search result: 2022年10月
- 2022/10/31 ゲームレポート
【レポート J1第33節 福岡-柏】ホーム最終戦で見せたアビスパらしさ。柏を2-1で下してJ1残留に大きな一歩を踏み出すスタジアムを包み込むチャントと手拍子。その力に背中を押されてボールを追う選手たち。そしてアビスパの勝利を告げるホイッスルが鳴る。アビスパは「らしさ」を発揮して柏レイソルに2-1で勝利。16位以上を確定させてJ1残留に大きな一歩を踏み出した。......
- 2022/10/30 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 福岡-柏】「残留というチームの目標を達成して良い形で1年を締めたい」/山岸祐也2022明治安田生命J1リーグ 第33節2022年10月29日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/10,194人結果:アビスパ福岡 2-1 柏レイソル得点:[福岡]山岸祐也(4分)、フアンマ デルガド(44分)、[柏]戸嶋祥郎(47分) ◎山岸祐也選手(福岡);Q:先制点は狙い通りの形からでしたか?「狙い通りというか、いくつかあるシュートに行くパターンの中の一つだったんですけれども、スカウティングコーチの(中嶋)円...
- 2022/10/30 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 福岡-柏】「守り切って勝つことができて残留に近づく大きな1試合になった」/前寛之2022明治安田生命J1リーグ 第33節2022年10月29日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/10,194人結果:アビスパ福岡 2-1 柏レイソル得点:[福岡]山岸祐也(4分)、フアンマ デルガド(44分)、[柏]戸嶋祥郎(47分)◎前寛之選手;Q:今日の結果で自動降格は免れました。その点についてはいかがですか?「どこかしらが試合を落とすとは思っていましたし、今日、自分たちが勝てれば大きく前進できるというふうな...
- 2022/10/30 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 福岡-柏】「もう1試合継続して自分たちの力を出し続けて良い結果を取りたい」/長谷部茂利2022明治安田生命J1リーグ 第33節2022年10月29日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/10,194人結果:アビスパ福岡 2-1 柏レイソル得点:[福岡]山岸祐也(4分)、フアンマ デルガド(44分)、[柏]戸嶋祥郎(47分)◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「良い時間帯に得点を取れた。またあってはならない後半の立ち上がりに失点をしてしまった。学ばなければならないところで、前半のをはじめに失点...
- 2022/10/30 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 福岡-柏】「やはり90分間出し切らないと結果というものはついてこない」/ネルシーニョ2022明治安田生命J1リーグ 第33節2022年10月29日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/10,194人結果:アビスパ福岡 2-1 柏レイソル得点:[福岡]山岸祐也(4分)、フアンマ デルガド(44分)、[柏]戸嶋祥郎(47分)◎ネルシーニョ監督(柏);Q:試合を振り返って「前半については、すべての意味で我々の戦術的な部分、技術的な部分が空回りしてしまいました。とにかく入りの悪い今日のゲームだったと思うんで...
- 2022/10/27 アビスパ's Voice
長谷部茂利/「選手とともに自信を持って試合に挑める、選手たちを送り出すことができる状態にある」:【アビスパ’s Voice】◎長谷部茂利監督; 【TV局による代表質問】 Q:残り2節で勝点2以内に5チームがひしめく状況ですが、この状況をどのように捉えていますか? 「みなさんが思っている、もしくはそれ以上に熾烈な戦いだなと思っています」 Q:就任されてから初の残留争いということで、今、正念場を迎えていますけれども、そういった中で、いつもとは違う空気だったりとか、そういったものはあったりしますか? 「気持ちは入っていますし、今....
- 2022/10/27 アビスパ's Voice
山岸祐也/「チームは良い雰囲気で各々が高め合いながらやれている。それを試合で発揮するだけ」:【アビスパ’s Voice】◎山岸祐也選手; 【TV局による代表質問】 Q:残留争いも残り2節で正念場を迎えています。この状況をどのように捉えていますか? 「チームは良い雰囲気で練習できていて、各々が高め合いながら練習できているし、あとはそれを試合で発揮するだけかなと思います。次のレイソル戦はホームでやるので絶対に勝点3を取りたいなと思っています」......
