Jリーグ・アビスパ福岡の情報をデイリーでお届けします
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
02
search result:
全記事リスト
2023.02.05
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「練習や練習試合で成果がどれだけ取れるか、本番でどれぐらい出るかを楽しみにしている」:【アビスパ’s Voice】
2023.02.05
アビスパ's Voice
奈良竜樹/「J1に残留できたことで慣れることなく常にチャレンジャーとしての気持ちを持つことが大事」:【アビスパ’s Voice】
2023.02.05
アビスパ's Voice
ルキアン/「良いコンビネーションや崩しができている。開幕以降に最高な形で結果として現れれば良い」:【アビスパ’s Voice】
2023.02.05
アビスパ's Voice
湯澤聖人/「年齢的にも上になってきた。しっかりとチームを引っ張れるような存在にならないといけない」:【アビスパ’s Voice】
2023.02.03
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「ボールをどうするのかという目的を持ちながらボールを繋いでいくという、そんな感覚」:【アビスパ’s Voice】
2023.02.03
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】:「どんどん良くなってきていると思う。しっかりと高めて開幕に向かいたい」/紺野和也/村上昌謙
2023.02.03
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】:「城後さんのチャントは今でも歌えるぐらいに耳に残っている」/小田逸稀/三國ケネディエブス
2023.01.26
アビスパ's Voice
宮大樹/「コーチングの質や一人ひとりの戦術理解などキャンプを通してもっと突き詰めていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「昨年のままじゃ駄目だと思うので、より高いレベルに持っていけるようにしたい」/金森健志/前寛之
2023.01.26
アビスパ's Voice
森山公弥/「しっかり自分をアピールして開幕戦のメンバーに入るという気持ちを持ってやりたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.25
アビスパ's Voice
奈良竜樹/「指名していただいたことに恥じないような行動やプレーをしていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.25
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「チームでどのようにシーズンを戦っていくか、その絵を合わせるという時間になる」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.25
ニュース&レポート
【無料記事】青空の下でキャンプスタート。質と強度を高め得点力不足を解消して2023シーズンに挑む:【ニュース&レポート】
2023.01.23
ニュース&レポート
想いを表現した金森健志。特長を見せた佐藤凌我と鶴野怜樹。山岸祐也はエースの貫録を示す:【ニュース&レポート】
2023.01.23
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「練習と練習試合を積み重ねて自分たちの一番良い状態で試合に臨まないといけない」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.23
アビスパ's Voice
鶴野怜樹/「前線の選手として結果を出さないといけない試合だったので結果を残せたのは良かった」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.23
アビスパ's Voice
佐藤凌我/「ゴール前に入っていく部分はずっとこだわり続けていること。続けていけば結果は出る」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.22
アビスパ's Voice
山岸祐也/「11ゴール以上を目指している。単独でアビスパの歴史を変えられるように頑張っていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.20
アビスパ's Voice
金森健志/「ドリブルの鋭さやスピードが出せるようにキレというところを自分の強みにしていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.20
アビスパ's Voice
平塚悠知/「試合メンバーに定着すること、アシスト、ゴールなど目に見える結果を出すことが目標」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.17
ニュース&レポート
7年ぶりの勝運上昇祈願祭。白梅の大輪の花弁が咲き誇るがごとく白星を重ね、そして永遠の春を願う:【ニュース&レポート】
2023.01.16
中倉's Voice
2か月ぶりに帰って来た雁の巣の光景。戻りつつある日常を感じながら新しいシーズンへの期待が膨らむ:【中倉’s Voice】
2023.01.15
ニュース&レポート
想いはただ一つ。恒例の必勝祈願で「リーグ戦8位以上、カップ戦ベスト4以上」の目標達成を誓う:【ニュース&レポート】
2023.01.14
アビスパ's Voice
【無料記事】中村駿/「チームの目標に対して自分に何ができるのかを考えながらやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.14
アビスパ's Voice
鶴野怜樹/「FWである以上、点数を取ることが一番チームに求められること。そこは一番意識している」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.14
アビスパ's Voice
佐藤凌我/「学びながら自分自身をもっともっと成長させて結果にこだわってやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.13
アビスパ's Voice
紺野和也/「温かい空気が流れていて一体感があるなと感じている。改めてこのチームに来て良かった」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.13
アビスパ's Voice
亀川諒史/あの頃のアグレッシブさを出しながら経験を積んで変わったなというところを見せたい:【アビスパ’s Voice】
2023.01.12
アビスパ's Voice
坂田大樹/「夢や感動を与えられるようにアグレッシブにチャレンジャー精神でしっかりやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.11
中倉's Voice
和やかな空間で感じたワクワク感と身が引き締まる想い。新しい挑戦を成し遂げてまだ見ぬ世界を見に行きたい:【中倉’s Voice】
2023.01.11
アビスパ's Voice
村上昌謙/「できていると思ってしまったら今まで以上のことはできない。続けることで積み重ねられる」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.11
アビスパ's Voice
宮大樹/「リーダーシップを発揮してチームを引っ張っていける核になるような選手になりたい」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.10
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「試合をできるようなコンディションに、強度の高い練習ができるように上げていく」:【アビスパ’s Voice】
2023.01.09
武丸の目
【無料記事】新体制発表会を終えて/より高みを狙うJ1での3年目の戦い。2023年型アビスパに求められる「+α」:【武丸の目】
2023.01.09
ニュース&レポート
長谷部監督が掲げるぶれない姿勢。昨シーズンをベースに強度と質を高めて2023シーズンに挑む:【ニュース&レポート】
2023.01.08
ニュース&レポート
さらなるステップアップのためにやってきた選手たち。守備力をそのままに得点力アップを目指す:【ニュース&レポート】
2023.01.08
ニュース&レポート
【無料記事】新たに5名の選手を迎えて始動!目標は「リーグ戦8位以上、カップ戦ベスト4以上」:【ニュース&レポート】
2023.01.01
フットボールな日々
【無料記事】軸足をぶらさずにアビスパに関わるすべての人たちとともに未来への一歩を踏み出したい:【フットボールな日々】
2022.12.31
中倉's Voice
連載11「まだ見ぬ未来へ」/すべては日々の積み重ね。自分たちを取り戻して2023シーズンにバトンをつなぐ:【中倉’s Voice】
2022.12.31
中倉's Voice
連載10「まだ見ぬ未来へ」/光った一体感。新型コロナを乗り越えて手にしたルヴァンカップベスト4:【中倉’s Voice】
2022.12.29
中倉's Voice
連載9「まだ見ぬ未来へ」/記憶と記録に残る戦いを演じて駆け抜けた2021シーズン。5年周期に終止符を打つ:【中倉’s Voice】
2022.12.29
中倉's Voice
連載8「まだ見ぬ未来へ」/新たな挑戦。開幕戦に完敗も感じた質と強度の高さこそ自分たちが求めていたもの:【中倉’s Voice】
2022.12.27
ニュース&レポート
【無料記事】明るい声と笑顔にあふれたブラインドサッカー体験会。心と心が触れ合った60分間:【筑紫少女苑訪問レポート】
2022.12.26
中倉's Voice
連載7「まだ見ぬ未来へ」/変わらぬ姿勢を貫いて17位からの大逆転。一体感、犠牲心、献身性で掴んだJ1【中倉’s Voice】
2022.12.24
中倉's Voice
連載6「まだ見ぬ未来へ」/これがアビスパスタイル。攻守にわたるアグレッシブなサッカーで再出発:【中倉’s Voice】
2022.12.21
中倉's Voice
連載「まだ見ぬ未来へ」/どん底からの巻き返し。抜本的見直しを図って新たな歴史に向けて歩き始める:【中倉’s Voice】
2022.12.21
中倉's Voice
連載「まだ見ぬ未来へ」/繰り返される歴史の中でアビスパ福岡としての変わらぬ戦い方を求めて再出発:【中倉’s Voice】
2022.12.17
中倉's Voice
連載「まだ見ぬ未来へ」/「史上最強の3位」と呼ばれて3度目のJ1復帰。新しいアビスパを印象付ける:【中倉’s Voice】
2022.12.17
中倉's Voice
連載「まだ見ぬ未来へ」/新たな歴史が始まった2015年。経営体制の抜本的な見直しがアビスパを変えた:【中倉’s Voice】
2022.12.14
中倉's Voice
連載「まだ見ぬ未来へ」/様々な出来事を乗り越えてバトンを繋いだシーズン。光ったチームの一体感:【中倉’s Voice】
2022.12.07
ニュース&レポート
鶴野怜樹/「目標は二桁得点。コミュニケーションを取ってアビスパの得点力向上に努めていきたい」:【ニュース&レポート】
2022.11.24
アビスパ's Voice
中村駿/「清水戦がチームとしてのターニングポイント。そこに自分が関われたことがすごく良かった」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.22
中倉's Voice
【無料記事】リハビリを乗り越えていざ大舞台へ。目指すはインカレ全国優勝、そしてプロの世界での二桁得点:【中倉’s Voice】
2022.11.22
ニュース&レポート
【無料記事】鶴野怜樹/「インカレで結果を残してチームを勝利に導くというのをずっと目標にしてきた」:【ニュース&レポート】
2022.11.22
ニュース&レポート
【無料記事】九州大学サッカーリーグ終了。福岡大学、鹿屋体育大学、九州産業大学の3校がインカレへ:【ニュース&コラム】
2022.11.21
アビスパ's Voice
三國ケネディエブス/「開幕戦からスタメンを狙えるようにオフシーズンから身体を仕上げていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.20
アビスパ's Voice
北島祐二/「自信を持ちながらも攻撃面での最後の質というのをもっと上げていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.19
アビスパ's Voice
森山公弥/「これまで同様に来年もJ1のレベルの高さを感じながらチャレンジできることが嬉しい」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.18
ニュース&レポート
【無料記事】テーマは「工夫・チャレンジ・協力」。サッカーボールが心を繋ぎ笑顔が溢れた90分間:【福岡少年院訪問レポート】
2022.11.14
フォトレポート
【無料記事】笑顔に包まれたベスト電器スタジアム。2019年以来約3年ぶりの「ファン感謝デー」開催!:【フォトレポート】
2022.11.14
アビスパ's Voice
長谷部茂利/自分たちが道を拓いている、階段を昇っているというような状態。その一人でありたい:【アビスパ’s Voice】
2022.11.08
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第34節浦和戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.11.08
ゲームレポート
【レポート J1第34節 浦和-福岡】アビスパに関わるすべての人たちの一体感の結晶。アビスパらしさを取り戻してJ1残留を掴む
2022.11.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第34節 浦和-福岡】「チーム全員で掴んだ残留だというふうに思っている」/宮大樹/山岸祐也
2022.11.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第34節 浦和-福岡】「チームがバラバラにならなかったことが大きかった」/湯澤聖人/奈良竜樹
2022.11.06
アビスパ's Voice
【無料記事】川森敬史代表取締役社長;「応援していただける全国のみなさんにもっと大きな喜びが伝えられるクラブになりたい」
2022.11.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第34節 浦和-福岡】「選手、スタッフの一体感、ファン、サポーターの後押し。その結晶」/長谷部茂利
2022.11.02
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「選手たちが躍動する試合というのはできている。期待を持って次のゲームに臨みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.02
アビスパ's Voice
前寛之/「自分たちで残留を決められる立場。全員で向かっていけるという楽しみな気持ちが強くある」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.02
アビスパ's Voice
中村駿/「圧倒的アウェイの中で何ができるのかというのを模索しながら90分楽しめたらなと思う」:【アビスパ’s Voice】
2022.11.01
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第33節柏戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.10.31
ゲームレポート
【レポート J1第33節 福岡-柏】ホーム最終戦で見せたアビスパらしさ。柏を2-1で下してJ1残留に大きな一歩を踏み出す
2022.10.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 福岡-柏】「残留というチームの目標を達成して良い形で1年を締めたい」/山岸祐也
2022.10.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 福岡-柏】「守り切って勝つことができて残留に近づく大きな1試合になった」/前寛之
2022.10.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 福岡-柏】「もう1試合継続して自分たちの力を出し続けて良い結果を取りたい」/長谷部茂利
2022.10.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 福岡-柏】「やはり90分間出し切らないと結果というものはついてこない」/ネルシーニョ
2022.10.27
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「選手とともに自信を持って試合に挑める、選手たちを送り出すことができる状態にある」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.27
アビスパ's Voice
山岸祐也/「チームは良い雰囲気で各々が高め合いながらやれている。それを試合で発揮するだけ」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.27
アビスパ's Voice
前寛之/「想い、パッション、特長を表現できるかというところ。結果にこだわってプレーしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.20
アビスパ's Voice
山岸祐也/「最後に残留を決めて、サポーターも選手もスタッフも監督も全員で喜んで笑顔で終わりたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.19
アビスパ's Voice
中村駿/「アビスパは発展していくチーム。来年にしっかりとバトンを渡すのも自分たちの今の役割」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.19
アビスパ's Voice
ドウグラス グローリ/「残りは2試合。良い準備をしてメンタル面をうまく整えて臨むことが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.15
アビスパ's Voice
宮大樹/「攻撃のクオリティの向上や守備の粘り強さを磨くことにフォーカスする3週間になればいい」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.12
中倉's Voice
選手、スタッフ、そしてアビスパに関わるすべての人の手で勝ち取った勝利。変わらぬ姿勢で残り試合に向かう:【中倉’s Voice】
2022.10.11
未分類
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第32節札幌戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.10.10
ゲームレポート
【レポート J1第32節 札幌-福岡】北の大地に響いた雄叫びふたつ。今シーズン2度目の逆転劇で残留争いに踏みとどまる
2022.10.09
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 札幌-福岡】「チームの勝利に貢献できたことが嬉しい」/フアンマ/前寛之/湯澤聖人
2022.10.09
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 札幌-福岡】「チームが一つにまとまる良いきっかけになる試合になった」/奈良竜樹
2022.10.09
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第32節 札幌-福岡】「残り2試合で結果を出せるように少しでも質を上げていきたい」/長谷部茂利
2022.10.06
中倉's Voice
最大出力を発揮してギリギリの勝負に持ち込み、そこで生まれるチャンスを仕留める。それがアビスパの戦い方:【中倉’s Voice】
2022.10.05
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「目の前の試合で勝ちを取ることにフォーカスして、失点0、得点を取る、それが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.05
アビスパ's Voice
金森健志/「アビスパを愛しているファン、サポーターの想いを背負って戦っていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.05
アビスパ's Voice
村上昌謙/「勝つしかない。どんな試合になろうと、泥臭く、粘り強く戦っていくことが一番大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.10.04
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第31節神戸戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.10.04
ゲームレポート
【レポート J1第31節 福岡-神戸】今季最多の10,993人の後押しも勝利には届かず。力を出し切れないままに神戸に敗れる
2022.10.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第31節 福岡-神戸】「もっとチーム全体で一致団結してやっていかないといけない」/宮大樹
2022.10.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第31節 福岡-神戸】「ゴール前まで行く回数は増えたが崩しきる力まではなかった」/前寛之
2022.10.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-神戸】「いろんなことを情報処理しながらプレーしなくてはいけない」/長谷部茂利
2022.10.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-神戸】「前半は、先制点を取って自分たちが想定した内容ではいけた」/吉田孝行
2022.09.30
中倉's Voice
アビスパの未来に繋がる4試合が始まる。まずは6ポイントゲームの神戸戦。チーム一丸で勝利を取りに行く:【中倉’s Voice】
2022.09.29
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「今シーズンの集大成として臨む。今後のアビスパを象徴していくようなゲームになる」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.29
アビスパ's Voice
山岸祐也/「絶対に勝たなければいけない試合だと思う。しっかり気持ちを作ってゲームに臨みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.29
アビスパ's Voice
宮大樹/「非常にタレントが多くいるチームで個々の能力が高い。組織でしっかり対抗していきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.28
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ準決勝第2戦広島戦。投票をお待ちしています
2022.09.28
中倉's Voice
ルヴァン杯が教えてくれたもの。我々はまだチャレンジャー。悔しさと真摯に向き合うことで次の道が開ける:【中倉’s Voice】
2022.09.27
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ準決勝#2 広島-福岡】決勝進出への厚い壁。巧者広島にコントロールされてスコアレスドロー
2022.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ準決勝#2 広島-福岡】「残念な結果」/前寛之/三國ケネディエブス/山岸祐也
2022.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ準決勝#2 広島-福岡】「真摯に受け止めるべきものはある」/中村駿/金森健志
2022.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準決勝#2 広島-福岡】「決勝に行くにはまだ力不足だということ」/長谷部茂利
2022.09.24
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「自分たちのスタイルで何ができるかということを整理してピッチに立たせたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.24
アビスパ's Voice
三國ケネディエブス/「失点しなければ可能性は広がる。攻撃的になりすぎないところは意識したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.24
アビスパ's Voice
平塚悠知/「体感したことでイメージはしやすい。強度、スピードを上回れるように取り組みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.24
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ準決勝第1戦広島戦。投票をお待ちしています
2022.09.24
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ準決勝#1 福岡-広島】「我々はまだ生きている」これがアビスパ福岡。決勝戦への希望を繋ぐ
2022.09.22
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ準決勝#1 福岡-広島】「もっと慌てずに対応しなければいけない」/北島祐二
2022.09.22
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ準準々決勝#1 福岡-広島】「大きな2点。2戦目に繋がった」/ルキアン/フアンマ
2022.09.22
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準決勝#1 福岡-広島】「どうにか2点返して次のゲームに繋がった」/長谷部茂利
2022.09.22
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準決勝#1 福岡-広島】「次もルヴァン杯準決勝にふさわしい試合をしたい」/スキッベ
2022.09.19
中倉's Voice
一体感こそアビスパの最大の武器。「チームはもちろん、サポーターのみなさんとの一体感が勝利に繋がった」:【中倉’s Voice】
2022.09.19
武丸の目
【無料記事】蘇ったアビスパらしさ!リーグ戦9試合ぶりの勝利に導いた「二人のチームの心臓」:【武丸の目】
2022.09.19
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第30節清水戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.09.19
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「カップ戦とリーグ戦は大会自体が違う。2試合の中で勝ち抜けられるようにしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.19
