search result: 2023年03月20日
- 2023/03/20 ゲームレポート
【選手コメント J1第5節 福岡-湘南】「無失点で最後に点を取るのが理想。そこはもう少しやっていかないといけない」/宮大樹◎宮大樹選手(福岡); Q:ナイスゲームでした。どのように振り返っていらっしゃいますか? 「結果自体は勝ったので良かったんですけれども、まだまだ少し改善するべきところに取り組まなければいけないということが見えた試合だったのかなというふうには個人的には思っています」......
- 2023/03/20 ゲームレポート
【選手コメント J1第5節 福岡-湘南】「シュートの意識を高めようと鹿島戦が終わってから考えながらやっていた」:/山岸祐也◎山岸祐也選手(福岡); Q:前半に3回ほどチャンスがあって決められませんでしたが、『行ける』と思っていたのか、それとも『今日は駄目かな』と感じられたのか、その辺はいかがですか? 「結構ポジティブ思考なんですよ、特に試合中は。あそこに顔を出せているな、もう1回チャンスが来るなというのは考えていました。この前の試合を振り返った時に、ボールを受けた後にパスは出せているんですけれど、シュートのイメージがな....
- 2023/03/20 ゲームレポート
【選手コメント J1第5節 福岡-湘南】「このスタジアムの雰囲気を作ってくれたすべての人たちのおかげ」/ウェリントン◎ウェリントン選手(福岡); Q:湘南との古巣戦でした。どんな気持ちで臨んでいらしたのでしょうか? 「自分としては約4ヶ月ぶりの試合で、正直、短い時間でもきつかったんですけれど、やはりこのスタジアムの雰囲気や、スタンドやチームメイトから伝わってくる『このチームの勝ちたい』という想いが自分を動かしてくれた部分もありました。アビスパの力になりたいという想いも強かったです。こういう結果に繋げられたのは、自....
- 2023/03/20 ゲームレポート
【選手コメント J1第5節 福岡-湘南】「絶対にFWとして点を取って逆転してこいというメッセージだと考えていた」/鶴野怜樹◎鶴野怜樹選手(福岡); Q:交代で入るタイミングで監督からはどんな言葉があったのでしょうか? 「練習の時からウェリ(ントン)と2トップで出る時は得点が欲しいと、そのようなことは言われていました。しかも残り時間が短いし、1点差で負けている中で出て行ったということは『絶対にFWとして点を取って逆転してこい』というメッセージなのかなと考えていたので、得点ではありませんでしたが、アシストという形でチームの....
- 2023/03/20 ゲームレポート
【選手コメント J1第5節 福岡-湘南】「トライしながら今年の最終節の時にすごく良いチームになっていればいい」/中村駿◎中村駿選手(福岡); Q:土壇場での逆転劇でした。この勝点3の持つ意味をどのように感じていらっしゃいますか? 「勝てたことはすごく良かったです。ゲーム内容を見たらそんなに良くなかったですけれど、勝ちながら修正していくことができるのはすごくチームにとって良いことだと思います。自分たちの力というか、(スタジアムの)雰囲気とか、いろんなものを使いながらここまで持ってこれたかなという感じです」......