search result: 2022年02月
- 2022/02/28 ゲームレポート
【レポート J1第2節 神戸-福岡】足りなかったのはゴールだけ。プラン通りに進む試合もあと一押しが足りずにドローに終わるアビスパ福岡は26日、アウェイ・ノエビアスタジアム神戸でヴィッセル神戸と対戦。国内外のトップレベルの選手を擁する神戸に対し、アビスパは組織的、且つ堅固な守備で対抗。危ない場面も作られたが、後半は時間の経過とともに流れを掴み神戸をあと一歩のところまで追いつめた。結果は0-0のドローに終わったが、アビスパらしさを存分に発揮してアウェイで貴重な勝点1を手に入れた。アビスパは3月2日、ホーム・ベスト電器スタ....
- 2022/02/28 お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしていますアビスパ福岡の情報をYouTube Liveでお送りする「INSIDE FUKUOKA」では、視聴者のみなさんと選ぶ「アビスパMVP」企画を実施中です。各試合ごとに投票してただいた選手たちをポイント化して年間MVPを決める企画です。選出方法・投票方法は以下の通りです。ぜひ、多くの方のご協力をお待ちしています。第2節vs神戸戦の投票はこちらです。https://forms.gle/aBi4KudNUZcrSUr99YBCルヴァンカップ第1節vs湘南戦の投票も継続中です...
- 2022/02/27 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 神戸-福岡】「修正を繰り返して良いチームになってきたい」/前川黛也/山川哲史2022明治安田生命J1リーグ 第1節2022年2月26日(土)16:03キックオフ会場:ノエビアスタジアム神戸/ 19,329人結果:ヴィッセル神戸 0-0 アビスパ福岡◎前川黛也選手(神戸);Q:開幕から3試合目で無失点に抑えられました。今日の守備に関してはどのように評価されていますか?「相手のストロングはクロスからの高さや、結構、前に前にとくるところなので、押し込まれる時間帯が来るのを予想してディフェンスラインで声を掛け...
- 2022/02/27 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 神戸-福岡】「ここで勝ちきるチームが上に行くべきチーム」/宮大樹/前寛之2022明治安田生命J1リーグ 第1節2022年2月26日(土)16:03キックオフ会場:ノエビアスタジアム神戸/ 19,329人結果:ヴィッセル神戸 0-0 アビスパ福岡◎宮大樹選手(福岡);Q:危ないシーンもありましたけども、90分通して見ると、アビスパらしい粘り強い守備ができて無失点に抑えたゲームでした。どのように振り返っていらっしゃいますか?「最後のゴール前のところは、みんなでカバーしながら守れましたし、前線からのプレッ...
- 2022/02/26 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 神戸-福岡】「2試合続けて失点していた中で0に抑えたことというのは収穫」/三浦淳寛2022明治安田生命J1リーグ 第1節2022年2月26日(土)16:03キックオフ会場:ノエビアスタジアム神戸/ 19,329人結果:ヴィッセル神戸 0-0 アビスパ福岡◎三浦淳寛監督(神戸);Q:試合を振り返って「前半の入り方を含めて非常に良かった点がいくつかありました。もちろん決定的なシーンもありましたし、それを決められればなと思うんですけれども、後半は高さのあるFWに対して長いボールを入れてきて、それでオープンな展開に...
- 2022/02/26 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 神戸-福岡】「チャンスの場面で決められるように選手と高めていきたい」/長谷部茂利2022明治安田生命J1リーグ 第1節2022年2月26日(土)16:03キックオフ会場:ノエビアスタジアム神戸/ 19,329人結果:ヴィッセル神戸 0-0 アビスパ福岡◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「上手な相手、選手たちに翻弄されながらもうまく対応できた試合だったなと思います。ピンチもありましたが、自分たちのが決めて勝点3を取れそうな、そんな攻撃、フィニィッシュもあったので、惜しかったなという想いが一番にあ...