アビスパ's Voice
前寛之/「今年もしっかりとJ1に残りクラブとして大きくなっていくことが今の自分にとっては大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.19
アビスパ's Voice
金森健志/「声援を聞いて燃えないわけがなかったし熱い気持ちになった。サポーターに感謝したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.19
ゲームレポート
【レポート J1第30節 福岡-清水】今シーズン初のリーグ戦での逆転劇。取り戻したアビスパらしさで掴んだ9試合ぶりの勝利
2022.09.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-清水】「一致団結して結束力を持って戦えば自ずと良い結果を得られる」/宮大樹
2022.09.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-清水】「何よりもチームが勝てたことが一番嬉しかった」/山岸祐也/田邉草民
2022.09.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-清水】「チームももちろん、サポーターの一体感が勝利に繋がった」/村上昌謙
2022.09.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-清水】「内容のところで言えば、我々らしいゲームが今日はできた」/長谷部茂利
2022.09.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-清水】「向上を続けているが、それぞれの部分でさらなる向上が必要」/ゼ リカルド
2022.09.15
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第29節横浜FM戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.09.14
ニュース&レポート
雁の巣に広がるいつもの光景。それは「自ら招いたことは自らの力で解決する」という意思表示:【ニュース&レポート】
2022.09.14
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「目の前の清水エスパルス戦でどれだけ自分たちが長所を出せるか、そこにかかっている」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.14
アビスパ's Voice
前寛之/「ホームゲームは大きなアドバンテージ。それを強みにして勝つ姿を見せられるようしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.14
アビスパ's Voice
村上昌謙/「勝つしかない。大事な残り5試合でチームとして求められているのは勝点3、勝利だと思う」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.13
中倉's Voice
「やっとスタート地点に立てた」。栃木での武者修行で三國 ケネディエブスは足りないものを見つけられたのか:【中倉’s Voice】
2022.09.11
ゲームレポート
【レポート J1第29節 横浜FM-福岡】"らしさ"が感じられる戦いも早い時間帯での失点が命取り。それでもアビスパは前を向く
2022.09.11
ゲームレポート
【選手コメント J1第29節 横浜FM-福岡】「僕が先輩に負けじとチームを盛り上げていけたらいい」/三國ケネディエブス
2022.09.11
ゲームレポート
【選手コメント J1第29節 横浜FM-福岡】「ネガティブなりすぎず前を向いてやっていかないといけない」/奈良達樹/山岸祐也
2022.09.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第29節 横浜FM-福岡】「これまでと同様に点数を取るところにフォーカスしていきたい」/長谷部茂利
2022.09.10
ゲームレポート
【無料記事】【レポート 天皇杯準々決勝 福岡-甲府】アビスパらしさを発揮できず。甲府の攻撃サッカーの前に準々決勝で敗退
2022.09.09
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「対戦相手は今トップを走っているチーム。どうすればいいのかを合わせていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯準々決勝 福岡-甲府】「なかなか連携もうまくいかずに試合が終わってしまった」/北島祐二
2022.09.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯準々決勝 福岡-甲府】「アピールの場が一つなくなったことは痛い」/森山公弥/宮大樹
2022.09.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯 準々決勝 福岡-甲府】「実力不足、練習不足、そんなふうにも感じている」/長谷部茂利
2022.09.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯 準々決勝 福岡-甲府】「ベスト4に進出できて大変、とても、非常に嬉しく思う」/吉田達磨
2022.09.07
ゲームレポート
長谷部茂利/「いつも通り勝利に向かって目の前の試合に全力で挑む。それは間違いなく約束できる」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.07
アビスパ's Voice
輪湖直樹/「チームが上を向いて前へ進んでいく、そのきっかけの試合になるように臨んでいきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.05
ゲームレポート
【無料公開】受け入れがたいアクシデントの中で力を尽くしたアビスパ。その姿勢は次の試合につながる力:【中倉’s Voice】
2022.09.05
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第28節名古屋戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.09.05
ゲームレポート
【選手コメント J1第28節 福岡-名古屋】「やってきたことを継続してアビスパらしいサッカーをしたい」/平塚悠知/山岸祐也
2022.09.05
ゲームレポート
【選手コメント J1第28節 福岡-名古屋】「まず天皇杯で勝ってチームに良い流れをもたらせるように頑張りたい」/村上昌謙
2022.09.05
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第28節 福岡-名古屋】「勝点が取れなかったので良いゲームではなかったが全力は尽くした」/長谷部茂利
2022.09.05
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第28節 福岡-名古屋】「最後まで前線の選手が相手に圧力をかけた結果、切れずに戦えた」/長谷川健太
2022.09.03
中倉's Voice
【無料公開】すべての人たちの力を一つにして戦いたい。今を乗り越えた先に新しいアビスパの歴史が広がる:【中倉’s Voice】
2022.09.03
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「自分たちができることを高いところで推移させるという意識を持ってプレーさせたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.09.02
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第24節G大阪戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.09.02
ゲームレポート
【選手コメント J1第24節 福岡-G大阪】「もう一度、自分たちがここから抜け出せるように全員で取り組んでいきたい」/前寛之
2022.09.02
ゲームレポート
【選手コメント J1第24節 福岡-G大阪】「もっと良くなっていくために一つになって頑張りたい」/山岸祐也/田邉草民
2022.09.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-G大阪】「チームが通らなければいけない道なのかなと思っている」/長谷部茂利
2022.09.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-G大阪】「失点0でゲームを進めたというのが結果的には勝因になった」/松田浩
2022.08.31
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「G大阪戦をどういうふうにやっていくか、全力を尽くせるかというところ、それが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.31
アビスパ's Voice
奈良竜樹/「それぞれが残り2カ月のところに気持ちも体力的な部分も振り絞って最後まで戦い抜きたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.29
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第27節鳥栖戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.08.29
ゲームレポート
【レポート J1第27節 鳥栖-福岡】激しくぶつかり合った互いのプライド。両者一歩も引かないダービーは1-1のドロー決着
2022.08.28
ゲームレポート
【選手コメント J1第27節 鳥栖-福岡】「サポーターの期待に応えるために責任を持ってやらないといけない」/永石拓海/田邉草民
2022.08.28
ゲームレポート
【選手コメント J1第27節 鳥栖-福岡】「残り全試合でアビスパらしくサポーターと一緒に戦いたい」/湯澤聖人/クルークス
2022.08.28
ゲームレポート
【選手コメント J1第27節 鳥栖-福岡】「最低限の結果だと思うがダービーだというところでは良くない結果」/田中達也/前寛之
2022.08.27
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第27節 鳥栖-福岡】「結果云々はあるが白熱したゲームになったのではないか」/長谷部茂利
2022.08.25
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「相手に対応しながらも試合全体では自分たちが勝らないと結果で勝ることはできない」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.23
アビスパ's Voice
村上昌謙/「トップを取れるチームに向かう基盤作りとして、このリーグで結果を残す。それがすべて」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.22
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第26節川崎戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.08.22
ゲームレポート
【レポート J1第26節 福岡-川崎】認めざるを得ないチャンピオンチームとの差。結果を受け止めてアビスパは次節に向かう
2022.08.21
ゲームレポート
【選手コメント J1第26節 福岡-川崎】「何が何でも次は必ず勝ちたい。最善の準備をしていきたい」/柳貴博/宮大樹/マリ
2022.08.21
ゲームレポート
【選手コメント J1第26節 福岡-川崎】「準備をして勢いを持って残り試合を戦っていけるように頑張りたい」/城後寿/前寛之
2022.08.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「相手が上だったと言わざるを得ない。それは間違いない現実」/長谷部茂利
2022.08.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「もっともっと突き詰めて、これに満足することなく続けていきたい」/鬼木達
2022.08.20
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「挑戦者であることは変わらない。ぶれることなく残りゲームもチャレンジしていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.19
アビスパ's Voice
外国籍選手の個の力と組織力の融合。「ひりひりした試合を戦うのは楽しみ」と笑顔を見せる山岸祐也が鍵を握る:【中倉’s Voice】
2022.08.17
アビスパ's Voice
平塚悠知/「やれるなという感覚もありつつ、まだまだ成長しなければいけない部分もあると感じている」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.17
ゲームレポート
【レポート J1第25節 鹿島-福岡】「らしさ」を発揮する鹿島に0-2で敗戦。それでも前を向いてアビスパはチャレンジを続ける
2022.08.16
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第25節鹿島戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.08.16
ゲームレポート
【選手コメント J1第25節 鹿島-福岡】「こういうゲームを勝てるようになれば順位はもっと上がっていく」/山岸祐也/前寛之
2022.08.16
ゲームレポート
【選手コメント J1第25節 鹿島-福岡】「短い時間の中でやれることをやって次に挑みたい」/城後寿/宮大樹/ジョン マリ
2022.08.15
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第25節 鹿島-福岡】「相手との差というのは点数と同じように質が足りなかった」/長谷部茂利
2022.08.14
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ準々決勝第2戦神戸戦。投票をお待ちしています
2022.08.14
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「最低でも自分たちの力を出せるように準備して試合に挑まないと結果は得られない」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.14
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-神戸】アビスパに関わるすべての人の力で掴んだクラブ初のベスト4!!
2022.08.12
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-神戸】「目標を達成できたことは非常に嬉しい」/城後寿/ルキアン/平塚悠知
2022.08.12
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-神戸】「この気持ちで今後も戦い続けていくことが重要」/ムゴシャ/槙野智章
2022.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-神戸】「選手たちはひるまずに100%出してくれた」/長谷部茂利
2022.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準々決勝#2 福岡-神戸】「悔しいけれど素直に負けを認めるしかない」/吉田孝行
2022.08.08
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「常に"それ以上"を狙えるクラブに成長できるように結果を出し続けられるようになりたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.07
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】神戸vs福岡:チーム一丸となって手にした勝利。逆境で見せた長谷部アビスパの本当の「底力」
2022.08.07
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ準々決勝#1 神戸-福岡】クラブの歴史に刻んだ名勝負。困難を跳ね返してベスト4進出に王手
2022.08.05
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ準々決勝第1戦神戸戦。投票をお待ちしています
2022.08.05
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#1 神戸-福岡】「おそらく自分は今日の勝利を忘れることはない」/ジョン マリ/城後寿
2022.08.05
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ準々決勝#1 神戸-福岡】「出るかもしれないことはずっと意識していた」/山ノ井拓己/宮大樹
2022.08.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ準々決勝#1 神戸-福岡】「交代選手も含めて全員が良くやってくれた」/長谷部茂利
2022.08.03
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「最初の1点がなければ本当に分からなかったが、ここからというところでのミスも多かった」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.03
アビスパ's Voice
前寛之/「自分たちにフォーカスして、しっかりと試合に臨めるような状態に持っていけるようにしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.03
アビスパ's Voice
田邉草民/「しっかりとコンディションを作って、試合にでたみんなが躍動できれば良い試合にできる」:【アビスパ’s Voice】
2022.08.02
ゲームレポート
【レポート J1第23節 C大阪-福岡】勝敗を分けた開始直後のゴール。アビスパらしさを発揮できずにC大阪に0-2で敗れる
2022.08.01
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第23節C大阪戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.07.31
ゲームレポート
【選手コメント J1第23節 C大阪-福岡】「悪い試合からも学べることがある。しっかりと見直したい」/クルークス/北島祐二
2022.07.31
ゲームレポート
【選手コメント J1第23節 C大阪-福岡】「自分たちのプランに持っていけずにズルズルしてしまった」/金森健志/奈良竜樹
2022.07.31
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第23節 C大阪-福岡】「勝ることができたところはほとんどなかったのではないか」/長谷部茂利
2022.07.27
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「C大阪はあらゆる場面で強いチーム。難しいゲームだが勝点を取って帰って来たい」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.20
中倉's Voice
帰って来たジョン マリ。常識破りの強さと得点感覚が生み出す理不尽なゴールがアビスパを勝利に導く:【中倉’s Voice】
2022.07.19
ゲームレポート
【レポート J1第22節 湘南-福岡】雨中の決戦はスコアレスドロー。湘南の特長を封じ込めてアウェイで貴重な勝点1を積む
2022.07.18
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第22節湘南戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.07.18
ゲームレポート
【選手コメント J1第22節 湘南-福岡】「勝点を積み上げることの大事さを感じている。ポジティブな勝点1」/前寛之/宮大樹
2022.07.18
ゲームレポート
【選手コメント J1第22節 湘南-福岡】「勝点1を積み上げられたのは良かった」/ジョン マリ/クルークス/グローリ
2022.07.17
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第22節 湘南-福岡】「課題である得点に対して向き合っていかなければいけない」/山口智
2022.07.17
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第22節 湘南-福岡】「最大出力でやってくれたが質のところが少し足りなかった」/長谷部茂利
2022.07.16
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「湘南さんは絶好調で非常に良い状態。力があるのは間違いない。全力でぶつかりたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.16
アビスパ's Voice
前寛之/「勝点をこぼさない、上位に対して勝利を収めることを続けていくことが大事。まずは湘南戦」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.16
アビスパ's Voice
田中達也/「お互いのストロングポイントである球際での戦いで負けないということがすごく大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.16
ゲームレポート
【無料記事】【レポート 天皇杯ROUND16 福岡-長崎】難しい試合を制して12年振り2度目のベスト8。新しい歴史は目の前にある
2022.07.15
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯ROUND16 福岡-長崎】「振り抜くだけだった」/渡大生/湯澤聖人/フアンマ デルガド
2022.07.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯 ROUND16 福岡-長崎】「0失点で複数得点。良い結果を出せたのではないか」/長谷部茂利
2022.07.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯 ROUND16 福岡-長崎】「練習をして磨けばゴールに繋がると信じている」/ファビオ カリーレ
2022.07.13
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「グループで取る場面に加えて個人で取れる選手をずっと探していた。彼は相応の選手」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.13
ゲームレポート
【レポート J1第21節 福岡-京都】全員で取り戻したアビスパらしさ。攻守にわたって最大出力を発揮して京都を1-0で下す
2022.07.12
アビスパ's Voice
ジョン マリ/「ファン、サポーターのみなさんの熱は強く記憶に残っている。それが忘れられなかった」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.12
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第21節京都戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.07.11
ゲームレポート
【選手コメント J1第21節 福岡-京都】「2試合連続無失点というのは個人としてもチームとしてもプラス」/永石拓海/中村駿
2022.07.11
ゲームレポート
【選手コメント J1第21節 福岡-京都】「すごく大事な時期だと思うので勝点をしっかりと取っていきたい」/山岸祐也/宮大樹
2022.07.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第21節 福岡-京都】「自信を持っていいのではないかというような戦い方だった」/長谷部茂利
2022.07.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第21節 福岡-京都】「2回負けたことを天皇杯や広島戦に活かさなくてはいけない」/曺貴裁
2022.07.10
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「京都は非常に良い形に推移してきている。アグレッシブで、パワーを持っているチーム」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.10
アビスパ's Voice
中村駿/「アグレッシブにやることは変わらない。ホームなので勝点3を取れるようにやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.10
アビスパ's Voice
宮大樹/「セットプレーの守備や身体を張るところなど一人ひとりの意識の連鎖が無失点に繋がった」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.09
ゲームレポート
【レポート J1第20節 磐田-福岡】攻守にわたる「らしさ」を表現したアビスパ。無失点試合で磐田との6ポイントゲームを制す
2022.07.09
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第19節・第20節の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.07.08
ゲームレポート
【選手コメント J1第20節 磐田-福岡】「自分の特長をどんどん出していきたいなと思っていた」/柳貴博/永石拓海/ルキアン
2022.07.07
ゲームレポート
【選手コメント J1第20節 磐田-福岡】「結果が大事。そこを勝ち取れたというのは大きかった」/奈良竜樹/山岸祐也/前寛之
2022.07.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第20節 磐田-福岡】「本当に難しいゲーム中で選手たちが良くやってくれた」/長谷部茂利
2022.07.05
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「ボールを失う回数やディフェンシブサードに入られる回数を減らさないといけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.05
アビスパ's Voice
永石拓海/「できたこととできなかったことを反省して次にチャンスが来たときには勝点3を取りたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.07.04
ゲームレポート
【レポート J1第19節 FC東京-福岡】一時はリードを許すも次につながるドロー。FC東京相手にアウェイで貴重な勝点1を手に入れる
2022.07.04
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】悔しい敗戦も次への糧。新たなチャレンジに必要不可欠な戦う姿勢とチームとしての絵の共有
2022.07.03
ゲームレポート
