search result: ゲームレポート
- 2023/10/03
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「目の前の試合に全力を注いで全部勝てるように頑張りたい」/前嶋洋太/森山公弥◎前嶋洋太選手(福岡); Q:試合を振り返って 「前半は鹿島さんの圧にだいぶチームとしても、個人のプレーとしてもやられたという感じだったんで、やはりまだまだだなと思ったところと、後半はスペースも空いてきてうちがボールを持つ時間も増えたというところで決められそうな部分もあったんで、そこはお互い様でしたけれど、勝ちたかったなっていうのが正直な印象ですね」 Q:前半の20分ぐらいまでは両サイドを使われていま....
- 2023/10/03
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こういったゲームを勝てるような強い集団になっていきたい」/前寛之/平塚悠知◎前寛之選手(福岡); Q:試合を振り返って 「試合前の状況として優勝を狙っている鹿島さんにとっては落としたくない試合だったと思いますし、僕らとしても一つでも順位を上げたい中で、勝てばというところがあったので、お互いに緊張感を持った中で進んだゲームだったなという印象があります」 Q:今日の相方は井手口選手ではなく平塚選手でしたが、やりにくさも多少はあったのではないかと思いますが、いかがでしょうか? ....
- 2023/10/02
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「こまで来れたという想いと勝ち切れない力のなさ。少し複雑な気持ち」/奈良竜樹◎奈良竜樹選手(福岡); Q:試合を振り返って 「緊迫した良いゲームをものにできなかったというのは力不足だと思います。ここまで来れたという想いと、こういう試合を勝ち切れない自分たちの力のなさ。ちょっと複雑な気持ちでいますけど悔しいです」 Q:前節休んだことの効果は奈良選手自身には出ましたか? 「いや、何か(コンディションを)良くするために休んだというよりも、ちょっと他に問題があって休んだので。その中....
- 2023/10/02
【選手コメント J1第29節 福岡-鹿島】「過信になってはいけないが自信はみんな持っているし結果を残している」/山岸祐也◎山岸祐也選手(福岡); Q:この勝点1を率直にどのように受け止めていらっしゃいますか? 「悔しいですね。勝点3を取りたかったですね。鹿島さんはJでは常勝軍団というか、常に順位が上位にいて、自分たちは少し前まではJ1残留というところに目標を置いていましたけれど、でも今年のアビスパはもっと上を目指せるチームだというのを自分はずっと言っていて、ルヴァンカップも天皇杯もベスト4に残っていますし、リーグ戦も....
- 2023/10/01
【無料記事】【記者会見 J1第29節 福岡-鹿島】「攻撃のところで準備していたことがあまりできなかった」/長谷部茂利2023明治安田生命J1リーグ 第29節日時:2023年9月30日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/9,467人結果:アビスパ福岡 0-0 鹿島アントラーズ◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「失点をしそうな場面はありましたが、十分、守備のところは良い守備をチームでできていたと思います。また得点については取るチャンスが少なかったけれども、『これ』というのがあったので、そこで取れていれば1-0の勝...
- 2023/10/01
【無料記事】【記者会見 J1第29節 福岡-鹿島】「勝点3を取ろうというところで試合に入ったので悔しい結果」/岩政大樹2023明治安田生命J1リーグ 第29節日時:2023年9月30日(土)15:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/9,467人結果:アビスパ福岡 0-0 鹿島アントラーズ◎岩政大樹監督(鹿島);Q:今日の引き分けという結果に対する受け止めを教えていただけますでしょうか?「優勝するために勝点3を取ろうというところで試合に入りましたので悔しい結果ですし、諦めずに声をからしてくださったサポーターみなさんに勝って帰っていただき...
- 2023/09/28
【レポート J1第28節 柏-福岡】絶え間なく日々を積み重ねて身に付けた個の力とチーム力。逆転勝利はアビスパの強さの証明「柏さんのこのゲームにかける強い気持ちというものが本当に見てとれた」 宮大樹の言葉が、この日の柏レイソルの戦い方を物語る。キックオフのホイッスルと同時にフルパワーでボールを追い、出足の鋭さと球際の強度でアビスパを上回り、トップスピードに乗ってアビスパに襲い掛かる。そんな選手たちの背中を柏サポーターが最高の雰囲気で後押しする。そして13分、コーナーキックからジエゴに先制点を奪われた。その後も試合の主導...
