search result: 2018年11月12日
- 2018/11/12 フットボールな日々
【フットボールな日々】それぞれの想いを乗せた42.195キロの戦い。私が「いぶすき菜の花マラソン」を走るワケ。[中倉一志=文]11月11日、ホーム最終戦のキックオフ前に、仲間と一緒に福岡マラソンの応援に出かけた。アビスパサポーターと、Jリーグユニフォームで走るサッカー仲間を応援することが目的だ。初めて生で見る福岡マラソンは、想像以上に多くのランナーと、様々な目的で走るランナーがいて、まだ5キロ地点ということもあり、みんな楽しそうに走っているのが印象的だった。そんなランナーに声援を送りながら、自分が出走を予定して...
- 2018/11/12 ゲームレポート
【選手コメント J2第41節 福岡-熊本】「あと4回勝つしかないので、まず岐阜に勝つことだけを考えたい」/鈴木惇/實藤友紀[武丸善章=取材/中倉一志=構成・写真]◎鈴木惇選手(福岡); Q:後半は押し込まれる時間が続きましたけど、あの辺りは割り切れて戦えていましたか? 「結果的に下がり過ぎたかなという気持ちはあるんですけど、やっぱり相手は自然と前に出てくると思ったので、そこで自分たちが守備で仕掛けてスペースを空けてしまうというのがちょっと嫌だったし、......
- 2018/11/12 ゲームレポート
【選手コメント J2第41節 福岡-熊本】「間接的に敬輔君のアドバイスで防げたというのがある」/圍謙太朗/古賀太陽/吉本一謙[武丸善章=取材/中倉一志=取材・構成・写真]◎圍謙太朗選手(福岡); Q:会見で井原監督が全員で粘った、アビスパのスタンダードと言える試合とおっしゃっていました。圍選手のスーパーセーブがチームを救ったとも言える試合でした。 「あれはボールが全然見えないシーンで、(岩下)敬輔君に、ずっと見えなくても最後まで動くなと練習中から言われていました。以前、ああいう場面が1回あったんですよ。......
- 2018/11/12 ゲームレポート
【選手コメント J2第41節 福岡-熊本】「プレーオフ圏内に入り、その後3つ勝って必ずJ1に上がりたい」/石津大介/城後寿[中倉一志=取材・構成・写真]◎石津大介選手(福岡); Q:試合を振り返って 「内容よりは結果にこだわってやっていたし、いまの自分たちには勝点3が必要だったので、勝ち切ることができて良かったです」......
- 2018/11/12 ゲームレポート
【無料記事】【監督会見 J2第41節 福岡-熊本】「新たに残り4戦という意味では次につながるゲームだった」/井原正巳監督[中倉一志=取材・構成・写真]2018明治安田生命J2リーグ 第41節日時:2018年11月11日(日)13:07キックオフ会場::レベルファイブスタジアム/15,331人結果:アビスパ福岡 1-0 ロアッソ熊本得点:[福岡]石津(9分)◎井原正巳監督(福岡);Q:試合を振り返って「まずは今日、ホーム最終戦ということでたくさんのサポーターのみなさんが駆けつけてくれましたし、素晴らしい最終戦の雰囲気を作ってくれました。我々は前節、...
- 2018/11/12 ゲームレポート
【無料記事】【監督会見 J2第41節 福岡-熊本】「とにかく我々は次のゲームに向けていい準備をしていきたい」/渋谷洋樹監督[中倉一志=取材・構成・写真]2018明治安田生命J2リーグ 第41節日時:2018年11月11日(日)13:07キックオフ会場::レベルファイブスタジアム/15,331人結果:アビスパ福岡 1-0 ロアッソ熊本得点:[福岡]石津(9分)◎渋谷洋樹監督(熊本);Q:試合を振り返って「今日も、熊本からたくさんのファン、サポーターの方が本当に我々に後押しをしてくださり、熱い声援を送っていただいた中で、この九州ダービーの重みの中で勝利...