【選手コメント J1第19節 FC東京-福岡】「大きな収穫。これから勝点を積み上げ続けたい」/フアンマ/金森健志/田邉草民
2022.07.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第19節 FC東京-福岡】「相手どうこうよりも自分たちの力が充実していなかった」/長谷部茂利
2022.07.01
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「このゲームがどういうゲームなのかという流れを掴んで順応していくことが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.30
アビスパ's Voice
奈良竜樹/「まずは自分が引き込む側になるんだという意識を持ってトレーニングに取り組むこと」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.29
アビスパ's Voice
前嶋洋太/「近い順位の相手との試合で勝点を落さないこと。自分たちの長所を出すこと。それが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.28
アビスパ's Voice
冨安健洋:大事なのはこの3日間だけではなくて、この先、どこまで継続できるかということ。その継続を彼らには求めたい
2022.06.28
アビスパ's Voice
井上孝浩アカデミーダイレクター:アカデミーの選手たちから第二の冨安選手を出すことが冨安選手から与えられた我々の宿題
2022.06.28
中倉's Voice
世界の冨安健洋選手が雁の巣球技場に戻って来た意味。アカデミーの選手たちに伝えたかった想いと子どもたちが掴んだもの
2022.06.28
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第18節広島戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.06.27
ゲームレポート
【レポート J1第18節 福岡-広島】狙い通りの展開も終わってみれば1-3の完敗。スコアに表れた実力差を受け止めて次に向かう
2022.06.27
ゲームレポート
【選手コメント J1第18節 福岡-広島】「1回リセットして、次の試合で結果を出せるように頑張っていきたい」/宮大樹/前寛之
2022.06.26
ゲームレポート
【選手コメント J1第18節 福岡-広島】「申し訳ないというのが率直な想い。僕が出ているからには何か意味を見出したい」/渡大生
2022.06.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第18節 福岡-広島】「形を変化させて挑み途中までは良かったが結果的には良くなかった」/長谷部茂利
2022.06.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第18節 福岡-広島】「しっかりとゲームを作った部分で非常に素晴らしかった」/ ミヒャエル スキッベ
2022.06.25
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「やるべきことをもう一度見直すという意味では意識を持つだけで変わると思っている」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 岩手-福岡】「隙を突かれる展開になってしまった」/深川大輔/キム ジョンミン
2022.06.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 岩手-福岡】「狙い通りの形。勢いにつながって良かった」/城後寿/北島祐二
2022.06.24
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 岩手-福岡】「前半は非常に良かった。攻守においてアグレッシブにやれた」/秋田豊
2022.06.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 岩手-福岡】「相手をリスペクトしながらも自分たちなりの力は出せた」/長谷部茂利
2022.06.22
中倉's Voice
難しい条件の中で迎える天皇杯も戦い方に変わりはない。「いわて」に対して100%の力を出し切って戦う:【中倉’s Voice】
2022.06.21
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「いつも100%の力を自分たちが出し切る戦い方をしているつもり。同じように戦いたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.21
ゲームレポート
【レポート J1第17節 清水-福岡】アビスパらしさを発揮できずに敗戦。自分たちのやるべきこととは何か。それが問われている
2022.06.20
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第17節清水戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.06.20
ゲームレポート
【選手コメント J1第17節 清水-福岡】「もう一度チームでできることを共有して次のリーグ戦に繋げたい」/前寛之/北島祐二
2022.06.19
ゲームレポート
【選手コメント J1第17節 清水-福岡】「失点してはいけない時間帯の失点ということで非常にもったいない」/村上昌謙/宮大樹
2022.06.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第17節 清水-福岡】「描いていた絵がはまらないことが多かった、相手の方が良かった」/長谷部茂利
2022.06.18
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「清水は得点力、攻撃力があるチーム。簡単に失点しないようにしなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.17
アビスパ's Voice
中村駿/「やることは変わらない。その質を上げること、それをどれだけ繰り返せるかというところ」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.16
アビスパ's Voice
志知孝明/「一皮むければよりよいプレーヤーになれる。またいい景色でサッカーがやれると思っている」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.15
中倉's Voice
誇らしげに歌い上げた「博多に帰ろう」に心がゆさぶられた日。839日ぶりにスタジアムに声が戻ってきた:【中倉’s Voice】
2022.06.15
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】なでしこリーグ観戦記:今シーズン2度目の連勝に導いた堅守。統一され始めた「リスク」の考え方
2022.06.14
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカッププレーオフ第2戦 鹿島-福岡】劣勢を跳ね返す値千金のアウェイゴール。6年振りのベスト8へ
2022.06.13
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカッププレーオフ第2戦鹿島戦。投票をお待ちしています
2022.06.13
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカッププレーオフ第2戦 鹿島-福岡】「声援が力になっているのは間違いない」/山岸祐也/宮大樹
2022.06.13
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカッププレーオフ第2戦 鹿島-福岡】「前半最後に1点を取れたのが一番の鍵」/村上昌謙/前嶋洋太
2022.06.12
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカッププレーオフ第2戦 鹿島-福岡】「勝てたのはサポーターの声援のおかげ」/長谷部茂利
2022.06.11
中倉's Voice
【無料記事】記念すべき日に行われる重要な試合に思うこと。勝ち抜くことでもう一歩先のアビスパが見える:【中倉’s Voice】
2022.06.10
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカッププレーオフ第1戦鹿島戦。投票をお待ちしています
2022.06.09
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「良い環境でできるサッカー関係者、選手、スタッフは幸せだということを噛みしめたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.08
アビスパ's Voice
山岸祐也/「一つになって戦うことが大事。全員で共有して戦ってプレーオフステージを突破したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.08
アビスパ's Voice
前寛之/「本来あるべき姿であり、あってほしい姿。サポーターの声が届くということが本当に楽しみ」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.07
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】6年ぶりのYBCルヴァンカップベスト8へ。鮮やかな決勝点を生んだ「ダイレクトプレーの結晶」
2022.06.07
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカッププレーオフ第1戦 福岡-鹿島】アビスパらしく戦って得た勝利。大切な初戦で鹿島を1-0で下す
2022.06.06
ゲームレポート
【無料記事】【レポート 天皇杯2回戦 福岡-沖縄SV】輝きを見せた北島祐二。自身のJ初ゴールをはじめ3得点すべてにからむ活躍
2022.06.06
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカッププレーオフ第1戦 福岡-鹿島】「また良い準備をして勝って次に進みたい」/宮大樹/前寛之
2022.06.05
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカッププレーオフ第1戦 福岡-鹿島】「うまく流し込めた良いゴールだった」/山岸祐也/金森健志
2022.06.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカッププレーオフ第1戦 福岡-鹿島】「0失点に抑えたので非常に良かった」/長谷部茂利
2022.06.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカッププレーオフ第1戦 福岡-鹿島】「もう1試合あるので巻き返したい」/レネ ヴァイラー
2022.06.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-沖縄SV】「今年こそはという想いでやってきた」/北島祐二/井上聖也
2022.06.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-沖縄SV】「生き残っていくためには結果しかない」/東家聡樹/森山公弥
2022.06.03
お知らせ
ルヴァン杯プレーオフステージ勝敗決定方式に関する「YouTube Live INSIDE FUKUOKA」での発言内容についてのお詫びと訂正
2022.06.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-沖縄SV】「また次の試合に進めるように勝ち進んでいきたい」/長谷部茂利
2022.06.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-沖縄SV】「我々の目標はJFLに昇格すること。良い経験はできた」/前田俊介
2022.06.01
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「メンタル面は心配していない。驕る気持ちもないし試合に挑むという形は変わらない」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.01
アビスパ's Voice
村上昌謙/「最後の球際の質のところはうちが勝っていた。そういったところで失点を抑えられた」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.01
アビスパ's Voice
志知孝明/「前線の選手の力があって0に抑えられたのは良かったと思うが、あとは攻撃のところ」:【アビスパ’s Voice】
2022.06.01
未分類
【レポート J1第16節 福岡-浦和】浦和に主導権を握られながらもアビスパらしい粘り強さは失わず。貴重な勝点1を積み上げる
2022.05.31
ゲームレポート
【選手コメント J1第16節 福岡-浦和】「最低限の結果だが勝点1を積み上げられたというのは良かった」/山岸祐也/グローリ
2022.05.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第16節 福岡-浦和】「持っている力の最大値を出してくれた良くやってくれた」/長谷部茂利
2022.05.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第16節 福岡-浦和】「中断期間は我々にとっては良いタイミング」/レリカルド ロドリゲス
2022.05.29
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第16節名古屋戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.28
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「自分たちはチャンピオンでも何でもない。立ち位置を確認して一丸となって戦いたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.28
ゲームレポート
【レポート J1第15節 名古屋-福岡】10人の名古屋を崩す手立てを見つけられず。数的優位を活かすことができないままに敗れる
2022.05.27
未分類
柳貴博/「結果を求められていたので、自分とジョルディで崩してゴールに繋がるプレーをしたかった」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.27
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第15節名古屋戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.26
ゲームレポート
【選手コメント J1第15節 名古屋-福岡】「ゴール前に近づく形、勢い、質、多くが足りなかったゲーム」/前寛之/田中達也
2022.05.26
ゲームレポート
【選手コメント J1第15節 名古屋-福岡】「目を向けるところはたくさんあるかなと思う」/中村駿/田邉草民/金森健志
2022.05.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第15節 名古屋-福岡】「攻撃のチャンスの回数や大きさというものが少なすぎた」/長谷部茂利
2022.05.25
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「ポイントは接戦をいかに勝点に繋げるかというところ。アウェイなので心して挑みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.24
アビスパ's Voice
前寛之/「同じ勝点で争っている相手には負けられない。しっかり自分たちも連勝を目指して戦いたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.24
アビスパ's Voice
フアンマ デルガド/「横浜F・マリノス戦をベースにして名古屋戦も戦えば望む結果を持って帰れる」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.23
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】アタッキングフットボールを上回った「盾」。21年ぶり横浜FM撃破を呼び込んだ「二段構え」の守備
2022.05.23
ゲームレポート
【レポート J1第14節 福岡-横浜FM】「恐れずに前へ」。攻守にアグレッシブに戦い続けたアビスパが21年振りに横浜FMを倒す
2022.05.23
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第14節横浜FM戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.23
ゲームレポート
【選手コメント J1第14節 福岡-横浜FM】「チームとして準備したことをチームとして迷いなく表現できた」/奈良竜樹/山岸祐也
2022.05.23
ゲームレポート
【選手コメント J1第14節 福岡-横浜FM】「チームにとってとても大きな価値のある勝点3」/ジョルディ クルークス/村上昌謙
2022.05.22
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第14節 福岡-横浜FM】「自分たちのスタイルを前面に出すことができたのではないか」/長谷部茂利
2022.05.22
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第14節 福岡-横浜FM】「すごくサッカーをやるのが難しい感じの90分だった」/ケヴィン マスカット
2022.05.21
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「力は相手が上であろうが、どうなるか分からないという観点を持ってチャレンジさせたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.20
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】ルヴァンカップ第6節FC東京戦。みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.20
アビスパ's Voice
森山公弥/「リーグ戦に絡んでいくためには自分の良さをどんどん出していかないといけないと感じた」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.20
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「もっともっとうまくなりたいし成長したい」/東慶悟/品田愛斗
2022.05.20
ゲームレポート
【選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「突破できたのはチームが成長してきたから」/金森健志/田邉草民
2022.05.20
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「若手選手が個性を表現していたのは評価に値する」/アルベル
2022.05.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 FC東京-福岡】「多くの人間が関わって奮闘してくれた」/長谷部茂利
2022.05.18
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「自分たちはいつものスタイルで、戸惑うことなく全力で、最大出力で向かって行く」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.17
アビスパ's Voice
中村駿/「流れとしては連敗しないことが大事。グループリーグ突破を一番に考えてプレーしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.17
アビスパ's Voice
山岸祐也/「あの守備ができている中でプラスαとして攻撃のクオリティを求めていかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.16
ゲームレポート
【レポート J1第13節 川崎-福岡】わずかな隙を見逃さない川崎の2得点。予定通りの前半も力の差を見せつけられて敗れる
2022.05.16
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第13節川崎戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.16
ゲームレポート
【選手コメント J1第13節 川崎-福岡】「満足することなく連戦に向けてチームとして勝っていきたい」/遠野大弥/車屋紳太郎
2022.05.15
ゲームレポート
【選手コメント J1第13節 川崎-福岡】「一人ひとりが守備も攻撃もレベルアップしないといけない」/奈良竜樹/村上昌謙
2022.05.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第13節 川崎-福岡】「どうしても勝ちたかった試合。選手がアグレッシブに戦ってくれた」/鬼木達
2022.05.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第13節 川崎-福岡】「多くの場面で上回られ、うまくいかなかった場面が多かった」/長谷部茂利
2022.05.13
フットボールな日々
【無料記事】私とJリーグとアビスパと/30回目の「Jリーグの日」を迎えるにあたって考えたこと:【フットボールな日々】
2022.05.12
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP】挑戦し続けるアビスパ。J1第11節・第12節の結果について掲載しました
2022.05.11
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「必要なことはたくさんあるが、大事なのは自分たちのスタイルを前面に出して戦う姿勢」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.11
アビスパ's Voice
前寛之/「継続しつつ、攻撃のところでどうやって点を取っていくのか。それがいまのうちの一番の課題」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.10
ゲームレポート
【レポート J1第12節 福岡-湘南】アグレッシブな湘南の前に「アビスパらしさ」を出せず。数的優位を活かせずスコアレスドロー
2022.05.09
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第12節湘南戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.09
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP】J1第9節・第10節、ルヴァンカップ第5節の結果について掲載しました
2022.05.08
ゲームレポート
【選手コメント J1第12節 福岡-湘南】「人数が多いにも拘わらず蹴ることが多くてもったいなかった」/田中達也/宮大樹
2022.05.08
ゲームレポート
【選手コメント J1第12節 福岡-湘南】「どうこじ開けるのかをもっと全員で表現していかないといけない」/中村駿/柳貴博
2022.05.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-湘南】「ゴールに迫るというところをもっともっと見せないといけない」/長谷部茂利
2022.05.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-湘南】「最高の結果にはならなかったが非常にポジティブなものが残った」/山口智
2022.05.07
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「勘違いすれば勝負は相手方に寄って行く。これまで通り緩むことなく戦うことが必要」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.07
ゲームレポート
【レポート J1第11節 福岡-FC東京】堅守に支えられた大量得点。アビスパらしい良い守備からの良い攻撃を貫いてFC東京を一蹴
2022.05.06
アビスパ's Voice
奈良竜樹/「どんなに良い時でも常に次の1試合に全員がいかに集中して臨めるか、それしかない」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.05
アビスパ's Voice
田中達也/「少しずつ理解が進んできている。ホットラインにしていけるように頑張っていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.04
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第11節FC東京戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.05.04
ゲームレポート
【選手コメント J1第11節 福岡-FC東京】「自分のポテンシャルを信じてプレーしている。良い方に出た」/ルキアン/宮大樹
2022.05.04
ゲームレポート
【選手コメント J1第11節 福岡-FC東京】「良いゲーム。2点目が取れて押し返せたというのが今の自分たちの強さ」/山岸祐也
2022.05.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第11節 福岡-FC東京】「自分たちの道を突き進んでいる状態。これからもやり続けたい」/長谷部茂利
2022.05.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第11節 福岡-FC東京】「2失点目が悔やまれる。あれが試合の流れを大きく決定づけた」/アルベル
2022.05.02
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「京都戦同様に勝つのは難しい相手だが、勝利を目指して選手一丸となって戦っていく」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.02
アビスパ's Voice
前寛之/「やり方を変えずに勇気をもって引かずに前から行くことが相手チームにとっては嫌なこと」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.02
ゲームレポート
【レポート J1第10節 京都-福岡】アビスパらしさを発揮した試合。サポーターとともにアウェイで貴重な勝点3を手に入れる
2022.05.02
アビスパ's Voice
山岸祐也/「自分たちの良さである前から行くところと迫力という部分を意識してやろうと話していた」:【アビスパ’s Voice】
2022.05.01
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第10節京都戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.04.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第10節 京都-福岡】「プレッシャーを回避できたら違った展開になっていた」/白井康介/福岡慎平
