search result: 2022年05月20日
- 2022/05/20 お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ第6節FC東京戦。みなさんの投票をお待ちしていますアビスパ福岡の情報をYouTube Liveでお送りする「INSIDE FUKUOKA」、ならびにweb magazine football fukuokaでは、「読者・視聴者のみなさんと選ぶ『アビスパMVP』企画」を実施中です。各試合ごとに投票してただいた選手たちをポイント化して年間MVPを決める企画です。選出方法・投票方法は以下の通りです。ぜひ、多くの方のご協力をお待ちしています。ルヴァンカップ第6節vsFC東京の投票はこちらです。↓ルヴァンカップ第6節...
- 2022/05/20 アビスパ's Voice
森山公弥/「リーグ戦に絡んでいくためには自分の良さをどんどん出していかないといけないと感じた」:【アビスパ’s Voice】◎森山公弥選手; Q:ルヴァンカップのグループステージを突破できたというところで、今の感想を聞かせてください。 「FC東京戦の試合内容はあまり良くなかったですけれども、アウェイで勝点1を取って突破できたということはチームとして大きいですし、なかなかアビスパはグループステージを突破できていなかったので、また歴史に一つの結果を残すことができたなと思っています」......
- 2022/05/20 ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「もっともっとうまくなりたいし成長したい」/東慶悟/品田愛斗◎東慶悟選手(FC東京); Q:ボランチとしての出場でしたが、試合の前に監督からどのようなことを期待しているというようなお話があったのでしょうか? 「ポジションのことというよりは、今日はアカデミーの選手や若手選手がいる中で、うまく真ん中でまとめてプレーしてほしいという話がありましたけれども、細かい指示というよりは、なるべくポジションバランスを崩さないでやってくれと。そのくらいですね」......
- 2022/05/20 ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「突破できたのはチームが成長してきたから」/金森健志/田邉草民◎金森健志選手(福岡); Q:6年ぶりにルヴァンカップのグループステージを突破しました。まず、そのことについて感想をお願いします。 「6年振りにルアヴァンカップのグループリーグを突破できて非常に嬉しいですし、嬉しい気持ちとともにタイトルに向けての第一歩を踏み出したと思っています。アビスパはJ1に去年残留して2年目のシーズンで、一発勝負の戦いで自分たちがどのくらいの位置にいられるかというのを確かめられると思...
- 2022/05/20 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「若手選手が個性を表現していたのは評価に値する」/アルベル2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第6節2022年5月18日(水)19:03キックオフ会場:味の素スタジアム/4,532人結果:FC東京 0-0 アビスパ福岡◎アルベル監督(FC東京);Q:試合を振り返って「今日の試合の振り返りは、我々の特に若手選手の成長について振り返りたいと思います。最初の10分、15分は特に若手の選手たちがなかなかスピードに慣れることができず、ドタバタした時間帯が続きました。相手にチャンスは作られていません...