- 2022/10/27 アビスパ's Voice
前寛之/「想い、パッション、特長を表現できるかというところ。結果にこだわってプレーしたい」:【アビスパ’s Voice】◎前寛之選手; 【TV局による代表質問】 Q:残り2節になりましたが、13位の湘南からの17位まで勝点2の中に5チームがひしめいています。この状況をどのように捉えていますか? 「シーズン開始当初に望んでいた形じゃないですけれど、勝点差の近いチームがいて、1試合で大きく順位が変わるので、次の試合がすごく大事だと思いますし、勝てれば少し余裕が出てくると思います」 Q:今日の練習を見ていましても会話が多いとい....
- 2022/10/20 アビスパ's Voice
山岸祐也/「最後に残留を決めて、サポーターも選手もスタッフも監督も全員で喜んで笑顔で終わりたい」:【アビスパ’s Voice】◎山岸祐也選手; Q:今シーズンも残り2試合になりました。山岸選手はいつも成長したいとおっしゃっていますが、確実に一歩ずつ階段を上っているシーズンという印象があります。ご本人はどのように感じていらっしゃいますか? 「開幕前に個人としては2桁ゴールを取りたいと言っていて、それにあと1点に迫っていて、あと2試合残っているので、そこはしっかり達成しなければいけないというのは思っていますし、いつも言ってるよ....
- 2022/10/19 アビスパ's Voice
中村駿/「アビスパは発展していくチーム。来年にしっかりとバトンを渡すのも自分たちの今の役割」:【アビスパ’s Voice】◎中村駿選手; Q:まだ2試合残っていますが、中村選手にとって今シーズンはどんなシーズンになっていますか? 「やはり今の状況を見てしまうので、すごく苦しいシーズンになっているなと感じています。自分自身もコンデイションが悪くなってチームを離れる時間がすごくあって、その間に、チームメイトが頑張ってカップ戦では上に行けた反面、リーグ戦ではすごく厳しい戦いをしているというところで、見ていて歯がゆい部分がたく....
- 2022/10/19 アビスパ's Voice
ドウグラス グローリ/「残りは2試合。良い準備をしてメンタル面をうまく整えて臨むことが大事」:【アビスパ’s Voice】◎ドウグラス グローリ選手; Q:今シーズンもあと2試合になりました。チームの雰囲気はいかがですか? 「チーム全体でベストを尽くそうということでトレーニングに臨んでいます。残り2試合になりましたけれど、両方とも我々の結果を左右する大事な試合になりますので、そこで良いプレーができるように、そして良い形でシーズンを終えられるようにという気持ちで取り組んでいます。チームの雰囲気に関してはいつもと変わりません...
- 2022/10/15 アビスパ's Voice
宮大樹/「攻撃のクオリティの向上や守備の粘り強さを磨くことにフォーカスする3週間になればいい」:【アビスパ’s Voice】◎宮大樹選手; Q:札幌戦は素晴らしい同点ゴールでした。まず、あのゴールシーンからお話を聞かせてください。 「前半に失点に絡んでしまったので、自分のメンタル的には何としても自分が取り返してやるぞという気持ちで、何度も何度もセットプレーが来るたびに思って挑んでいました。その中で、自主練などでセットプレーの練習をしてきた成果が実って本当に良かったなと思うと同時に、練習に付き合ってくれたチームメイトやコー....
- 2022/10/12 中倉's Voice
選手、スタッフ、そしてアビスパに関わるすべての人の手で勝ち取った勝利。変わらぬ姿勢で残り試合に向かう:【中倉’s Voice】アビスパ福岡に関わるすべての人たちで手にした勝利。この日の勝利こそ、そんな言葉にふさわしかったのではないかと感じている。 第31節ヴィッセル神戸戦に敗れたことで順位は16位に後退。残留争いは依然として混とんとしており、一つの勝ち負けでお互いの状況が大きく変わるとは言え、アビスパが置かれている立場は勝ち続けて残留争いのライバルチームの結果を待つというもの。3連勝中の北海道コンサドーレ札幌とのアウェイゲ...