2022.04.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第10節 京都-福岡】「自分がゴールを取れて勝点3を取れたのは大きい」/山岸祐也/北島祐二
2022.04.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第10節 京都-福岡】「学んだことを活かしてさらに良くなっていかないといけない」/曺貴裁
2022.04.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第10節 京都-福岡】「我々らしい勝利。まさっていたとは思わないが十分に戦えた」/長谷部茂利
2022.04.28
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「どのチームにとっても京都は難しいチーム。我々にとっても同じように難しい相手になる」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.27
アビスパ's Voice
前寛之/「4月を良い形で締められるように、勝点を積めるように、結果にこだわってやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.26
アビスパ's Voice
ドウグラス グローリ/「自信を持って自分たちの連携を活かすことができれば良い結果が出せる」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.25
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】新たな息吹到来!逆転勝利を引き寄せた北島祐二の抜群の存在感
2022.04.25
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第5節 福岡-湘南】劣勢を跳ね返して重ねた勝点3。2試合連続逆転勝利でグループリーグ突破に王手
2022.04.24
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】YBCルヴァンカップ第5節湘南戦の投票を受付中!お待ちしています
2022.04.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第5節 福岡-湘南】「あの悔しさがあるから今頑張れている」/北島祐二/中村駿
2022.04.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第5節 福岡-湘南】「逆を突いて敢えてニアに蹴った」/クルークス/フアンマ
2022.04.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第5節 福岡-湘南】「選手たちが後半からスイッチを入れてくれた」/長谷部茂利
2022.04.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第5節 福岡-湘南】「後半は別のチーム。自信もなくなってしまった」/山口智
2022.04.22
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「グループリーグ突破のための大事な試合。勝点を積めるように準備して試合に挑みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.21
アビスパ's Voice
山岸祐也/「できていたことができなくなったり自信をなくして大胆さがなくなることが一番良くない」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.20
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP】J1第7節・第8節、ルヴァンカップ第3節、第4節の結果について掲載しました
2022.04.20
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第9節C大阪戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.04.19
ゲームレポート
【レポート J1第9節 福岡-C大阪】無失点に抑えたが攻撃のパワーを表現できず。スコアレスドローでC大阪と勝点1を分け合う
2022.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第9節 福岡-C大阪】「最後の質のところを我慢して突き詰めていくしかない」/宮大樹/村上昌謙
2022.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第9節 福岡-C大阪】「勝ちが少ないのは承知しているが勝点を積んでいくことも大事」/前寛之
2022.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第9節 福岡-C大阪】「ホームで勝ちたい気持ちは強いが点数を取れないと勝てない」/長谷部茂利
2022.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第9節 福岡-C大阪】「最後のところの質、回数を増やすことを引き続きやっていきたい」/小菊昭雄
2022.04.17
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「ポジション変更は選手たちの判断。練習とミーティングで確認したことを実行していた」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.16
アビスパ's Voice
井上聖也/「オールラウンダーありたい。弱みのない全部が強みであるような選手になっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.16
アビスパ's Voice
永石拓海/「活躍して勝利を掴んでチームの流れを変えるというのは、みんなが強く意識していた」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.15
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第4節 福岡-磐田】劇的逆転勝利。チーム悪い流れを断ち切ったそれぞれの選手のそれぞれの想い
2022.04.15
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】YBCルヴァンカップ第4節磐田戦の投票を受付中!お待ちしています
2022.04.15
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第4節 福岡-磐田】「イメージ通りに相手の背後に落せた」/北島祐二/森山公弥
2022.04.15
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第4節 福岡-磐田】「自分を信じて支え続けてくれた」/ルキアン/重廣卓也
2022.04.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第4節 福岡-磐田】「あと10分遅かったら逆転まではいかなかった」/長谷部茂利
2022.04.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第4節 福岡-磐田】「守備のところの力不足というところは否めない」/伊藤彰
2022.04.13
中倉's Voice
目の前の壁にどうやって立ち向かっていけるか。自分と向き合いながらアビスパは次への一歩を踏み出す:【中倉’s Voice】
2022.04.12
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「やるべきスタイルを持続する、また質を少しでも上げられるようにトライしていく」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.12
アビスパ's Voice
前嶋洋太/「やっていることを疑わない。そこにどんどん積み重ねて成長していかなければいけない」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.12
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第8節広島戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.04.12
ゲームレポート
【レポート J1第8節 広島-福岡】アビスパらしさを出せず。広島の前に耐え忍ぶ戦いもアディショナルタイムのゴールに沈む
2022.04.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第8節 広島-福岡】「スコアは僅差だが内容で言えば差があった試合」/中村駿/ルキアン
2022.04.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第8節 広島-福岡】「僕を動かしてくれた何かがあったのではないかという気持ち」/村上昌謙
2022.04.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第8節 広島-福岡】「あれだけ攻められて攻撃でミスをしたら勝点を取るのは難しい」/長谷部茂利
2022.04.10
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「現状の勝点は昨年と1しか違わない。比べるのはそこ。ここから十分に巻き返せる」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.10
アビスパ's Voice
田中達也/「点を取るということに対する貪欲な姿勢というものを自分が率先して見せていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.10
アビスパ's Voice
前寛之/「勝点を積むために今は一番勝利が必要。どのように勝点を積めるかを考えながらやりたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.09
ゲームレポート
【レポート J1第7節 福岡-鹿島】両チームともに力を出し尽くした好勝負。あと一歩のせめぎ合いも上田綺世の一発に涙を飲む
2022.04.08
お知らせ
【読者・視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】第7節鹿島戦の投票を受付中!みなさんの投票をお待ちしています
2022.04.08
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP第6節結果】前節に続いて田中達也が連続MVP。僅差でいぶし銀・中村駿が続く
2022.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第7節 福岡-鹿島】「何としても勝ちたかったので非常に悔しい結果」/金森健志/奈良竜樹
2022.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第7節 福岡-鹿島】「みんなで守り切った無失点勝利。嬉しく思う」/クォン スンテ/上田綺世
2022.04.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-鹿島】「自分たちが全力を尽くした内容だったが決定力の差が少し出た」/長谷部茂利
2022.04.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-鹿島】「まず目標は勝利を挙げることだったので幸せに思っている」/レネ ヴァイラー
2022.04.06
中倉's Voice
中村駿/200試合出場は積み重ねてきた証。関わってくれた人たちへの感謝を胸にさらなる高みを目指す:【中倉’s Voice】
2022.04.05
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「これから良くなりそうだという兆しがある。自分たちの道を突き進んでいくことが大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.04
ゲームレポート
【レポート J1第6節 福岡-鳥栖】九州ダービーはスコアレスドロー。チャンスを作るも鳥栖の堅守を破れずに勝点1を分け合う
2022.04.03
アビスパ's Voice
中村駿/「一喜一憂せずに自分の芯にあるものを大事にしながら、これからも毎日をやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.03
未分類
田中達也/「チャンスの数は毎回相手を上回れている。あとは決め切るかどうかということに尽きる」:【アビスパ’s Voice】
2022.04.03
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.04.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第6節 福岡-鳥栖】「まだクオリティが足りない。もっと積み上げていきたい」/柳貴博/宮大樹
2022.04.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第6節 福岡-鳥栖】「こういうゲームを勝たなければ強くなっていかない」/小泉慶/岩崎悠人
2022.04.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第6節 福岡-鳥栖】「ホームだったので勝ちたかった。残念な引き分けと思っている」/長谷部茂利
2022.04.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第6節 福岡-鳥栖】「勝点3というものに対して非常に執着心を持って戦ってくれた」/川井健太
2022.04.01
中倉's Voice
Friday night J LEAGUE.37回目を迎える特別な試合の日に思うこと。勝利の雄叫びを挙げるのはアビスパだ:【中倉’s Voice】
2022.03.31
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「質高くプレーできるように、選手たちが良い表現ができるように問いかけていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.30
アビスパ's Voice
金森健志/「サポーターのみなさんも一緒に戦っているしプライドがある。必ず一緒に鳥栖を倒したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.30
アビスパ's Voice
宮大樹/「前線の選手が流動的にポジションを変えながら裏を狙ってくる。対応できるようにしたい」【アビスパ’s Voice】
2022.03.29
アビスパ's Voice
柳貴博/「自分もチームに力を与えられるようにして、もっといい結果というものを残していきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.29
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第3節 磐田-福岡】試合を難しくした"らしくない"失点。グループリーグ2敗目を喫する
2022.03.28
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.03.28
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP第5節結果】1G1Aのクルークスが断トツトップ。田中達也、フアンマが続く
2022.03.27
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第3節 磐田-福岡】「ターニングポイントになる試合」/金子翔太/山本義道
2022.03.27
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第3節 磐田-福岡】「Jリーグのピッチを目指したい」/山ノ井拓己/前寛之
2022.03.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 磐田-福岡】「ヤマハスタジアムで初勝利ができたことを嬉しく思う」/伊藤彰
2022.03.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 磐田-福岡】「やはり最後のところの質が物足りなかった」/長谷部茂利
2022.03.25
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「結果、内容の両方に取り組む姿勢を保ちながら、右肩上がりで良くなっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.24
アビスパ's Voice
中村駿/「早めにどんな形でも勝ちが欲しかったのでアウェイでしたけれども勝てて本当に良かった」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.23
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP経過発表】独走する前寛之選手をルキアン選手、クルークス選手が猛追中
2022.03.22
アビスパ's Voice
田中達也/「新しいところにパチッとはまるけれども自分の色は変えていない。そういうのが理想」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.21
ゲームレポート
【レポート J1第5節 G大阪-福岡】アビスパらしく戦いアビスパらしく手にした勝利。G大阪を3-2で破って初勝利を挙げる
2022.03.20
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.03.20
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第5節 G大阪-福岡】「ホームで勝てていないのは選手としては悔しい」/昌子源/福田湧矢
2022.03.20
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第5節 G大阪-福岡】「いろんなことにトライしながら成長している」/田中達也/クルークス
2022.03.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第5節 G大阪-福岡】「勝たせることができなかったことを本当に申し訳なく思う」/片野坂知宏
2022.03.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第5節 G大阪-福岡】「一つ階段を登れたというか方向性を出せたのではないか」/長谷部茂利
2022.03.18
中倉's Voice
森山公弥/前へのプレーを生んだ「絶対に見返してやる」という想い。悔しさを晴らして次の自分に向かう:【中倉’s Voice】
2022.03.17
アビスパ's Voice
金森健志/「ネガティブになるのではなく、どんどんチャレンジして自分たちを信じてやり続けたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.16
アビスパ's Voice
山岸祐也/「心構えや試合に臨むモチベーションなどは常にポジティブ思考で作るようにしている」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.16
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「自分たちが積み上げてきているものを前面に出して、これまで通りにやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.15
ゲームレポート
【レポート J1第4節 柏-福岡】後半の怒涛の攻撃もゴールは生まれず。前半に失った1失点で柏に今シーズン初黒星を喫する
2022.03.14
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.03.13
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】柏に0-1。歯痒さの残るリーグ戦4試合勝ちなし~試練を乗り越えるために考える2つの課題とは何か
2022.03.13
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第4節 柏-福岡】「今日はすごくポジティブな試合になった」/高橋祐治/マテウス サヴィオ
2022.03.13
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第4節 柏-福岡】「試合は紙一重のところが多かったので非常に悔しい」/宮大樹/湯澤聖人
2022.03.12
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第4節 柏-福岡】「最終ラインの守備の活躍は勝利に直結するものがあった」/ネルシーニョ
2022.03.12
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第4節 柏-福岡】「最後のパス、プレー、シュートの質のところで追いつけなかった」/長谷部茂利
2022.03.11
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「公式戦では1勝しているので次はリーグ戦での1勝目を目指す。それで空気が変わる」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.10
中倉's Voice
湯澤聖人/J1の舞台で輝く守備力と運動量。自分にとっての特別な場所で勝利を目指してピッチを走る」:【中倉’s Voice】
2022.03.09
アビスパ's Voice
ルキアン/「良いプレーを続けて力強くトレーニングを重ねていけば必ずゴールは生まれてくる」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.08
中倉's Voice
山ノ井拓己/積み重ねた努力は嘘をつかない。様々な想いを乗り越えてようやくスタートラインに辿りつく:【中倉’s Voice】
2022.03.07
ゲームレポート
【レポート J1第3節 福岡-札幌】ひとつ上に行くために乗り越えなければいけない壁。狙い通りの戦いもスコアレスドローに終わる
2022.03.07
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第3節 福岡-札幌】「形は変わらない。最後の部分の質を上げることが大事」/中村駿/前寛之
2022.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第3節 福岡-札幌】「得点というところには物足りなさを感じている」/小柏剛/菅野孝憲
2022.03.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第3節 福岡-札幌】「残念な引き分け。選手たちと少しでも高めて挑んでいきたい」/長谷部茂利
2022.03.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第3節 福岡-札幌】「選手たちは強い気持ちを持って全力で戦ってくれた」/ペトロヴィッチ
2022.03.05
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「地元出身の選手が活躍することでみなさんに喜んでいただけるしファンも増えていく」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.05
アビスパ's Voice
前寛之/「いい気持ちが入っている。個人としても昂る試合なので良い内容よりも良い結果を求めたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.05
アビスパ's Voice
北島祐二/「すごくみんなの気持ちが入っていた。それを100%表現できたので勝利につながった」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.04
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第2節 福岡-FC東京】闘志がぶつかり合った試合。アビスパが今シーズン公式戦初勝利を飾る
2022.03.03
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.03.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第2節 福岡-FC東京】「ゴールは本当に嬉しかった」/田中達也/山ノ井拓己
2022.03.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第2節 福岡-FC東京】「勝てなかったことは非常に残念」/山下敬大/小川諒也
2022.03.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第2節 福岡-FC東京】「想いを心から離さずに目標に向かっていきたい」/長谷部茂利
2022.03.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第2節 福岡-FC東京】「この状況の中で選手たちの戦った姿勢を讃えたい」/アルベル
2022.03.02
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「100%自分たちが持っている力を出して勝点を取るんだという姿勢で試合に入っていく」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.01
アビスパ's Voice
中村駿/「こういう試合を勝点3につなげられるようにしていかないといけない。早く勝ちを取りたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.01
アビスパ's Voice
志知孝明/「結果的に0点。最後に仕留めきるというところまでしっかりと突き詰めてやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.03.01
アビスパ's Voice
村上昌謙/「まだ2試合だが自分たちがやりたいサッカーをルヴァン杯も含めてやれていると感じている」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.28
ゲームレポート
【レポート J1第2節 神戸-福岡】足りなかったのはゴールだけ。プラン通りに進む試合もあと一押しが足りずにドローに終わる
2022.02.28
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.02.27
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 神戸-福岡】「修正を繰り返して良いチームになってきたい」/前川黛也/山川哲史
2022.02.27
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 神戸-福岡】「ここで勝ちきるチームが上に行くべきチーム」/宮大樹/前寛之
2022.02.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 神戸-福岡】「2試合続けて失点していた中で0に抑えたことというのは収穫」/三浦淳寛