- 2022/02/25 ゲームレポート
長谷部茂利/「意識高く続けることで、最終的にいい結果に、年間を通していい結果に持っていきたい」:【アビスパ’s Voice】◎長谷部茂利監督; Q:開幕戦、ルヴァンカップと2試合を戦いました。一部、ピッチに立っていない選手もいますが、ほとんどの選手がプレーされました。選手全体をご覧になって、何か感じられることはありますか? 「やはり勝負事ですから勝つことで雰囲気は良くなるので、そういう意味では、物足りないという気持ちを選手たちから感じます。勝ちたいという意欲と、勝てなかったという物足りなさ、そんなことを感じます」......
- 2022/02/25 アビスパ's Voice
森山公弥/「短いパスでテンポを作りたかったが自分もリズムが掴めずに後ろ向きのプレーが増えた」:【アビスパ’s Voice】◎森山公弥選手; Q:湘南戦は悔しい結果に終わりました。どのように振り返っていらっしゃいますか? 「入りから相手に攻め込まれる展開で、あの時間帯に先制点を許してしまったというのが負けにつながった要因でもありますし、個人としても、もっとやらないといけないことがあったというふうに思います。力不足だなと感じた試合でした」......
- 2022/02/25 アビスパ's Voice
熊本雄太/「最初の失点は自分のところから。それがなかったらもっといい戦いができたのではないか」:【アビスパ’s Voice】◎熊本雄太選手; Q:湘南戦は悔しい結果に終わりました。どのように振り返っていらっしゃいますか? 「やれている部分もあったと思いますけれども、最初の失点のところは僕のところで失点してしまったので、それがなかったらもっといい戦いができたのではないかなと思います」......
- 2022/02/25 ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第1節 湘南-福岡】守備が機能せずに3失点。アビスパらしさを表現できずに黒星スタートアビスパ福岡は23日、YBCルヴァンカップ・グループリーグ第1節(レモンガススタジアム平塚)で湘南ベルマーレと対戦。アグレッシブに戦う湘南の前に守備が機能しないアビスパは立ち上がりから主導権を奪われる苦しい展開。14分に先制点を奪われると45+1分にも失点。79分には途中出場の城後寿がゴールネットを揺らして反撃の狼煙を上げたが、終了の間際の88分にもゴールを奪われて3失点。アビスパらしさを見せられないままに敗れた...
- 2022/02/24 お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしていますアビスパ福岡の情報をYouTube Liveでお送りする「INSIDE FUKUOKA」では、視聴者のみなさんと選ぶ「アビスパMVP」企画を実施中です。各試合ごとに投票してただいた選手たちをポイント化して年間MVPを決める企画です。選出方法・投票方法は以下の通りです。ぜひ、多くの方のご協力をお待ちしています。YBCルヴァンカップ第1節vs湘南戦の投票はこちらですhttps://forms.gle/gLs8NFC2wkM9nzjE9第1節vs磐田戦の投票も継続中です。...
- 2022/02/24 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「やってきたことを体現できた」/山田直輝/杉岡大暉2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第1節2022年2月23日(祝・水)15:03キックオフ会場:レモンガススタジアム平塚/ 4,770人結果:湘南ベルマーレ 3-1 アビスパ福岡得点:[湘南]山田直輝(14分)、杉岡大暉(45+1分)、[福岡]城後寿(79分)、[湘南]大橋祐紀(88分)山田直輝選手(湘南);Q:まずゴールシーンを振り返っていただけますか?「ボールを受けた時に前を向けていたので、ひとつ左に外して相手の股を抜くという...
- 2022/02/24 ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「プラン通りにできなかった」/井上聖也/城後寿2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第1節2022年2月23日(祝・水)15:03キックオフ会場:レモンガススタジアム平塚/ 4,770人結果:湘南ベルマーレ 3-1 アビスパ福岡得点:[湘南]山田直輝(14分)、杉岡大暉(45+1分)、[福岡]城後寿(79分)、[湘南]大橋祐紀(88分)◎井上聖也選手(福岡);Q:今日がプロ公式戦デビューになりました。どんな印象を持たれていますか?「デビュー戦という緊張感もなく、いつも通りのプレー、...
- 2022/02/23 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「なんとしても白星が欲しいゲームで選手が躍動した」/山口智2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第1節2022年2月23日(祝・水)15:03キックオフ会場:レモンガススタジアム平塚/ 4,770人結果:湘南ベルマーレ 3-1 アビスパ福岡得点:[湘南]山田直輝(14分)、杉岡大暉(45+1分)、[福岡]城後寿(79分)、[湘南]大橋祐紀(88分)◎山口智監督(湘南);Q:試合を振り返って「ルヴァンカップの1試合目ということで、何としても白星が欲しいゲームで選手が躍動した試合だったと思いますし...
