search result: 2021年01月24日
- 2021/01/24 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「相手の得点源やエースをしっかり抑えることで、チームに勝ちを呼び込めるようにしたい」/奈良竜樹◎奈良竜樹選手; Q:今日が合流初日でしたが、率直に振り返っていただいていかがでしたでしょうか? 「まだ完全に合流していませんし、そこまでしっかりみんなとサッカーをしたわけではないですけれども、前向きに取り組んでいるところだとか、監督の声が響いていて、いい雰囲気でやっているなと感じました」......
- 2021/01/24 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「優勝を目指してプレーすることと全試合に出るという意気込みを持ってやっていきたい」/宮大樹◎宮大樹選手; Q:移籍して来て1週間が過ぎましたけれども、現在の様子はいかがですか? 「溶け込めているかと言えば、まだ完全には溶け込めていないと思いますが、以前、一緒にやっていた選手だとか、顔なじみの選手だったりがすごく多いので、そういう意味では、やりやすい環境であるかなと思っています」......
- 2021/01/24 ニュース&レポート
【無料記事】【ニュース&レポート】アビスパの新しい歴史を刻む2021シーズン。目標達成に向けて強い気持ちで戦うことを誓うアビスパ福岡は23日、福岡市東区の筥崎宮で恒例の必勝祈願を行った。コロナ禍で行われた必勝祈願は、ファン、サポーターの参加が見送られ、クラブからは川森敬史代表取締役社長、フロントスタッフ、アカデミーコーチ、スクールコーチ、そしてチームからは長谷部茂利監督、城後寿、前寛之、志知孝明、渡大生の合計16名が参加。今シーズンの目標として掲げている「リーグ戦10位以上、勝点50、ルヴァンカップベスト4以上」の達成を祈...
- 2021/01/24 中倉's Voice
【中倉’s Voice】持ち味は縦への推進力と左足からのキック。アシスト、ゴールの期待を担って志知孝明は左サイドを疾走する「リラックスして、みんなでコミュニケーションを取りながら明るくやれている。知っている選手もいるので入りやすかったし、福岡に来る時もいろいろと助けてもらった」......
- 2021/01/24 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「前へのパワーをどんどん出して、ゴールにつながるプレーをどんどん出していきたい」/志知孝明◎志知孝明選手; Q:まず、移籍を決断した理由から教えてください。 「そうですね、まあ直感ですね。迷っていた部分もありましたけれども、最後は直感で選びました」......