2022.02.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 神戸-福岡】「チャンスの場面で決められるように選手と高めていきたい」/長谷部茂利
2022.02.25
ゲームレポート
長谷部茂利/「意識高く続けることで、最終的にいい結果に、年間を通していい結果に持っていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.25
アビスパ's Voice
森山公弥/「短いパスでテンポを作りたかったが自分もリズムが掴めずに後ろ向きのプレーが増えた」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.25
アビスパ's Voice
熊本雄太/「最初の失点は自分のところから。それがなかったらもっといい戦いができたのではないか」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.25
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ 第1節 湘南-福岡】守備が機能せずに3失点。アビスパらしさを表現できずに黒星スタート
2022.02.24
お知らせ
【視聴者のみなさんと一緒に選ぶアビスパMVP実施中】1人でも多くの視聴者のみなさんの投票をお待ちしています
2022.02.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「やってきたことを体現できた」/山田直輝/杉岡大暉
2022.02.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「プラン通りにできなかった」/井上聖也/城後寿
2022.02.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「なんとしても白星が欲しいゲームで選手が躍動した」/山口智
2022.02.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 湘南-福岡】「3失点では勝てない。守備面が良くなかった」/長谷部茂利
2022.02.22
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「結果を取るために一番コンディションが良くてチームが機能しやすい選手を選抜して臨む」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.22
アビスパ's Voice
山岸祐也/「2トップとして結果を残していかなければいけない。そこにこだわってやっていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.22
アビスパ's Voice
クルークス/「重要なのはアビスパために戦うこと。機会を与えてくれるのなら全力でプレーしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.21
お知らせ
【お知らせ・新企画!!】視聴者のみなさんと選ぶアビスパMVP!!試合ごとに最も活躍した選手3人を教えてください
2022.02.20
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】より高みを目指すために挑む「攻撃の進化」。J1定着への船出で見えた収穫と課題
2022.02.20
ゲームレポート
【レポート J1第1節 福岡-磐田】悔しいドロー発進もさらなる進化を感じさせたアビスパ福岡。目指す方向に間違いはなし
2022.02.20
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第1節 福岡-磐田】「この試合にかける気持ちは自分は強かった」/前嶋洋太/ルキアン
2022.02.20
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第1節 福岡-磐田】「予想していたようなプレーはできた」/三浦龍輝/ジャーメイン良
2022.02.20
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第1節 福岡-磐田】「結果が大事だがロードマップは間違っていないなと思っている」/長谷部茂利
2022.02.20
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第1節 福岡-磐田】「スタートラインを切ったところで勝点1を取れたのは良かった」/伊藤彰
2022.02.19
ゲームプレビュー
変わらぬ気持ちと新たな想いを持って迎える磐田戦。スタジアムを包む一体感で勝利を掴む:【J1第1節 福岡-磐田プレビュー】
2022.02.19
中倉's Voice
前嶋洋太/長谷部監督の下で過ごす毎日。課せられた右サイドの攻守の要の役割を果たすべく才能を磨く:【中倉’s Voice】
2022.02.18
中倉's Voice
金森健志/胸に抱くのは福岡への愛と感謝の気持ち。アビスパをビッグクラブにするためにピッチに立つ:【中倉’s Voice】
2022.02.17
アビスパ's Voice
ルキアン/アビスパ福岡に違いをもたらす漢・ルキアン。その力が爆発する時をサポーターは待っている:【中倉’s Voice】
2022.02.16
アビスパ's Voice
金森健志/「スポーツの力、アビスパ福岡の力がすごいところを福岡のみなさんに見てもらいたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.16
アビスパ's Voice
前嶋洋太/「守備のところでしっかりとリズムを作り、攻撃になったら自分の長所を存分に出したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.16
アビスパ's Voice
前寛之/「磐田戦は良い戦いになるのではないか。自分たちはしっかりと守備から入っていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.15
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「非常に大事なゲーム。良いものを表現することができれば自分たちの価値が高まる」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.14
中倉's Voice
期待と緊張感、そして闘志。アビスパに関わるすべての人たちの力を一つにすることで新しい歴史が始まる:【中倉's Voice】
2022.02.13
フットボールな日々
【無料記事】フリーランスライターのつぶやき。私が今シーズンも公式戦全試合取材を続ける理由:【フットボールな日々】
2022.02.12
フットボールな日々
【無料記事】私とJリーグとアビスパと/30年目を迎えるJリーグの春。あの熱狂の日々が帰ってくる:【フットボールな日々】
2022.02.11
中倉's Voice
ジョルディ クルークス/心身ともに感じられるコンディションの良さ。2年目を迎えてさらなる爆発の予感:【中倉’s Voice】
2022.02.10
アビスパ's Voice
ジョルディ クルークス/「ゴール、アシストを去年よりも増やして充実したシーズンにしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.10
中倉's Voice
田中達也/15年ぶりに付ける憧れのアビスパのエンブレム。田中達也は感謝と喜びを背負ってピッチに立つ:【中倉’s Voice】
2022.02.09
アビスパ's Voice
田中達也/「チームの目標に対して地元出身の選手としてしっかりと貢献して盛り上げていきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.08
アビスパ's Voice
長谷部茂利/「持っている力を100%出せるように期待しているし、我々スタッフも準備して挑みたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.08
フォトレポート
【無料記事】開幕に向けて最終調整スタート。いよいよ開幕間近。明るい表情は順調に進んでいる証拠。:【フォトレポート】
2022.02.07
中倉's Voice
2022チーム分析4/【総括編】新しい歴史に向かうシーズン。変わらぬスタイルを進化させて戦いに挑む:【中倉’s Voice】
2022.02.06
中倉's Voice
2022チーム分析3/【攻撃編】ポイントはどこに違いを見出せるか。鍵を握るルキアン、田中達也の存在:【中倉’s Voice】
2022.02.05
中倉's Voice
【無料記事】順調に進んだ宮崎キャンプ。手にした収穫と見つけた課題をもとに開幕に向けて最終調整に入る:【中倉's Voice】
2022.02.04
アビスパ's Voice
【無料記事】長谷部茂利/「キャンプは開幕に向けての準備。少しずつ開幕に向けて積み重なっている」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.03
アビスパ's Voice
【無料記事】中村駿/「去年以上のものを求められているが、それに対して前向きに取り組めている」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.03
アビスパ's Voice
【無料記事】金森健志/「全試合に出場することも評価の一つ。怪我なくアビスパの勝利に貢献したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.02
アビスパ's Voice
【無料記事】前寛之/「しっかりと開幕戦で結果を残すということにフォーカスしてやりたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.02.01
お知らせ
【お知らせ】再開「INSIDE FUKUOKA in 宮崎キャンプ」。調整を続けるアビスパ福岡のキャンプ情報を宮崎からお届けします
2022.01.31
アビスパ's Voice
【無料記事】田邉草民/「試行錯誤しながら、だんだんと自分たちの感覚になっていくんじゃないか」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.30
アビスパ's Voice
【無料記事】長谷部茂利/「寝食を共にする中で少しずつフィットしているんじゃないかと感じている」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.29
中倉's Voice
2022チーム分析2/【守備編】守備の強度と質を堅持。新加入の3人がさらなるレベルアップの鍵を握る:【中倉’s Voice】
2022.01.28
中倉's Voice
2022チーム分析1/本当の勝負がここから始まる。目指すものはアビスパスタイルの確立とJ1定着への足固め:【中倉’s Voice】
2022.01.27
フットボールな日々
【無料記事】私とJリーグとアビスパと/ハラハラドキドキしびれる戦い。これがW杯アジア最終予選:【フットボールな日々】
2022.01.26
ニュース&レポート
【無料記事】順調に進む宮崎キャンプ。仕上がりの早さと質の高さが窺えた2日目のトレーニング:【ニュース&レポート】
2022.01.25
アビスパ's Voice
【無料記事】長谷部茂利/「成功していることをもう少し速く、もう少し正確にということの方が大事」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.25
アビスパ's Voice
【無料記事】前寛之/「コミュニケーションを取って良い時間を過ごして開幕を迎えられるようにしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.25
アビスパ's Voice
【無料記事】宮大樹/「チーム戦術がベースとしてあるので、その部分は非常にスムーズにいっている」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.24
ニュース&レポート
【無料記事】アビスパ福岡宮崎キャンプスタート。14日間のテーマは新旧戦力の融合と攻撃力の向上:【ニュース&レポート】
2022.01.23
アビスパ's Voice
【無料記事】長谷部茂利/「みなさんとは触れ合えないが良い準備をして開幕に向けて調整したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.23
アビスパ's Voice
【無料記事】田中達也/「自分の強みを出して、それをチームの結果に結び付けられるようにしたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.23
アビスパ's Voice
【無料記事】金森健志/「ひと段階レベルアップできれば自分自身もチームも良い方向に向かっていく」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.22
INSIDE FUKUOKA
【お知らせ】今年もやります「INSIDE FUKUOKA in 宮崎キャンプ」。宮崎からアビスパ福岡のキャンプ情報をお届けします
2022.01.22
ニュース&レポート
【無料記事】ルキアン初お目見え。アビスパU-18とのトレーニングマッチでさすがの存在感を示す:【ニュース&レポート】
2022.01.21
未分類
長谷部茂利/「良いものをさらに良いものにというようにスタッフ、選手たちと考えて調整していきたい」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.21
アビスパ's Voice
ルキアン/「得点はもちろん、守備、攻撃の役割を果たせば目標達成に向けて貢献できるのではないか」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.20
フットボールな日々
【無料記事】私とJリーグとアビスパと/溢れるサッカーへの情熱。この日からJリーグが始まった:【フットボールな日々】
2022.01.19
フットボールな日々
【無料記事】私とJリーグとアビスパと/30年目を迎えるJリーグ。その歴史を記憶で振り返る:【フットボールな日々】
2022.01.18
アビスパ's Voice
前嶋洋太/「個人の成長がなければチームに還元できるものも少ない。まずは個人として成長したい」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.18
アビスパ's Voice
熊本雄太/「馴染みのある場所でアビスパのエンブレムを付けて戦うということにワクワクしている」:【アビスパ’s Voice】
2022.01.17
アビスパ's Voice
井上聖也:「目標に向けて最短のルートで最高の結果を目指すにはどうしたらいいのか常に考えていた」/【アビスパ’s Voice】
2022.01.17
アビスパ's Voice
森山公弥:「今年こそは試合に出て、結果を残して、チームの力になれるように頑張る1年にしたい」/【アビスパ’s Voice】
2022.01.16
ニュース&レポート
【無料記事】【ニュース&レポート】2022アビスパ福岡新年必勝祈願:感動と勝ちにこだわってクラブ最高順位更新を祈願
2022.01.16
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】必勝祈願コメント:「やってきたことを継続して、さらに良いものにしてお見せしたい」/長谷部茂利
2022.01.16
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】必勝祈願コメント:「さらに成長した姿を見せられるようにトレーニングに取り組んでいく」/前寛之
2022.01.16
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】必勝祈願コメント:「個性豊かな選手、チームのために戦える選手がそろった。とても楽しみ」/城後寿
2022.01.15
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「地元出身の選手として、育成組織出身の選手として、チームをさらに盛り上げていきたい」/田中達也
2022.01.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「結果を出すことだけを考えてやれぱレベルアップできるし結果が付いてくると信じている」/東家聡樹
2022.01.13
中倉's Voice
【中倉’s Voice】城後寿:チームために、クラブのために、そしてファン、サポーターのために、城後はピッチ内外で戦い続ける
2022.01.12
中倉's Voice
【中倉’s Voice】山岸祐也:高いレベルの中でサッカーをすることの喜びを感じた1年。思い焦がれていた舞台で自らの力を示す
2022.01.11
中倉's Voice
【中倉’s Voice】フアンマ デルガド:高さと力強さこそフアンマの武器。「継続」をテーマに2022シーズンも逞しさを見せる
2022.01.10
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】見えてきた2022年型アビスパの骨格。J1定着へ向けて求められる攻撃の「アップグレード」
2022.01.10
中倉's Voice
【中倉’s Voice】テーマは「継続」と「改善」。リーグ戦8位以上、カップ戦ベスト4以上を目標に新たなチャレンジが始まる
2022.01.10
アビスパ's Voice
【無料記事】【アビスパ’s Voice】「クラブが寄せてくれた信頼が間違いではなかったということを証明したい」/ルキアン
2022.01.09
ニュース&レポート
【無料記事】【ニュース&レポート】2022アビスパ福岡新体制発表会2:昨年をベースに新たな戦力を加えて新シーズンに挑む
2022.01.09
ニュース&レポート
【無料記事】【ニュース&レポート】2022アビスパ福岡新体制発表会1;目標は「J1定着」。リアルでシビアな戦いに挑む
2022.01.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チーム力は他のチームにも負けないものがある。一体感をピッチで表現して勝利につなげたい」/金森健志
2022.01.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「雰囲気よくスタートした。深い話ができるようにしっかりと関係を作ってシーズンに挑みたい」/前寛之
2022.01.08
アビスパ's Voice
【無料記事】【ニュース&レポート】2022アビスパ始動。「J1定着」という次なるミッションに向けてのチャレンジが始まる
2022.01.07
中倉's Voice
【中倉’s Voice】田邉草民:チームを軌道に乗せた立役者。その姿には進化するポリバレントプレーヤーという言葉がよく似合う
2022.01.06
中倉's Voice
【中倉’s Voice】ジョルディ クルークス:誰が呼んだか「クルークスゾーン」。ワールドクラスの左足は誰にも止められない
2022.01.05
中倉's Voice
【中倉’s Voice】金森健志:歴史を変えるという強い覚悟で駆け抜けた2021シーズン。そしていま新たな役割を担ってピッチに立つ
2022.01.04
中倉's Voice
【中倉’s Voice】前寛之:その実力を証明した2021シーズン。アビスパをビッグクラブにするために新たなチャレンジに挑む
2022.01.04
中倉's Voice
【中倉’s Voice】中村駿:チームのリズムを活性化させた遅れて来た中盤のピース。追い求め続けたJ1の舞台で輝きを見せる
2022.01.03
中倉's Voice
【中倉’s Voice】志知孝明:ミステリアスな雰囲気と胸に秘めた熱い気持ち。自分にベクトルを向けてさらなる上の自分を目指す
2022.01.02
中倉's Voice
【中倉’s Voice】ドウグラス グローリ:他を圧する高さと対人の強さ。その姿はゴール前の難攻不落の壁という言葉がふさわしい
2022.01.01
中倉's Voice
【中倉’s Voice】奈良達樹:ほとばしる熱い気持ちと自分を見つめる真摯な姿勢。さらなる高見を目指して2022シーズンを戦う
2022.01.01
フットボールな日々
【無料記事】【フットボールな日々】新しい年を迎えて思うこと:新たな歴史をアビスパに関わる人たちと一緒に見てみたい
2021.12.30
中倉's Voice
【中倉’s Voice】エミル サロモンソン:トップレベルのプレーとフェアプレーの精神。その姿はいつまでもサポーターの記憶に残る
2021.12.30
中倉's Voice
【中倉’s Voice】村上昌謙:自分と向き合いコツコツと積み上げて掴んだ正GKのポジション。来シーズンにさらになる飛躍を誓う
2021.12.29
中倉's Voice
【中倉’s Voice】一つの歴史の終わりは新たな歴史のスタート。ここから何を積み上げられるか。その先にアビスパの未来がある
2021.12.29
中倉's Voice
【中倉’s Voice】勝利へのこだわりと鋭い観察眼、そしてリスペクト。躍進を遂げた長谷部サッカーを支える3つのキーワード
2021.12.28
アビスパ's Voice
【川森敬史社長インタビュー3】「アビスパを地域で身近に感じてもらう活動をすることでファンが増えていけばと思っている」
2021.12.28
アビスパ's Voice
【川森敬史社長インタビュー2】「終わってみればきちんとJ1を戦えたというような、しっかりと仕事をする1年になる」
2021.12.28
アビスパ's Voice
【川森敬史社長インタビュー1】「過去の歴史を打ち破ってJ1を勝ち取った素晴らしいシーズンにすることができた」
2021.12.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「いろんなゴールが描ける中で上を見る目標で終われた。来季に繋がるいいシーズンだった」/奈良竜樹
2021.12.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「歴史を塗り替えられたシーズンに、このチームでプレーできたことをすごく光栄に思う」/山岸祐也
2021.12.25
中倉's Voice
【中倉’s Voice】次のステージに向けてのリスタート。2019シーズン最終戦セレモニーでの改革宣言は歴史を変える不退転の決意
2021.12.20
中倉's Voice
【中倉’s Voice】2015シーズンの成功と繰り返された5年周期。そのすべてを糧にして新しいステージに向かって歩き始める
2021.12.19
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームとしても、個人としても、やれることをいかに増やしていけるのかということが大事」/志知孝明
2021.12.16
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームの一体感をしっかりと持ちながらやっていければ、もっといい歴史を作っていける」/中村駿
2021.12.15
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「サポーターが我々に力を分け与えてくれたことで何試合も勝つことができた」/フアンマ デルガド
2021.12.15
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「J1に残留し勝点50以上を積み上げたということをとても嬉しく感じている」/ドウグラス グローリ
2021.12.14
お知らせ
【お知らせ】最高のシーズンを振り返ろう!INSIDE FUKUOKA「12/18 年忘れオンラインミーティング」開催のお知らせ
2021.12.14
アビスパ's Voice
【中倉’s Voice】アビスパの歴史が大きく動いた2014年8月29日。5年周期の終わりもチーム最高順位も原点はそこにある
2021.12.14
中倉's Voice
【中倉’s Voice】いくつもの記録と記憶に残る戦いを演じた2021シーズン。新たなフェーズに入った今、その歴史を振り返る
2021.12.14
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】コツコツと積み上げてより太くなったチームの幹。フェーズを上げた2つのターニングポイント
2021.12.09
ゲームレポート
【レポート J1第38節 FC東京-福岡】アビスパらしい戦いで勝点1をゲット。クラブ史上J1最高順位でシーズンを締めくくる
2021.12.06
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第38節 FC東京-福岡】「デビューできたことはすごく自信につながる」/寺山翼/青木拓矢
2021.12.06
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第38節 FC東京-福岡】「最高順位の8位で終われたことを嬉しく思う」/城後寿/北島祐二
2021.12.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第38節 FC東京-福岡】「1点取りたかったが最後までチャンスを見出せなかった」/森下申一
2021.12.06
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第38節 FC東京-福岡】「自分たちの戦い方をして8位を手に収めたのは良かった」/長谷部茂利
2021.12.04
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「今シーズンの最後の試合。勝利を目指して、自分たちの色を前面に出してという形で挑む」/長谷部茂利
2021.12.04
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「関東で、アウェイのスタンドで応援してくれるファン、サポーターの想いに応えたい」/前寛之
2021.12.04
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「今年の順位に全然満足はしていない。来年はもっともっと上を目指していかないといけない」/宮大樹
2021.12.03
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「僕自身も、チームメイトも、クラブも、もっともっと上に行けるように頑張っていきたい」/城後寿
2021.12.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第37節 福岡-仙台】「点を取ることだけを考えてプレーしていた」/金森健志/クルークス
2021.12.02
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第37節 福岡-仙台】「準備してきたことをしっかりと出せて良かった」/氣田亮真/フェリペ
2021.12.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「勝敗として引き分けに持ち込めたがもったいないゲームだった」/長谷部茂利
2021.12.02
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第37節 福岡-仙台】「後半に関してはゴールに向かって行ってくれたなと思う」/原崎政人
2021.11.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「恩返しは勝つ姿を見せること。応援して良かったと思ってもらえるように良い試合をしたい」/村上昌謙
2021.11.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「仙台戦に関しては勝点を積み上げるというよりは勝ちたいです。勝って終わりたい」/長谷部茂利