- 2022/02/23 ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「3失点では勝てない。守備面が良くなかった」/長谷部茂利2022Jリーグ YBCルヴァンカップ 第1節2022年2月23日(祝・水)15:03キックオフ会場:レモンガススタジアム平塚/ 4,770人結果:湘南ベルマーレ 3-1 アビスパ福岡得点:[湘南]山田直輝(14分)、杉岡大暉(45+1分)、[福岡]城後寿(79分)、[湘南]大橋祐紀(88分)◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「3失点してしまっては勝点は取れないなと。守備面があまり良くなかったというふうに思います。相手が上手だ...
- 2022/02/22 アビスパ's Voice
長谷部茂利/「結果を取るために一番コンディションが良くてチームが機能しやすい選手を選抜して臨む」:【アビスパ’s Voice】◎長谷部茂利監督; Q:開幕戦でのチーム戦術の浸透度や攻撃の分厚さは、想像以上というと失礼ですが、そういう印象を持ちました。監督が考えていた開幕戦でどのくらいの状態にするということと比較すると、どのような出来だったのでしょうか? 「内容そのものは、少し切り替えのところが物足りなかったなという印象が自分の中ではあるんですけれども、攻守にわたって自分たちがやろうとしていることはできつつあったなと思います....
- 2022/02/22 アビスパ's Voice
山岸祐也/「2トップとして結果を残していかなければいけない。そこにこだわってやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】◎山岸祐也選手; Q:開幕戦は残念な結果に終わってしまいましたけれども、どのように振り返っていらっしゃいますか? 「シーズン開幕戦ということで自分たちの良さであるプレッシャーを活かすために、磐田さんがボールを回してくる、早いというのは分かっていたので、入りから勢いを持っていこうとチームで話していました。そういうところで出足や、セカンドボールのところは、一試合を通して早かったり、拾えている部分があった....
- 2022/02/22 アビスパ's Voice
クルークス/「重要なのはアビスパために戦うこと。機会を与えてくれるのなら全力でプレーしたい」:【アビスパ’s Voice】◎ジョルディ クルークス選手; Q:昨日の試合(磐田戦)は内容的には相手を上回っていたと思いますが、結果としてはドローになってしまいました。どのように振り返っていらっしゃいますか? 「昨日の試合は本当に自分たちとしては悔しい結果になってしまいました。というのも、試合としては勝点3を取れるゲームだったにも拘わらず勝点3を取ることができなかったからです。結果的に負けてはいないですし、勝点1は取れたんですけ...
- 2022/02/21 お知らせ
【お知らせ・新企画!!】視聴者のみなさんと選ぶアビスパMVP!!試合ごとに最も活躍した選手3人を教えてください「福岡の街で頑張っている人たちを、福岡に住む私たちが応援しよう!」をキャッチフレーズにアビスパ福岡の情報をYouTube Liveでお送りする「INSIDE FUKUOKA」。いつも多くのみなさんにご視聴いただき、ありがとうございます。さて、「INSIDE FUKUOKA」では、今シーズンから視聴者のみなさんと一緒にアビスパの年間MVPを選ぶ企画を立ち上げました。選出方法・投票方法は以下の通りです。ぜひ、多くの方のご協力をお待ちしていま...
- 2022/02/20 武丸の目
【無料記事】【武丸の目】より高みを目指すために挑む「攻撃の進化」。J1定着への船出で見えた収穫と課題当然悔しい。残り数分で勝点3が1に変化した。昨シーズンからJ1の舞台でコツコツと積み上げてきた持ち味のプレー強度を遺憾なく示し、万全の逃げ切り体制で勝利を手中に収めかけたからなおさらだ。ただ、試合終了のホイッスルを聞いた瞬間、別の感情が湧いたのも事実だ。「アビスパはまた成長している。成長しようとしている」と。それは攻撃面で実感したことだ。今シーズン、アビスパが上積みを目指すのはボール保持の「率」で...