- 2023/09/25
【選手コメント J1第28節 柏-福岡】「残りの試合を一つずつ積み重ねてさらなる上の景色を見たい」/グローリ/紺野和也◎ドウグラス グローリ選手(福岡); Q:難しい前半を1失点で凌いで後半に3得点。見事な逆転勝利でした。まず、試合を振り返っていただけますか? 「前半こそ良くない試合だったと思うんですけれども、そこでチームは下を向くことなく、慌てることもなく、しっかりと修正できたことがこの勝ちに繋がったと思います。今はチームにすごく勢いがあるときなので、それをそのまま後半に出せて、それが逆転に繋がった要因でもありまし...
- 2023/09/25
【選手コメント J1第28節 柏-福岡】「チームとして一体となって良い状態で戦いを迎えるというのも大事」/湯聖人/宮大樹◎湯澤聖人選手(福岡); Q:1点ビハインドの中、後半からの出場になりましたが、どんなことを意識されていたのでしょうか? 「正直、ベンチで前半を見ていて『レイソル、強いな』と思いました。そこで、ウイングバックのところからうまく前進する以外はちょっと厳しいのかなと思ったし、その攻略点と自分の特徴が合致しているなと思っていたんで、早い時間からチャンスあるかなというふうに思っていました」 Q:おっしゃる通....
- 2023/09/24
【無料記事】【記者会見 J1第28節 柏-福岡】「4点目が取れなかったことが自分たちの課題。トライし続けたい」/長谷部茂利2023明治安田生命J1リーグ 第28節日時:2023年9月23日(土)19:04キックオフ会場:三協フロンテア柏スタジアム/10,770人結果:柏レイソル 1-3 アビスパ福岡得点:[柏]ジエゴ(13分)、[福岡]紺野和也(54分、56分)、金森健志(65分)◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「警戒していた形から失点してしまいました。また前半は柏さんのゲームで、2失点してもおかしくないという流れもありました。そこで我慢し...
- 2023/09/17
【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-名古屋】「本当にいろんな人に助けてもらいながらプレーできている」/前嶋洋太2023明治安田生命J1リーグ 第27節日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/7,647人結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス得点:[福岡]ウェリントン(84分)◎前嶋洋太選手(福岡);Q:ナイスアシストでした。「ありがとうございます。ウェリが入った時は速いボールというよりは、ゴール前に置いてあげるボールを蹴れば決めてくれるので、そういう話を普段ウェリともしていますし、狙い通り...
- 2023/09/17
【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-名古屋】「勝つという執念が相手より上回ったのではないか」/村上昌謙/小田逸稀2023明治安田生命J1リーグ 第27節日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/7,647人結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス得点:[福岡]ウェリントン(84分)◎村上昌謙選手(福岡);Q:最後しんどかったと思いますが、無失点で勝てた意味をどのように考えていらっしゃいますか?「自分たちの目標である(リーグ戦)8位以内というところで言えば落とせなかった試合でしたし、8位以内なので...
- 2023/09/17
【無料記事】【記者会見 J1第27節 福岡-名古屋】「攻守にわたって前からアグレッシブにプレーできていた」/長谷部茂利2023明治安田生命J1リーグ 第27節日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/7,647人結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス得点:[福岡]ウェリントン(84分)◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「時々起こる前半の戦い、良い戦いでした。得点は取れませんでしたけど、失点しそうではなく、得点は取れそうで。しかも自分たちが前からアグレッシブに攻守にわたってプレーできていた...
