search result: 2019年03月13日
- 2019/03/13 INSIDE FUKUOKA
【INSIDE FUKUOKA】何のためのプレスか。必要なのは原点回帰。全員の力を合わせて勝利を手に入れよう!!INSIDE FUKUOKAは「福岡の町で頑張っている人たちを、福岡の町に住む私たちが応援しよう」をキャッチフレーズに、YouTube Liveでお送りするアビスパ福岡の情報番組です。今週の放送は、3月13日(水)20:00より、アビスパサポーターの部室、スポーツバー「ハッチ」から公開生放送でお送りします。【放送日時】3月13日(水)20:00~【放送形式】YouTubeLive【配信内容】1.オープニング 2.勝利の鍵は原点回帰 3...
- 2019/03/13 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちでネガティブになってしまった。そこは変えていかなければいけないところ」/石津大介[中倉一志=取材・構成・写真]◎石津大介選手; Q:京都戦は思うようなサッカーができませんでした。どのように振り返っていますか? 「映像でも振り返ったんですけれども、プレスがはまらないというか、圧力を持って相手にプレスをすることなく、ずっとダラダラと守備をさせられていたのかなと思うので、......
- 2019/03/13 アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「上手くいっていた部分を長い時間やれるようにするための1週間。そこだけに集中したい」/木戸皓貴[中倉一志=取材・構成・写真]◎木戸皓貴選手; Q:京都戦は木戸選手が入って少し流れが変わりましたが、チームとして上手くいっていなかった印象があります。 「自分たちが1週間準備してきたことがなかなか出せていない中で、やれている部分とか、上手く行っている部分も多少はあったので、前半0-0で抑えられたということをポジティブに捉えていました。......
- 2019/03/13 ニュース&レポート
【無料記事】【フォトレポート】岡山戦に向けてのトレーニング開始。原点を見直して今シーズン初勝利を取りに行く[中倉一志=文・写真]自分たちの原点を見つめ直す1週間。アビスパ福岡は再び前を向いて走る。今日も激しく檄を飛ばすファビオ ペッキア監督。まずは勝利あるのみ。ボランチからトップ下まで、中盤のポジションならどこでもこなす。田邉草民は技術の高さとクレバーさでチームを引っ張る。得点力不足解消の切り札・ヤン ドンヒョン。「自分の役割は得点を挙げること。みなさんに満足していただける結果を出したい」と話す。こち...