search result: 2019年06月29日
- 2019/06/29 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「山口戦は勝たなければいけないし、まずは結果が一番大事。どういう形であれ勝ち切りたい」/吉本一謙[中倉一志=取材・構成・写真]◎吉本一謙選手; Q:苦しい状況が続いていますけれども、あとは結果を出すだけという感じもあります。 「それが大変なんですけれども、そのために一つずつ反省点をいかして、ひとつずつ上がっていくという作業ですかね、今は」......
- 2019/06/29 中倉's Voice
【中倉's Voice】チームのサッカー観の明確化と徹底。そしてクラブ一丸となって戦うこと。今アビスパにそれが求められている[中倉一志=取材・文・写真]「意思統一ができていなかった」 今シーズン、いや2016年以降、事あるごとに選手の口から聞こえてくる言葉だ。当然のように、意思統一できていないチームは試合運びに課題を持つ。「入り方が悪かった」「ゲームの締め方が課題」。これも2016年から変わらない課題として、必ずと言っていいほど、勝点を落とすたびに選手が口にし、「プレーするのは選手。流れや状況を把握して、選手が判断しなければい...
- 2019/06/29 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「今は本当に辛抱の時。今までやってきたことをどれだけ信じられるかということが大事」/實藤友紀[中倉一志=取材・構成・写真]◎實藤友紀選手; Q:良くなっている部分もあると思うんですけれども、なかなか結果がついてこない試合が続いています。 「そう簡単には流れは変えられないというか、シーズンが始まってから連勝もできていないし、勝ちも少ない中で、みんなやろうとはしているんですけれども、こういう時というのは絶対に来ると思うし、......