2021.11.21
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第36節 柏-福岡】「残り2試合に向けても向上していければと思う」/古賀太陽/ドッジ
2021.11.21
アビスパ's Voice
【無料記事】【選手コメント J1第36節 柏-福岡】「チームとしてやってきたことが間違いなかった」/中村駿/グローリ
2021.11.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第36節 柏-福岡】「もう少し優位に進められるゲームになってもおかしくはなかった」/ネルシーニョ
2021.11.21
アビスパ's Voice
【無料記事】【記者会見 J1第36節 柏-福岡】「非常に嬉しい。歴史を1ページめくった、階段を登ったと思う」/長谷部茂利
2021.11.19
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちが積み上げてきた結果としてここにいられる。勝点1でも積んでいく意気込み」/長谷部茂利
2021.11.17
フットボールな日々
【無料記事】【フットボールな日々】小春日和に誘われて高校サッカー選手権福岡大会。東福岡が2年連続22回目の出場を果たす
2021.11.14
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】システムが変わろうとも不変のチームとしての姿勢。3バックで積み上げた必然の「勝点5」
2021.11.09
ゲームレポート
【レポート J1第35節 福岡-横浜FC】アディショナルタイムのゴールはリーグ最多の7得点。土壇場で貴重な勝点1を積み上げる
2021.11.09
ゲームレポート
【レポート J1第34節 福岡-大分】大分相手にミラーゲームで挑んだ90分。アビスパらしい展開で危なげなく勝点3を積み上げる
2021.11.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第35節 福岡-横浜FC】「アビスパスタイルを出してやっていきたい」/サロモンソン/前寛之
2021.11.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第35節 福岡-横浜FC】「諦めるという気持ちは僕たちのチームには一切ない」/シルバ/ヴィゼウ
2021.11.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第35節 福岡-横浜FC】「攻撃を仕掛け続けて追いつき勝点を1積めたのは良かった」/長谷部茂利
2021.11.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第35節 福岡-横浜FC】「残り試合は3試合になったが可能性がある限り最後まで戦う」/早川知伸
2021.11.07
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「いくつかの中から選べる。選べるメンバーがいて、選べる実力がある。それが一番」/長谷部茂利
2021.11.07
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「途中出場でも、スタメンでも、良い仕事をできるように良い準備をしていきたい」/金森健志
2021.11.05
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第34節 福岡-大分】「自分のことを誇りに思ってくれることが嬉しい」/ジョン マリ/中村駿
2021.11.05
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第34節 福岡-大分】「勝点をしっかりと取れるように全力でやるだけ」/香川勇気/野村直輝
2021.11.05
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第34節 福岡-大分】「粘り強く守った、福岡らしい守備を披露できたのではないか」/長谷部茂利
2021.11.05
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第34節 福岡-大分】「悔しさをガンバ戦で晴らせるようにしっかり準備して戦いたい」/片野坂知宏
2021.11.02
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】忘れられない大分との一戦。あの悔しさは同じ舞台で晴らすしかない
2021.10.31
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「良い準備をしてきている。勝つ準備はできているのでピッチで表現できるようにしたい」/金森健志
2021.10.31
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「まずは個人で負けないこと、そして組織できちんと守って勝点3を取れるようにしたい」/宮大樹
2021.10.29
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「評価してもらえたということは非常に嬉しい。来年も指揮を執れるという喜びもある」/長谷部茂利
2021.10.28
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】私を生んでくれた街と育ててくれた街。いつかはともに優勝を争いたい
2021.10.27
ゲームレポート
【レポート J1第33節 札幌-福岡】奏功した3バックの採用。スコアレスドローに終わるも勝点1を積み上げて勝点50に王手
2021.10.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 札幌-福岡】「ゴールに近づくクオリティが足りなかった」/菅野孝憲/チャナティップ
2021.10.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第33節 札幌-福岡】「目的は勝つこと。相手にとって嫌な部分は出せた」/前寛之/奈良竜樹
2021.10.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 札幌-福岡】「未来に向けての戦いというものをしっかりやっていきたい」/ペトロヴィッチ
2021.10.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第33節 札幌-福岡】「質のところを意識して高められるように努力していきたい」/長谷部茂利
2021.10.23
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「福岡の勝点50以上という目標のために一つでも多く勝点を取れるようにやっていきたい」/奈良達樹
2021.10.23
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「6試合をしっかり戦って来年もアビスパを応援しようと思ってもらえるように頑張りたい」/村上昌謙
2021.10.22
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「目の前のプレーに集中して、いい判断を伴ったプレーをしてくれることを望んでいる」/長谷部茂利
2021.10.21
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】まだ見ぬ世界を見てみたい。私がアビスパ福岡を追いかけ続ける理由
2021.10.20
中倉's Voice
【中倉’s Voice】「いまやれること」から「いまやるべきこと」への変換。アビスパ福岡の歴史を変えたパラダイムシフト
2021.10.18
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】J1残留をJ1定着のスタートにするために、より求められるしたたかに戦うための「強度」と「質」
2021.10.18
ゲームレポート
【レポート J1第32節 神戸-福岡】終了間際の失点で神戸に0-1に敗戦。粘り強さを発揮した戦いも最後は力で押し切られる
2021.10.17
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 神戸-福岡】「チームが勝つために準備をして力を出すだけ」/ドウグラス/ボージャン
2021.10.17
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第32節 神戸-福岡】「もっともっとチームとして成長していきたい」/金森健志/前寛之
2021.10.17
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第32節 神戸-福岡】「全員で掴み取った勝点はシーズンが終わった時に効いてくる」/三浦淳寛
2021.10.17
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第32節 神戸-福岡】「残留は通過点。目標をクリアできるように勝点を積みたい」/長谷部茂利
2021.10.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「軸ぶれすることなく最初にやろうと言っていたことにトライし続けるのが我々のスタイル」/長谷部茂利
2021.10.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「清水戦はパワーを出せないままに90分間を終えてしまった。最大出力を出すための準備をしたい」/前寛之
2021.10.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝点を積み重ねればクラブの新しい歴史を作れるチャンスがあるので、そこは楽しみ」/サロモンソン
2021.10.13
フォトレポート
【無料記事】【フォトレポート】残るは7試合。リラックスした雰囲気と緊張感が程よく入り混じる中で選手たちは汗を流す
2021.10.12
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】私とサッカー。真っ赤なユニフォームと長髪に魅せられてから半世紀
2021.10.09
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】厳しいスタートもこれがW杯最終予選。問われるのはここからの態度
2021.10.07
フットボールな日々
【フットボールな日々:私とJリーグとアビスパと】終盤戦を迎えて思うこと。最後の壁を乗り越えてこそ未来への扉が開く
2021.10.05
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】パワー不足を感じた攻守におけるハードワーク。さらに強くなるために乗り越えなければいけない壁
2021.10.05
ゲームレポート
【レポート J1第31節 福岡-清水】「らしさ」を出し切れない中で失った2ゴール。終盤の追い上げも及ばす清水に敗れる
2021.10.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第31節 福岡-清水】「自分たちのやりたいことを上手く封じてきた」/田邉草民/ジョン マリ
2021.10.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第31節 福岡-清水】「強い気持ちを込めて戦うことが大事」/カルリーニョス/権田修一
2021.10.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-清水】「戦い方をもう一度振り返りながら良いものを作っていきたい」/長谷部茂利
2021.10.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第31節 福岡-清水】「準備してきたビルドアップができたしゴールも決められた」/ロティーナ
2021.10.02
中倉's Voice
【中倉’s Voice】これまでと変わらぬ姿勢で臨む清水戦。新たな歴史のスタートラインはすべての人たちの力を結集した先にある
2021.09.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「可能性があるのなら早く実現して、チームの目標であるところに到達できるようにしたい」/長谷部茂利
2021.09.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「どんなスタメンでいくのか分からないが、自分が出たら最大限のパフォーマンスを出したい」/山岸祐也
2021.09.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分の良さは何か、チームにどうしたら貢献できるのかということを整理することができた」/宮大樹
2021.09.28
中倉's Voice
【中倉’s Voice】特別な日に手にした歴史に刻む特別な勝利。3-0の完勝にベスト電器スタジアムは熱狂の渦に包まれた
2021.09.28
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】J1リーグで初の宿敵鳥栖撃破!プレスのハマりを促進させた「アグレッシブさ」こそ最大の勝因
2021.09.28
ゲームレポート
【レポート J1第31節 福岡-鳥栖】最大出力を発揮して鳥栖を一蹴。今シーズン5度目の対戦を3-0の完勝で締めくくる
2021.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-鳥栖】「貴重な先制点を取れたことは非常に良かった」/フアンマ/奈良竜樹
2021.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第30節 福岡-鳥栖】「0で終わって攻撃の選手として責任を感じている」/山下敬大/樋口雄太
2021.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-鳥栖】「すべての面で自分の持っている物を最大出力で出してくれた」/長谷部茂利
2021.09.26
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第30節 福岡-鳥栖】「球際の部分だったり、サッカーのベースの部分で上回られていた」/金明輝
2021.09.25
中倉's Voice
【中倉’s Voice】他の追随を許さぬ圧倒的な存在感。高さと対人の強さを発揮してドウグラス グローリはゴール前の壁になる
2021.09.23
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ダービー、そして天皇杯で負けてしまったことも含めて、みなさんの期待に応えたい」/長谷部茂利
2021.09.23
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝点を重ねて残留を決めた上で、さらに今後の成長につながる成績を残したい」/ドウグラス グローリ
2021.09.22
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】4連勝ならず悔しいドロー。ラストワンプレーの失点を引き起こした試合全体の二つの“違和感”
2021.09.21
ゲームレポート
【レポート J1第29節 湘南-福岡】勝利を目前にしながらラストワンプレーで手のひらからこぼれ落ちた勝点2。これもサッカー
2021.09.21
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第29節 湘南-福岡】「全員で勝つという気持ちが最後に実になった」/平岡大陽/大橋祐紀
2021.09.21
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第29節 湘南-福岡】「勝たなければいけなかった試合だった」/前寛之/村上昌謙
2021.09.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第29節 湘南-福岡】「準備してきたものや気持ちというところで最後につなげてくれた」/山口智
2021.09.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第29節 湘南-福岡】「相手が最後の力を振り絞ったところでゴールを許してしまった」/長谷部茂利
2021.09.18
中倉's Voice
【中倉’s Voice】アビスパの躍進を支える中村駿。コツコツと積み上げてきた実力を武器に存在感を示す中村から目が離せない
2021.09.18
中倉's Voice
【中倉’s Voice】新しい歴史を刻む戦いも残るは10試合。アビスパは変わらぬ姿勢を貫いて最後まで100%の力で走り抜く
2021.09.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「クラブの力を発揮しようというところに持っていっている。一番いい時の湘南で来る」/長谷部茂利
2021.09.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ここまで積み上げてきたものを継続してできるかどうかが大事。高みを目指してやっていきたい」/金森健志
2021.09.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「真面目さや球際の部分など湘南はアビスパのベースと似ている。そこでどちらが上回れるかが鍵」/中村駿
2021.09.15
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】堂々のプレミアリーグデビュー。遠く福岡の地から感じた冨安健洋の“変わらぬ姿”
2021.09.14
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】進化し続けるアビスパ。鹿島の攻撃を制圧した「連動した守備」こそ歴史に残る勝利の要因
2021.09.14
ゲームレポート
【レポート J1第28節 鹿島-福岡】アビスパの歴史に刻む勝利。攻守にわたって鹿島を圧倒。3-0の勝利でシーズンダブルを達成
2021.09.13
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第28節 鹿島-福岡】「上を目指していく中で結果が付いてこなくて残念」/安西幸輝/ブエノ
2021.09.13
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第28節 鹿島-福岡】「最後まで全員で戦えたことが勝利につながった」/フアンマ/山岸祐也
2021.09.13
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第28節 鹿島-福岡】「福岡さんの勢いと言うか思い切りの良さにやられてしまった」/相馬直樹
2021.09.13
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第28節 鹿島-福岡】「これまでの鹿島のようなプレーができたのではないか」/長谷部茂利
2021.09.11
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「対等に戦える気持ちでいくが、自分たちが目いっぱい出した上で良い勝負になるんじゃないか」/長谷部茂利
2021.09.11
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「雰囲気はすごく良くてチームが一つになっている感じがする。全員の力で鹿島に挑みたい」/金森健志
2021.09.01
お知らせ
【INSIDE FUKUOKA】【配信時間変更のお知らせ】W杯最終予選オマーン戦開催のため配信時間を変更してお届けします
2021.08.31
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】昇格組同士の勝負を分けた「プレー強度の差」。自分たちの成長を示したアビスパが徳島に圧勝
2021.08.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-徳島】「喜びを分かちあえる日が1日でも早く来ればいい」/金森健志/山岸祐也
2021.08.30
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第27節 福岡-徳島】「最後は自分が決めるという気持ちが必要」/藤田譲瑠チマ/岸本武流
2021.08.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第27節 福岡-徳島】「ゲームが終わってみれば理想に近い試合だった。非常に良かった」/長谷部茂利
2021.08.30
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第27節 福岡-徳島】「1失点目が自分たちにとってダメージが大きかった」/ダニエル ポヤトス
2021.08.29
未分類
【レポート J1第26節 福岡-川崎】絶対王者に1-0の勝利。クラブとチーム、そしてファン、サポーターがひとつになった勝利
2021.08.28
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「心から湧き出てくるようなものが個人に宿り、それが大きなものになって川崎に襲い掛かった」/長谷部茂利
2021.08.28
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちのホームで自分たちらしい最後まで諦めない気持ちを90分間を通して表現できた」/城後寿
2021.08.28
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「大きな勝利。普段は出場機会が少ない選手で力を合わせてチームの力を証明できた」/湯澤聖人
2021.08.28
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第26節 福岡-川崎】「次に勝つことで今日の勝利が大きな価値を持つ」/宮大樹/クルークス
2021.08.27
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第26節 福岡-川崎】「また勝ち続けられるように準備していきたい」/山村和也/橘田健人
2021.08.27
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「サプライズと言うか喜びを届けることが私たちの使命」/長谷部茂利
2021.08.27
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第26節 福岡-川崎】「結果を自分の手でしっかりとコントロールしなければいけなかった」/鬼木達
2021.08.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「どんなに泥臭くても目標を達成することでチームというものは次のステップへの渇望が出てくる」/奈良竜樹
2021.08.25
ゲームレポート
【レポート J1第25節 名古屋-福岡】勝敗を分けた質と強度の差。アビスパらしい戦いも0-1で敗れて開幕戦の雪辱はならず
2021.08.25
ゲームレポート
【レポート J1第27節 福岡-徳島】無失点。複数得点。交代選手の活躍。そして2連勝。アビスパが理想通りの展開で徳島を下す
2021.08.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「諦めることなく戦えている。選手を後押ししてもらっている。そういう展開に持っていきたい」/長谷部茂利
2021.08.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「川崎はJ1でトップを走っていて1回も負けていないチーム。対戦するのがすごく楽しみ」/山岸祐也
2021.08.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝ちたいという想いが強くある。チームが勝つために100%の力を出してプレーしたい」/金森健志
2021.08.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第25節 名古屋-福岡】「上を目指す上で連勝することが大事」/中谷進之介/シュヴィルツォク
2021.08.24
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第25節 名古屋-福岡】「勝点1も持ち帰れずに終わって残念な気持ち」/湯澤聖人/前寛之
2021.08.24
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第25節 名古屋-福岡】「最初から最後まで、どうやって戦うかを表現してくれた」/フィッカデンティ
2021.08.24
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第25節 名古屋-福岡】「最後の質を上げないとチャンスは作れないと感じた」/長谷部茂利
2021.08.22
中倉's Voice
【中倉’s Voice】クールな雰囲気と熱さ溢れるプレー。志知孝明は「インパクトを残したい」という想いを名古屋戦にぶつける
2021.08.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「仲間や、監督、コーチへのリスペクトがあり、監督、コーチも選手へのリスペクトがある」/長谷部茂利
2021.08.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「結果が大事な試合で勝つことができて楽しかったし、自分の役割は、ある程度はできた」/田邉草民
2021.08.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちはどんな時でも100%の状態でやらないと勝負にならない。その準備をしていくだけ」/志知孝明
2021.08.19
中倉's Voice
【中倉’s Voice】戻ってきた自分たちらしさ。帰ってきたピースと新たなピースを加えてアビスパはゴールに向かって走り続ける
2021.08.17
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】長谷部アビスパの神髄を表現した必然の2ゴール。「博多の森劇場」で掴んだ8試合ぶりの勝利
2021.08.17
ゲームレポート
【レポート J1第24節 福岡-C大阪】勝点3はアビスパらしさの証。一つになって掴んだアディショナルタイムの劇的ゴール
2021.08.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第24節 福岡-C大阪】「ボレーがきれいに決まって良かった」/山岸祐也/クルークス
2021.08.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第24節 福岡-C大阪】「今後はリラックスしてプレーできる」/アダム タガート/藤田直之
2021.08.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-C大阪】「結果はもちろん、自分たちのスタイルを前面に出してやれた」/長谷部茂利
2021.08.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第24節 福岡-C大阪】「いかに今日の教訓を生かしていくかということが大事」/レヴィー クルピ
2021.08.15
中倉's Voice
【中倉’s Voice】コツコツと積み上げて一つずつ乗り越えてきた6年間。どんな時でも自分自身を見つめてきたから今がある
