search result: 2022年07月16日
- 2022/07/16 アビスパ's Voice
長谷部茂利/「湘南さんは絶好調で非常に良い状態。力があるのは間違いない。全力でぶつかりたい」:【アビスパ’s Voice】◎長谷部茂利監督; Q:長崎に勝って公式戦は4戦負けなしです。もちろんどんな試合にも課題はありますが、チームとしては一歩ずつ前に進んでいるなという印象です。 「やはり勝点というか、引き分け以上を続けること、負けなしで行くということは非常に難しいですね。その難しいことを実現できているということで、選手もスタッフも顔色がいいですし、取り巻くみなさん、応援してくれている人たちの目線とか言動も変わってくるの....
- 2022/07/16 アビスパ's Voice
前寛之/「勝点をこぼさない、上位に対して勝利を収めることを続けていくことが大事。まずは湘南戦」:【アビスパ’s Voice】◎前寛之選手; Q:天皇杯を含めて5連戦の4試合を終えて3勝1分と負けなしです。どのようにチーム状態を見ていらっしゃいますか? 「これまでうまくいっていなかったこともありますし、4試合負けなしで来ているのは上向きになっていると感じています。気持ちの方も変化してきているので、こういった流れというものは大事にしていきたいと思っています。湘南戦は連戦を締めくくる大事な試合だと思うので、そこでいい結果を出せ....
- 2022/07/16 アビスパ's Voice
田中達也/「お互いのストロングポイントである球際での戦いで負けないということがすごく大事」:【アビスパ’s Voice】◎田中達也選手; Q:湘南は走行距離が多いチームですが、一方、福岡は走行距離が昨年、今年と一番少ないチームです。それにも拘わらず勝点を積めている要因や、走行距離との因果関係などについて、どのように考えていらっしゃるのか教えていただけますか? 「走行距離が少ないというのは僕もちょっとびっくりしています。やっている感じとしては走行距離はすごく多いように思いますし、特にサイドハーフのところでは、すごく運動....
- 2022/07/16 ゲームレポート
【無料記事】【レポート 天皇杯ROUND16 福岡-長崎】難しい試合を制して12年振り2度目のベスト8。新しい歴史は目の前にある天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 ROUND162022年6月22日(水)19:03キックオフ会場:トランスコスモススタジアム長崎/3,463人結果:アビスパ福岡 2-0 V・ファーレン長崎得点:[福岡]渡大生(11分)、フアンマ デルガド(78分)アビスパ福岡は13日、天皇杯ラウンド16(トランスコスモススタジアム長崎)でV・ファーレン長崎と対戦。開始早々の11分に先制点を挙げたアビスパは、その後、積極的に攻撃を仕掛けて...