- 2022/10/11 未分類
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第32節札幌戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしていますアビスパ福岡の情報をYouTube Liveでお送りする「INSIDE FUKUOKA」、ならびにweb magazine football fukuokaでは、「読者・視聴者のみなさんと選ぶ『アビスパMVP』企画」を実施中です。各試合ごとに投票してただいた選手たちをポイント化して年間MVPを決める企画です。選出方法・投票方法は以下の通りです。ぜひ、多くの方のご協力をお待ちしています。J1第32節vs札幌の投票はこちらです。↓J1第32節vs札幌の投票フォーム【選...
- 2022/10/10 ゲームレポート
【レポート J1第32節 札幌-福岡】北の大地に響いた雄叫びふたつ。今シーズン2度目の逆転劇で残留争いに踏みとどまる劇的な逆転劇だった。 反撃の狼煙は75分。CKのチャンスに宮大樹が勢いよくゴール前に飛び込んで頭で合わせた。「直接コーナーから取れていないので、自分が点を取れるように感覚を養っている」。そう言いながら居残り練習を続けてきた成果が大一番で形になった。両こぶしを握り締めてゴール裏に向かって雄叫びを挙げる姿にサポーターが沸く。......
- 2022/10/09 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 札幌-福岡】「チームの勝利に貢献できたことが嬉しい」/フアンマ/前寛之/湯澤聖人2022明治安田生命J1リーグ 第32節2022年10月8日(土)14:04キックオフ会場:札幌ドーム/14,202人結果:北海道コンサドーレ札幌 1-2 アビスパ福岡得点:[札幌]青木亮太(12分)、[福岡]宮大樹(75分)、フアンマ デルガド(77分)◎フアンマ デルガド選手(福岡);Q:素晴らしい決勝ゴールになりました。まず得点シーンを振り返っていただけますか?「まずこのアウェイの札幌戦、札幌さんのスタジアムで勝つことは非常に難...
- 2022/10/09 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 札幌-福岡】「チームが一つにまとまる良いきっかけになる試合になった」/奈良竜樹2022明治安田生命J1リーグ 第32節2022年10月8日(土)14:04キックオフ会場:札幌ドーム/14,202人結果:北海道コンサドーレ札幌 1-2 アビスパ福岡得点:[札幌]青木亮太(12分)、[福岡]宮大樹(75分)、フアンマ デルガド(77分)奈良竜樹選手(福岡);Q:久しぶりの復帰戦になりました。今日の試合をどのように振り返っていますか?「個人的なことはおいておいて、チームはもう勝たないといけない状況だったので、戦い方...
- 2022/10/09 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第32節 札幌-福岡】「残り2試合で結果を出せるように少しでも質を上げていきたい」/長谷部茂利2022明治安田生命J1リーグ 第32節2022年10月8日(土)14:04キックオフ会場:札幌ドーム/14,202人結果:北海道コンサドーレ札幌 1-2 アビスパ福岡得点:[札幌]青木亮太(12分)、[福岡]宮大樹(75分)、フアンマ デルガド(77分)長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「必死に守っている中で、クリアが相手に渡ってしまった。ありそうな場面でしたけれども、それまでも凌いでいたし、他の場面でも凌いでいたので、...
- 2022/10/06 中倉's Voice
最大出力を発揮してギリギリの勝負に持ち込み、そこで生まれるチャンスを仕留める。それがアビスパの戦い方:【中倉’s Voice】プレッシャーを跳ねのけようと明るい声をかける者。それに引っ張られるように声で続く者。やがて笑顔の選手が増え、雁の巣球技場にいつもの雰囲気が戻って来る。 「明るく振舞ってくれる選手が何人かいて、無理やり声をかけている選手もいる。でもいいと思う。それがチーム。そういう役割の選手がいて、それに引っ張られる選手がいて、本当に良いチーム」(長谷部茂利監督) 簡単な状況ではないが、誰もが前を向いてトレーニング...
- 2022/10/05 アビスパ's Voice
長谷部茂利/「目の前の試合で勝ちを取ることにフォーカスして、失点0、得点を取る、それが大事」:【アビスパ’s Voice】◎長谷部茂利監督; Q:終わったことよりも次の試合だと思います。札幌はどのようにご覧になっていますか? 「この間のゲームはすごく良いゲームというか、札幌らしい点数の取り合いになっていましたが、やはり得点を取れるという長所が出ていたゲームだと思いますし、非常に攻撃も多彩ですし、いろんな選手が躍動している、そんなふうに思います」......