2021.08.15
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「常に最善のゴールを目指すために積み重ねて壁を乗り越え続ける。そんな選手でありたい」/村上昌謙
2021.08.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「C大阪は攻撃力が高いチーム。これまでと同様にしっかりと守備をしなければいけない」/長谷部茂利
2021.08.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちの今後の結果次第で勝点1の意味を変えられる。いい準備をして勝つことが大事」/前寛之
2021.08.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「攻撃面でもっと自分らしさを出せればチームにいい循環を促せる。そこにフォーカスしたい」/中村駿
2021.08.13
中倉's Voice
【中倉’s Voice】劇的なドローの本当の価値が決まるのはこれからの結果次第。自分たちに目を向けて次なる試合へと向かう
2021.08.13
武丸の目
【無料記事】【武丸の目】逆境を乗り越えて手中に収めた勝点1。スタジアムの一体感をより強くした後半の飲水タイム
2021.08.12
ゲームレポート
【レポート J1第23節 福岡-広島】取り戻したアビスパらしさと、スタジアムの一体感。10人の戦いも貴重な勝点1を積み上げる
2021.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第23節 福岡-広島】「連敗を止めたからこそ引き締めないといけない」/奈良竜樹/前寛之
2021.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第23節 福岡-広島】「情けないというか、悔しい」/荒木隼人/ジュニオール サントス
2021.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第23節 福岡-広島】「こういうことが一つのポイントになる。勢いを逃さずにいきたい」/長谷部茂利
2021.08.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第23節 福岡-広島】「これをしっかり受け入れて、リセットして次の試合に向かいたい」/城福浩
2021.08.09
中倉's Voice
【中倉’s Voice】中村駿の挑戦。継続することを大切にしながら積み上げてきた5年間。その力を武器にJ1の舞台にぶつける
2021.08.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「その日、その日の自分にできることを100%やり続けてきたからこそ、今ここにいれる」/中村駿
2021.08.08
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「常に勝点を取るためにどうしたらいいのかということをやり続けることが我々の仕事」/長谷部茂利
2021.08.06
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「東京オリンピック サッカー3位決定戦」オンラインビューイングのご案内
2021.08.02
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「東京オリンピック サッカー準決勝」オンラインビューイングのご案内
2021.07.31
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「東京オリンピック サッカー準々決勝」オンラインビューイングのご案内
2021.07.29
INSIDE FUKUOKA
【INSIDE FUKUOKA】配信10周年特別企画。素敵なゲストと過ごす特別編。今晩もスポーツの話題で盛り上がります
2021.07.28
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「U-24日本代表vsU-24フランス代表」オンラインビューイングのご案内
2021.07.25
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「U-24日本代表vsU-24メキシコ代表」オンラインビューイングのご案内
2021.07.24
中倉's Voice
【中倉’s Voice】2度目の東京オリンピック。時代や周囲の環境が変わっても、コロナ禍での開催も、変わらないものがそこにある
2021.07.23
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画第2弾「21/7/24 online meeting サッカーの話をしよう」開催のお知らせ
2021.07.22
中倉's Voice
【中倉’s Voice】53年ぶりのオリンピックメダル獲得を目指す冨安健洋。その戦いを前に彼が残した言葉と想いを振り返る
2021.07.21
お知らせ
【お知らせ】INSIDE FUKUOKA 配信10周年記念企画「メダルを目指すU-24日本代表をオンラインで応援しよう!」のご案内
2021.07.19
中倉's Voice
【中倉’s Voice】悔しい5連敗も歴史を変えるために乗り越えなければならない壁。敗戦を力に変えて前へ向かって進むだけ
2021.07.19
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第21節 福岡-G大阪】「こういう結果で本当に悔しいし、すごく悲しい」/石津大介/クルークス
2021.07.19
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第21節 福岡-G大阪】「絶対に決めるという気持ちは常に持っている」/パトリック/昌子源
2021.07.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第21節 福岡-G大阪】「悔しい。絶対に巻き返すとみんな同じ方向を向いている」/長谷部茂利
2021.07.19
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第21節 福岡-G大阪】「非常にタフな相手に1-0で勝てたとことは次につながる」/松波正信
2021.07.16
中倉's Voice
【中倉’s Voice】目の前に立ちはだかる壁を乗り越えてこそアビスパの未来がある。まずは連敗脱出を目指してG大阪迎え撃つ
2021.07.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちの目標に向かって進んでいくためには勝点が必要。必死になって戦いたい」/長谷部茂利
2021.07.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「攻撃の部分でチームに厚みを出したり、前線に顔を出したりというのを出していきたい」/中村駿
2021.07.12
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第21節 横浜FM-福岡】「このパフォーマンスを維持することが大事」/チアゴ/オナイウ阿道
2021.07.12
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第21節 横浜FM-福岡】「何をしなければいけないのか。もう一度考えたい」/前寛之/北島祐二
2021.07.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第22節 横浜FM-福岡】「中断期を経て次の再スタートに向けて良い材料になった」/松永英機
2021.07.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第22節 横浜FM-福岡】「相手の方が1枚も2枚も上。いろんな場面でそう感じた」/長谷部茂利
2021.07.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「マリノスはすべてにわたって強いチーム。そこに挑み続ける90分間、100分間になる」/長谷部茂利
2021.07.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちの持っているものや、強みとしているものを、もう一度認識して戦いたい」/奈良竜樹
2021.07.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「勝利に貢献することができて良かった」/樋口雄太/小屋松知哉
2021.07.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「自分たちの攻めの形を多く作れなかった」/湯澤聖人/森山公弥
2021.07.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「選手たちがしっかりと気持ちを前面に押し出して勝ってくれた」/金明輝
2021.07.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯3回戦 鳥栖-福岡】「いかに判定に泣かないかというところは非常に強く感じた」/長谷部茂利
2021.07.06
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「先に失点をし、それが早い時間帯であるということが良い形に持っていけていない理由」/長谷部茂利
2021.07.06
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「すべてはアビスパを勝たせるため。自分のできることを模索しながらやっていきたい」/金森健志
2021.07.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「とにかく前半で失点をしないというところに立ち返れば引き分け以上の結果が必ず付いてくる」/重廣卓也
2021.06.30
ゲームレポート
【レポート J1第20節 浦和-福岡】さらなる成長が求められるアビスパ。勝敗の行方を決めた3試合連続の開始直後の失点
2021.06.29
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第20節 浦和-福岡】「いいコミュニケーションが取れている」/明本考浩/小泉佳穂
2021.06.29
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第20節 浦和-福岡】「守備でベクトルを同じ方向に向けることが大事」/宮大樹/ジョン マリ
2021.06.28
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第20節 浦和-福岡】「いい試合ができた。改善点を良くしながら進めていきたい」/リカルド ロドリゲス
2021.06.28
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第20節 浦和-福岡】「注意していた開始早々の失点を防がない限り自分たちの勝利はない」/長谷部茂利
2021.06.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「変わらずにやり続けることが一番大事。自分たちがやってきたことをぶれずにやっていきたい」/前寛之
2021.06.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「今の順位にいるのはいいこと。ただもっと取れる勝点もあった。まだまだ満足はしていない」/村上昌謙
2021.06.24
ニュース&レポート
【無料記事】【フォトレポート】神戸戦の敗戦も影響なし。自分たちを見つめ、やるべきことを全うする姿勢に変わりはない
2021.06.23
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「これからも少しでも成長して勝点を積んでいくスタンスを変えないようにやっていきたい」/長谷部茂利
2021.06.22
ゲームレポート
【レポート J1第18節 福岡-神戸】アビスパにとって悔やまれる立ち上がりの1失点。ともに勝機のあった試合は1-2で神戸が制す
2021.06.21
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第18節 福岡-神戸】「切り替えてチーム一丸となって戦っていきたい」/山岸祐也/重廣卓也
2021.06.21
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第18節 福岡-神戸】「久しぶりのゴールで勝利に貢献できて嬉しい」/イニエスタ/古橋亨梧
2021.06.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第18節 福岡-神戸】「ボールを奪った時、握った時に効果的な攻撃ができたら良かった」/長谷部茂利
2021.06.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第18節 福岡-神戸】「早い時間帯の得点で自分たちのペースで進めることができた」/三浦淳寛
2021.06.18
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「攻守にわたって選手たちが100%で抑えることなく発揮してくれるのと思っている」/長谷部茂利
2021.06.18
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「この状態を維持して、さらにゴールを奪っていい試合ができると信じている」/ドウグラス グローリ
2021.06.16
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「『公弥を入れれば何かが変わる』というところをチームに示していかないといけない」/森山公弥
2021.06.16
ゲームレポート
【レポート 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】前半は鹿児島のリズムも終わってみれば6-0の大勝。力の差を見せつけて順当勝ち
2021.06.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「2ゴール2アシストを記録できて嬉しい」/クルークス/山岸祐也
2021.06.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「決定機の部分を決めきる力が必要」/中原秀人/三宅海斗
2021.06.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「攻撃でいくつかいい形を出せて得点までつなげられた」/長谷部茂利
2021.06.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 天皇杯2回戦 福岡-鹿児島】「J1との力の差というものを見せつけられた試合になった」/大島康明
2021.06.03
ゲームレポート
【レポート J1第17節 大分-福岡】1カ月半ぶりの敗戦は次のステップに進むための新たな課題。アビスパのチャレンジは続く
2021.06.01
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第17節 大分-福岡】「今日のような試合を続けていかないといけない」/長沢駿/エンリケ
2021.06.01
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第17節 大分-福岡】「早い時間帯に失点してしまい大分さんの良さが出た」/宮大樹/前寛之
2021.06.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第17節 大分-福岡】「福岡戦は何としても勝ちたい、勝利したいという想いがあった」/片野坂知宏
2021.06.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第17節 大分-福岡】「選手、コーチと一緒に高められるように取り組んでいきたい」/長谷部茂利
2021.05.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「連勝は止まってしまったが勝点1を積み重ねられた。その積み重ねが最後の順位になる」/長谷部茂利
2021.05.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「良い部分を続けつつ、修正点を改善して1試合1試合こなしていけば目標には近づいていく」/輪湖直樹
2021.05.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「実質20位からのスタート。常にチャレンジャーの気持ちで戦うというのがチーム全体にある」/村上昌謙
2021.05.30
ゲームレポート
【レポート J1第16節 横浜FC-福岡】らしさを封じられた試合は1-1のドロー。連勝は止まるも貴重な勝点1を積み上げる
2021.05.29
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第16節 横浜FC-福岡】「後半のようにならないように見つめなおしたい」/高橋秀人/高木友也
2021.05.29
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第16節 横浜FC-福岡】「勢いが出せなかったのは自分たちのミス」/前寛之/B.メンデス
2021.05.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第16節 横浜FC-福岡】「福岡相手に勝てる可能性があっただけに残念な引き分けになった」/早川知伸
2021.05.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第16節 横浜FC-福岡】「相手の流れの中で簡単に失点してしまったことが勿体なかった」/長谷部茂利
2021.05.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「攻撃でも主導権を取れるような自分たちの仕組み、プレーを高めていかなくてはいけない」/長谷部茂利
2021.05.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝った試合こそ、できていないことに目を向けるべきだし、その姿勢は続けていく必要がある」/奈良竜樹
2021.05.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームから任された役割と責任をしっかりと果たすことができてとても良かった」/エミル サロモンソン
2021.05.24
ゲームレポート
【レポート J1第15節 福岡-湘南】勝利に導いたサロモンソンの右足。今季2度目の逆転勝利でアビスパが連勝を6に伸ばす
2021.05.23
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第15節 福岡-湘南】「勝利につながるゴールだったのでとても嬉しい」/グローリ/B.メンデス
2021.05.23
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第15節 福岡-湘南】「次の川崎F戦に向けていい準備をしていきたい」/名古新太郎/石原広教
2021.05.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第15節 福岡-湘南】「一つ階段を登った。これからの自信や財産になっていくと思う」/長谷部茂利
2021.05.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第15節 福岡-湘南】「早い時間に取れたからこそ2点目を取らなければいけなかった」/浮嶋敏
2021.05.22
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「選手はもちろん、スタッフも含めて全員の一体感が生まれるような4ゴールだった」/長谷部茂利
2021.05.22
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「単純にサッカーが楽しい。自分で可能性閉じていたが、今は心からサッカーを楽しめている」/吉岡雅和
2021.05.22
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「高いレベルでトレーニングすることで細かいミスが減ってきて技術面の成長を感じている」/桑原海人
2021.05.22
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】4-1で鳥栖を一蹴。チームとしての狙いを存分に発揮して勝利を掴む
2021.05.21
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「チームとして狙っている形を発揮できた」/城後寿/石津大介
2021.05.21
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「質が低かったということに尽きる」/大畑歩夢/孫大河
2021.05.20
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「選手たちは攻守にわたってよくやってくれた」/長谷部茂利
2021.05.20
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第6節 福岡-鳥栖】「ファン、サポーターに申し訳ない試合をしてしまった」/金明輝
2021.05.18
ゲームレポート
【レポート J1第14節 仙台-福岡】アディショナルタイムの渡大生の決勝ゴール。チャレンジャー精神を貫いて仙台を下す
2021.05.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「公式戦で戦うときは必ず勝利を目指す。このゲームに勝つためだけに準備して挑んでいく」/長谷部茂利
2021.05.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第14節 仙台-福岡】「非常にもったいない試合だった」/平岡康裕/ヤクブ スウォビィク
2021.05.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第14節 仙台-福岡】「やるべきことをやろうという雰囲気が出ている」/渡大生/村上昌謙
2021.05.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第14節 仙台-福岡】「コントロールによって見放された勝利を取り返しにいきたい」/手倉森誠
2021.05.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第14節 仙台-福岡】「挑むにあたって心の持ち方が非常に大事だという話をしていた」/長谷部茂利
2021.05.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「もっともっと精度とか走力を活かして、攻撃のところを少しレベルアップしていきたい」/長谷部茂利
2021.05.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「前選手のプレーは自分の感覚とは違うものがあって、それを自分の中に取り入れてきた」/田邉草民
2021.05.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「川崎戦は自分たちのやるべき基準だと考えられたし、自分たちで見直すことができた」/村上昌謙
2021.05.11
ゲームレポート
【レポート J1第13節 福岡-柏】クラブの歴史に刻むJ1での4連勝。勝因は一体感。激しいバトルを制して柏に1-0で勝利
2021.05.10
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第13節 福岡-柏】「勘違いせずに僕たちらしくサッカーをしていきたい」/志知孝明/前寛之
2021.05.10
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第13節 福岡-柏】「勝点3が取れず、すごく悔しさが残っている」/古賀太陽/上島拓巳
2021.05.10
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第13節 福岡-柏】「ぎりぎりの場面で防いだ場面があった。それが勝利に結びついた」/長谷部茂利
2021.05.10
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第13節 福岡-柏】「決定機をものにできず、ものにされた。それが勝敗の分かれ目」/ネルシーニョ
2021.05.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ルヴァンカップは突破できなくなったが、いいチームの流れというものも産んでいる」/長谷部茂利
2021.05.08
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「素直に悔しい。いい部分も、改善しなければいけない部分も、いろんなことが詰まった1試合」/輪湖直樹
2021.05.08
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「アビスパのスタイルは表現できたが、あそこで追加点を取れるようにならないといけない」/吉岡雅和
2021.05.08
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第5節 鹿島-福岡】好調を維持するも、あと一歩が届かず。グループステージ敗退が決まる
2021.05.07
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第5節 鹿島-福岡】「枠に入れるだけだった」/白崎凌兵/ディエゴ ピトゥカ
2021.05.07
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第5節 鹿島-福岡】「試合を通してファイトできていた」/宮大樹/重廣卓也
2021.05.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第5節 鹿島-福岡】「足りないものをしっかりと見ないといけない」/相馬直樹
2021.05.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第5節 鹿島-福岡】「鹿島さんに対して選手たちは良くやってくれた」/長谷部茂利
2021.05.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝ちながら、引き分けながら、求めることを突き詰めていけてるというのは非常にいいこと」/長谷部茂利
2021.05.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ハーフタイムにより濃く話し合いをして、どういう守備をしていくかということを確認できた」/前寛之
2021.05.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「5、6か月位スタメンでサッカーをしていなかったのでスタートから出れたことが嬉しい」/クルークス
2021.05.04
ゲームレポート
【レポート J1第12節 福岡-浦和】浦和の猛攻を粘り強い守備で凌いで終わってみれば狙い通りの完勝。浦和を破って3連勝!
