
【中倉一志=取材・構成・写真】
Q:1stステージを振り返っていただいて、やれたところ、2ndステージに向けてきちんとしていかなければいけないところなど、教えていただけますか?「まだまだJ1のレベルに達していないという部分というのが、やはり、1stステージは多かったかなと思います。もちろん、今の順位も最下位に沈んでいますし、攻撃の部分で得点というところで結果が出せていないというところもありますし、守備のところも、
- 関連記事
-
-
【アビスパ's Voice】トップ下の重責を担う責任。「プレッシャーを感じているようでは自分のプレーはできない」/邦本宜裕 2016/07/02
-
【アビスパ's Voice】アビスパ初の五輪選出。「身が引き締まる想い。関わって下さったすべての人に感謝したい」/亀川諒史 2016/07/02
-
【監督定例会見】残留ラインは勝点36。「非常に厳しい道のりだが、最後まで、それを目指してやっていく」/井原正巳監督 2016/06/30
-
【練習後コメント】生き残りをかけた2ndステージが始まる。「自分たちのサッカーをすれば結果はついてくる」/城後寿 2016/06/30
-
【練習後コメント】「失点が多いという課題を克服し、少しでも勝点を積み上げていくこと。それが私の役目」/イ ボムヨン 2016/06/30
-