していきたいなと思います」
- 関連記事
-
-
【アビスパ’s Voice】期待されるサイドアタックの活性化。「明るいチーム。残留に向けて自分がプラスになりたい」/駒野友一 2016/07/09
-
【アビスパ’s Voice】期待される経験とリーダーシップ。「守備も攻撃も、両方、中心になって頑張っていきたい」/三門雄大 2016/07/02
-
【アビスパ’s Voice】まだやれる。「降格圏内を抜け出すチャンスは残っている。それにかける気持ちを前面に出す」/末吉隼也 2016/07/02
-
【アビスパ's Voice】トップ下の重責を担う責任。「プレッシャーを感じているようでは自分のプレーはできない」/邦本宜裕 2016/07/02
-
【アビスパ's Voice】アビスパ初の五輪選出。「身が引き締まる想い。関わって下さったすべての人に感謝したい」/亀川諒史 2016/07/02
-