search result: 2019年09月07日
- 2019/09/07 ゲームプレビュー
【プレビュー J2第31節 長崎-福岡】意地とプライドをかけて勝利だけを目指す九州ダービー。鍵は我慢比べをいかに制するか[中倉一志=取材・文・写真]アビスパ福岡は7日、アウェイ・トランスコスモススタジアム長崎で、V・ファーレン長崎と対戦する。前節、レベルファイブスタジアムで愛媛FCを破り勢いに乗るアビスパが目指すのは今季初の連勝。前節に勝利しているからこそ、その勢いをさらに加速させたい重要な試合になる。そして、意地とプライドをかけた九州ダービーは、どんな状況にあろうとも譲れない一戦。トランスコスモススタジアム長崎に....
- 2019/09/07 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「九州ダービーにはサポーターの方もたくさん来てくれると思う。その前で勝利を掴みたい」/セランテス[中倉一志=取材・構成・写真]◎セランテス選手: Q:愛媛戦のスーパーセーブは見事でした。 「ショートカウンターで抜けられて、篠原選手が止めようとしてくれたんですけれども、相手のシュートがゴール前にこぼれてしまって、確実に決められるだろうとは思っていました。......
- 2019/09/07 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「スタートからでも、途中からでも、身体を張ってチームが勝つことだけを考えてやりたい」/木戸皓貴[中倉一志=取材・構成・写真]◎木戸皓貴選手: Q:ここまでの対戦チームと違って長崎は手堅いチームです。攻撃陣がどうやって点を取るかというところがポイントになりそうですが、いかがですか? 「でもやることは変えずに、いつものように固く入って、チャンスになるシーンは必ずあるし、うちもボールを持つ時間が増えてきているので、......
- 2019/09/07 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「持たされているのではなく、こちらが持って走らせているという感覚でやれれば優位に立てる」/鈴木惇[中倉一志=取材・構成・写真]◎鈴木惇選手: Q:徳島戦から攻撃に重点を置いているチームとの対戦が続いていましたが、長崎はこれまでとはタイプの違うチームです。 「手倉森さんのサッカーは割と手堅いサッカーだと思うし、最近はチームとしても連勝して調子を取り戻してきているので、どこの相手でもそうですけれども、簡単な試合にはならないと思います」......