- 2023/09/17
【無料記事】【記者会見 J1第27節 福岡-名古屋】「完敗だったと思う。チャンスらしいチャンスは作れなかった」/長谷川健太2023明治安田生命J1リーグ 第27節日時:2023年9月16日(土)19:05キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/7,647人結果:アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス得点:[福岡]ウェリントン(84分)◎長谷川健太監督(名古屋);Q:試合を振り返って「完敗だったというふうに思います。チャンスらしいチャンスは(永井)謙佑の後半の一発裏に抜け出しという場面以外はなかったと思いますし、チャンスらしいチャンスを作れなかったと...
- 2023/09/14
【レポート YBCルヴァンカップ 準々決勝#2 福岡-FC東京】2年連続ベスト4進出。まだ見ぬ景色に向けて歩みを進めるサポーターが掲げる「凌我とともに国立へ」というメッセージボード。その中を選手たちが「共に乗り越えよう、凌我」とプリントされたTシャツを着てピッチに登場する。YBCルヴァンカッププライムステージ準々決勝第2戦。アビスパ福岡は特別な想いで試合に臨んでいた。2年連続のベスト4進出とその先へ進むという強い想いに加え、第1戦で負った怪我により今季の出場が絶望になった佐藤凌我とともに戦うという強い意志。そして...
- 2023/09/11
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-FC東京】「より団結して結束して1試合1試合戦っていきたい」/奈良竜樹◎奈良竜樹選手(福岡); Q:ベスト4進出おめでとうございます。(90分以内で勝ち抜くためには)2点差以上での勝利という厳しい条件だったと思いますが、それを成し遂げられました。どのように感じられていますか? 「あまり2点差というところを意識せずに1点差でも延長、PKに持ち込めるというところで言うと、あまりリーグ戦のスタンスと変わらない。多分難しかったのは東京さんのほうだったと思います。引き分けでも突破....
- 2023/09/11
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-FC東京】「歴史を塗り替えることを目標に全員で頑張りたい」/山岸祐也◎山岸祐也選手(福岡); Q:先制点の場面では、いつもとは違う『やったぞ』という気持ちがあふれるガッツポーズでした。 「いつもは山ピースですけれども、(井上)聖也とそういう話をしていて。ツイッター(現エックス)とかでも何か回っているんですか、「#凌我と一緒に国立へ」みたいな。凌我が怪我をして、最近、凌我は点を取っていて調子が良くて、俺らの前では明るいし、弱いところを見せなくて、あいつはもう昨日ぐらいか...
- 2023/09/11
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-FC東京】「今後もっとチャレンジしたい」/森山公弥/三國ケネディエブス◎森山公弥選手(福岡); Q:準々決勝進出を決めました。今の気持ちから聞かせてください。 「前回のアウェイ戦が終わって0-1で折り返しましたけれど、そのときにコメントした通り、本当にひっくり返せるという空気感があって試合の入りから120%でできました。その結果、準決勝に進めたということで本当に自分としてもチャンスが増えたというふうに考えていますし、また試合ができる嬉しさというのはありますね」......
- 2023/09/11
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-FC東京】「プラン通りに自分たちらしく戦えた」/長谷部茂利JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝#22023年9月10日(日)19:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/8,659人結果:アビスパ福岡 2-0 FC東京得点:[福岡]山岸祐也(38分)、小田逸稀(45+3分)◎長谷部茂利監督(福岡);Q:試合を振り返って「プラン通りと言ってもできすぎだったと思いますが、ゲームの内容の方も自分たちらしく戦えたと思います。得点を立て続けにというか2点取れて、そのまま後半も推移しながらという...
- 2023/09/11
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-FC東京】「残念な結果になってしまった」/ピーター クラモフスキーJリーグYBCルヴァンカップ準々決勝#22023年9月10日(日)19:03キックオフ会場:ベスト電器スタジアム/8,659人結果:アビスパ福岡 2-0 FC東京得点:[福岡]山岸祐也(38分)、小田逸稀(45+3分)◎ピーター クラモフスキー監督(FC東京)Q:試合を振り返って「まず残念な結果で帰ることなってしまったと思います。全体として、まず前半のところは自分たちがゲームをコントロールしながら、うまく自分たちのバランスで戦えて...