2021.05.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第12節 福岡-浦和】「浮足立たずに次に向けていい準備をしたい」/奈良竜樹/ジョン マリ
2021.05.03
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第12節 福岡-浦和】「自分のミス。ああいう失点はなくさないといけない」/西川周作/西大伍
2021.05.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-浦和】「我々らしい試合ができたのではないか。よくできた試合だった」/長谷部茂利
2021.05.03
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第12節 福岡-浦和】「押し込んだ後のところが改善点として残る試合だった」/リカルド ロドリゲス
2021.05.01
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「それぞれの選手からたくさんの刺激を受けながら、日々のトレーニングができている」/城後寿
2021.05.01
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝ちにいっていた試合。土壇場で追いついたのは良かったが、やはり悔しさの方が大きい」/永石拓海
2021.05.01
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第4節 札幌-福岡】アディショナルタイムの同点ゴール。アビスパらしさを貫いて勝点1を掴む
2021.05.01
ゲームレポート
【レポート J1第11節 広島-福岡】粘り強い守備と流れを変える修正力、そして勝利への意欲。最大出力を発揮して広島を破る
2021.04.30
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第4節 札幌-福岡】「意思疎通ができていた」/アンデルソン ロペス/福森晃斗
2021.04.30
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第4節 札幌-福岡】「チャンスを掴む強い意志がある」/北島祐二/ジョン マリ
2021.04.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第4節 札幌-福岡】「自選手たちは最後までよくやってくれた」/ペトロヴィチ
2021.04.29
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第4節 札幌-福岡】「自分たちなりに100%は出せたのではないか」/長谷部茂利
2021.04.28
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝つためにはどうしたらいいのかというところを少し改善できた。良い方向に流れている」/長谷部茂利
2021.04.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ルヴァン杯ではグルーブ突破を懸けて戦うことになるが古巣との対戦を楽しみにしている」/前寛之
2021.04.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「試合の課題を修正しながら、それを積み重ねてすごくいいいいチームになってきている」/金森健志
2021.04.25
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第11節 広島-福岡】「かなり悔しいというのが今の気持ち」/ジュニオール サントス/東俊希
2021.04.25
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第11節 広島-福岡】「立ち上がりに先制点が取れたことがすごく大きかった」/村上昌謙/前寛之
2021.04.25
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第11節 広島-福岡】「選手たちの力で勝ち取った勝利、勝点3というのは大きい」/長谷部茂利
2021.04.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「福岡の方たちに喜んでもらえる、役に立つというのが自分の責務。そこに力を注ぎたい」/長谷部茂利
2021.04.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「我々は既にJ1のチーム。J1のクラブの一員としてプレーしていることを嬉しく思っている」/サロモンソン
2021.04.24
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「目標はアビスパの守護神になること。一歩ずつ、チームの守護神になれるようにやっていきたい」/永石拓海
2021.04.23
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第3節 鳥栖-福岡】見せたヨーロッパの実力。クルークスのゴールでアビスパが鳥栖を下す
2021.04.23
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第3節 鳥栖-福岡】「申し分けない気持ちはすごく強い」/高橋義希/オフォエドゥ
2021.04.23
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第3節 鳥栖-福岡】「チームが勝てたことがとても嬉しい」/森山公弥/クルークス
2021.04.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 鳥栖-福岡】「際のところ、細かいところがやはり足りない」/金明輝
2021.04.23
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第3節 鳥栖-福岡】「一体感につながっていく、そんな勝利だった」/長谷部茂利
2021.04.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「上限は決めていない。最低でも10から15ゴールを決めて、より良い順位を獲得したい」/ジョン マリ
2021.04.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームにとって重要な選手になること。10ゴール、10アシストを目指す」/ジョルディ クルークス
2021.04.20
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「両手離しでは喜べないが、きっかけになっている、作れている、高まっているのは良かった」/長谷部茂利
2021.04.20
ゲームレポート
【レポート J1第10節 福岡-FC東京】気迫溢れる90分間。粘り強く守り、全員で攻めるアビスパらしい戦いで勝点3を手に入れる
2021.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第10節 福岡-FC東京】「自分の特徴を出せるように続けるだけ」/志知孝明/ブルーノ メンデス
2021.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第10節 福岡-FC東京】「こういう時にこうするというプレーの一貫性がなかった」/岡崎慎/東慶悟
2021.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第10節 福岡-FC東京】「いろんなことで良い方の「初」をたくさん繰り返していきたい」/長谷部茂利
2021.04.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第10節 福岡-FC東京】「今日は本当に福岡が素晴らしい試合をしたのではないかと思う」/長谷川健太
2021.04.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちでボールを失っている。自分たちがボールを持たないとゴールにはつながらない」/長谷部茂利
2021.04.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「取り組んできていること、分析面を重視して、FC東京に対して戦わないといけない」/ブルーノ メンデス
2021.04.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「攻撃面で出し切れてない部分はある。そこでもっといい形が増えれば、もっと点数も取れる」/石津大介
2021.04.17
ゲームレポート
【レポート J1第19節 川崎-福岡】力を出し切った90分間。だからこそ感じた悔しさを糧にアビスパは勝利を目指して前へ進む
2021.04.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第19節 川崎-福岡】「思い切りの良さが結果に結びついたのかなと思っている」/遠野大弥/知念慶
2021.04.16
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第19節 川崎-福岡】「負けたことで何も得ることができなかった」/エミル サロモンソン/杉山力裕
2021.04.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第19節 川崎-福岡】「一つになって戦ってくれた。すごく評価できるゲームをしてくれた」/鬼木達
2021.04.16
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第19節 川崎-福岡】「選手は今持ってる力、やろうとしてることを存分に発揮してくれた」/長谷部茂利
2021.04.14
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームメイト同士のやりたいこと、できることというところで調和が取れてきた」/長谷部茂利
2021.04.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「もっと良い結果を手にできるはずだったと全員が思えれば、まだまだ強くなれる」/奈良竜樹
2021.04.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「一人ひとりができることを100%ではなくて110%、120%と出せた結果、ああいう形になった」/村上昌謙
2021.04.12
未分類
【レポート J1第9節 C大阪-福岡】耐えた。走った。奪った。起死回生のフアンマの同点ゴール。全員の力で勝点1をもぎ取る
2021.04.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第9節 C大阪-福岡】「次は勝利につながるゴールを決めたい」/加藤陸次樹/中島元彦
2021.04.11
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第9節 C大阪-福岡】「全員で守って全員で攻めるチーム力を見せられた」/フアンマ/吉岡雅和
2021.04.10
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第9節 C大阪-福岡】「勝ちゲームにできずに選手たちに本当に申し訳ない。非常に残念」/小菊昭雄
2021.04.10
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第9節 C大阪-福岡】「強い絆というか、いいチームワーク、いい雰囲気が生まれている」/長谷部茂利
2021.04.09
ゲームレポート
【レポート J1第8節 G大阪-福岡】際立つ守備組織。G大阪にチャンスを与えずにスコアレスドローで貴重な勝点1を積み上げる
2021.04.09
ゲームレポート
【アビスパ’s Voice】「自分たちの軸をぶらさずに勝点を積んでいく。そういうスタンスで進んでいけたらいい」/長谷部茂利
2021.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第8節 G大阪-福岡】「やっとチーム全員で帰ってこれたなと感じた」/宇佐美貴史/黒川圭介
2021.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第8節 G大阪-福岡】「悔しいが勝点1を積めたことを前向きに考えたい」/前寛之/吉岡雅和
2021.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第8節 G大阪-福岡】「試合を重ねるごとに上がっていくと思ってやっていくしかない」/宮本恒靖
2021.04.08
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第8節 G大阪-福岡】「継続して自分の持ってる能力を100%出してもらいたい」/長谷部茂利
2021.04.07
未分類
【中倉’s Voice】戦える素地はできている。直面する課題は守備の整理。どこまで修正できているかがG大阪戦の鍵を握る
2021.04.05
ゲームレポート
【レポート J1第7節 福岡-札幌】想定通りの戦いも守備の甘さを突かれて2失点。終盤の猛攻もゴールには届かず札幌に敗れる
2021.04.04
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第7節 福岡-札幌】「すぐに次の試合が来る。いい準備をして臨みたい」/奈良竜樹/前寛之
2021.04.04
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第7節 福岡-札幌】「内容が良くなくても結果として勝てて良かった」/岡村大八/福森晃斗
2021.04.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-札幌】「また練習をして最後の質の部分を自分たちが高めることが大事」/長谷部茂利
2021.04.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第7節 福岡-札幌】「最後まで走り、戦い、勝利をものにしたことは素晴らしい」/ペトロヴィッチ
2021.04.02
中倉's Voice
【中倉’s Voice】ベストコンディションまでもう少し。ゴールに飢えたストライカーが勝利をもたらす日は近い(渡大生編)
2021.04.01
中倉's Voice
【中倉’s Voice】2か月間で17試合を戦う今シーズン最初の山場。タフなスケジュールを乗り切るキーマンは誰だ?(山岸祐也編)
2021.03.31
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちが試合に勝つために何ができるのか。そういうメンバー選考になっていく」/長谷部茂利
2021.03.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームが強くなっていく、中位以上を目指すという意味では、またまだ成長しないといけない」/前寛之
2021.03.30
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分たちのプレーが出せる自信も付いてきた。もっとできるという気持ちで試合に臨みたい」/山岸祐也
2021.03.29
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第2節 福岡-鹿島】質の違いを見つけせられての完敗も、渡大生のプレーに光明も見えた試合
2021.03.28
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第2節 福岡-鹿島】「もっともっと上げないといけない」/渡大生/北島祐二
2021.03.28
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第2節 福岡-鹿島】「スタメンの重みを改めて実感した」/上田綺世/舩橋佑
2021.03.28
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第2節 福岡-鹿島】「失点した場面も含めて力の差が少しあった」/長谷部茂利
2021.03.28
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第2節 福岡-鹿島】「集中力がキックオフから最後まで持続できた」/ザーゴ
2021.03.27
中倉's Voice
【中倉’s Voice】【7試合の戦いぶりを振り返る(後編)】的確な監督采配と役割を全うする選手たち。その力で歴史を変える
2021.03.27
中倉's Voice
【中倉’s Voice】【7試合の戦いぶりを振り返る(中編)】漂う昨年終盤と似た空気。攻守にわたり見えてきた積み重ねの成果
2021.03.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「みんな試合を重ねていくごとにメンタル的に強くなっている。自信を持ちはじめている」/石津大介
2021.03.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「もっと仕掛けてもいいし、裏に抜ける動きや間で受ける動きを増やしていかないといけない」/吉岡雅和
2021.03.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「これをどれだけ継続できるのか、または越えていけるのかというところが私の目指すところ」/長谷部茂利
2021.03.24
INSIDE FUKUOKA
【INSIDE FUKUOKA 配信時間変更のお知らせ】代表戦開催に伴い、3/25(木)配信分については30分繰り下げてお送りします
2021.03.23
中倉's Voice
【中倉’s Voice】【7試合の戦いぶりを振り返る(前編)】課題もあり。手応えもあり。戦いながら積み重ねてきた7試合
2021.03.23
ゲームレポート
【レポート J1第6節 鳥栖-福岡】ボールを支配して戦った鳥栖。粘り強くチャンスを待った福岡。ともに悔しいスコアレスドロー
2021.03.22
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第6節 鳥栖-福岡】「すべては僕の最後の質の部分だったので非常に悔しい」/重廣卓也/山岸祐也
2021.03.22
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第6節 鳥栖-福岡】「堅い守備を崩せずスコアレスで終わってしまった」/朴一圭/エドゥアルド
2021.03.21
未分類
【無料記事】【記者会見 J1第6節 鳥栖-福岡】「ゲームを見てもらった通り、すべてにおいて力のなかった90分」/金明輝
2021.03.21
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第6節 鳥栖-福岡】「結果は2試合連続無失点。いい方向に向かっていると思う」/長谷部茂利
2021.03.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「プライドのぶつかり合い。いい結果が出るように、みんなに喜んでもらえるように挑みたい」/長谷部茂利
2021.03.21
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「サポーターには絶対に負けたくないという想いがある。その想いを背負って勝ちに行きたい」/宮大樹
2021.03.20
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「いろんなことがあった中で90分が終わった時に勝ちが取れた。大きな意味のある試合だった」/前寛之
2021.03.20
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「いい経験になった。J1のCBのレベルというものを感じることができたのも良かった」/三國ケネディエブス
2021.03.20
ゲームレポート
【レポート J1第5節 福岡-鹿島】チーム一丸。苦しい状況を乗り越えて耐えて手に入れた勝点3。強豪・鹿島を1-0で破る
2021.03.20
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第5節 福岡-鹿島】「自分の前にボールが来たら振り抜こうと思っていた」/金森健志/村上昌謙
2021.03.19
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第5節 福岡-鹿島】「こういう時こそチームとしての団結力が大事になる」/松村優太/犬飼智也
2021.03.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第5節 福岡-鹿島】「最後の最後で得点することができた。非常に良かったと思う」/長谷部茂利
2021.03.18
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第5節 福岡-鹿島】「最初のチャンスで決められて予想していなかった敗戦になった」/ザーゴ
2021.03.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「昨年から今季にかけて、攻撃のところがそうとう高まっているなというように感じている」/長谷部茂利
2021.03.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「チームの力になりたいと思ってプレーしていた。最終的に勝ちにつながったことはよかった」/村上昌謙
2021.03.17
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「最初の10分も、最後の10分と同じようにプレーできるように目指さないといけない」/サロモンソン
2021.03.16
未分類
【中倉’s Voice】難しい試合で流れを引き寄せた重廣卓也のプレー。J1のプレッシャーと緊張感を楽しみながら上の自分を目指す
2021.03.15
ゲームレポート
【レポート J1第4節 徳島-福岡】開始直後の失点を跳ね返して手に入れた勝点3。リーグ戦10位以上に向けてまずは第一歩を刻む
2021.03.15
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第4節 徳島-福岡】「心の準備から始めて対応していく必要がある」/藤田譲瑠チマ/宮代大聖
2021.03.15
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第4節 徳島-福岡】「逆転できると信じて戦った結果、勝利に結びついた」/金森健志/重廣卓也
2021.03.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第4節 徳島-福岡】「チャンスがある中で決めきれず相手の時間帯にしてしまった」/甲本偉嗣
2021.03.14
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第4節 徳島-福岡】「後半から力を出せるようになり、得点を取れたことが大きかった」/長谷部茂利
2021.03.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「互いにスタイルを出す試合になる。それをゴールにつなげられるかというところが大事」/長谷部茂利
2021.03.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「すぐに徳島との試合が来る。しっかりと勝てるようにチームが一つになってやっていきたい」/山岸祐也
2021.03.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「徳島のビルドアップに対して常にアラートな状態を保ってボールを奪う、そういう姿勢が大事」/カウエ
2021.03.13
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「やり続けることの大切さは去年感じたこと。今年もしっかりとやっていけばいい結果が出る」/田邉草民
2021.03.12
ゲームレポート
【レポート J1第3節 福岡-横浜FM】立ち上がりの主導権を握るもゴールに結び付けられず。ミスを見逃さない横浜FMに敗れる
2021.03.12
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第3節 福岡-横浜FM】「ミスはJ1では見逃してくれないなと感じた試合」/宮大樹/重廣卓也
2021.03.12
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第3節 福岡-横浜FM】「チームがやろうとしていることを体現できた」/小池龍太/仲川輝人
2021.03.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第3節 福岡-横浜FM】「修正をしないと同じ失点を繰り返してしまうと思っている」/長谷部茂利
2021.03.11
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第3節 福岡-横浜FM】「徐々に、徐々に良くなっている傾向が見える」/アンジェ ポステコグルー
2021.03.10
フットボールな日々
【フットボールな日々】勝負の世界では勝ってこそなんぼ。勝点1を得た清水戦に対する選手たちの言葉に気づかされたこと
2021.03.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「相手の攻撃を抑えるという意味では、一瞬の隙も与えないということが特に大事になる」/長谷部茂利
2021.03.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「また成長していけると思っている。手応えもあるし、これからやっていける期待もある」/前寛之
2021.03.09
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「無失点に抑えるということに併せて、攻撃の部分でもっといろいろと関与していきたい」/志知孝明
2021.03.09
ゲームレポート
【アビスパ’s Voice】「開幕戦同様に早い時間帯に失点をしたことで、自分たちで試合を難しくしてしまった」/石津大介
2021.03.08
ゲームレポート
【レポート J1第2節 清水-福岡】起死回生のサロモンソンの一発。2度のビハインドを跳ね返してアウェイで勝点1を奪う
2021.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 清水-福岡】「1試合を通して集中を持たせなければいけない」/中山克広/カルリーニョス
2021.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第2節 清水-福岡】「各々が勝点3を意識していかないといけない」/山岸祐也/サロモンソン
2021.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 清水-福岡】「勝利を届けたかったが最後にできなくなってしまい残念」/ロティーナ
2021.03.07
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第2節 清水-福岡】「2試合目で勝点が取れたので、これから積み上げていきたい」/長谷部茂利
2021.03.06
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「前のこと、後のことではなく、一戦必勝で目の前の試合にどれだけ行けるかに尽きる」/長谷部茂利
2021.03.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「戦術面においても、フィジカル面においても、今あるものを高めて次の試合に臨みたい」/カウエ
2021.03.05
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「アシストという結果は残せたが、ゴール前でのクオリティが落ちていた。課題が残った試合」/吉岡雅和
2021.03.05
ゲームレポート
【レポート YBCルヴァンカップ第1節 福岡-札幌】連携ミスから喫した3失点。互角以上の内容も結果は2-3の敗戦に終わる
2021.03.05
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 福岡-札幌】「してはいけないミスをしてしまった」/宮大樹/城後寿
2021.03.05
ゲームレポート
【無料記事 選手コメント YBCルヴァンカップ第1節 福岡-札幌】「出来は20点くらい」/中島大嘉/ドウグラス オリヴェイラ
2021.03.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 福岡-札幌】「もっともっと高めていかないといけない」/長谷部茂利
2021.03.04
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 YBCルヴァンカップ第1節 福岡-札幌】「札幌が勝利に値するゲームができた」/ペトロヴィッチ
2021.03.03
中倉's Voice
【中倉’s Voice】高いレベルと緊張感の中でプレーしてこそ成長がある。厳しい試合の中で山岸祐也が肌で感じた喜びと楽しさ
2021.03.03
中倉's Voice
【中倉’s Voice】「流れを変える」。金森健志の想いが生んだゴールとリズム。届かなかった勝利への悔しさは次の試合で晴らす
2021.03.03
ゲームレポート
【レポート J1第1節 福岡-名古屋】痛かった開始直後の失点。終盤の追い上げもゴールは遠く強豪・名古屋に1-2で敗れる
2021.03.02
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「クラブの最高順位をたたき出すこと。福岡の名前を全国に残していくこと。それが仕事」/長谷部茂利
2021.03.02
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「自分がやりたいと言っていた場所に立ってやれている楽しさというか嬉しさを感じた」/山岸祐也
2021.03.02
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「ルヴァンカップがすぐにある。そこで勝利して、またいい風を吹かせるようにしたい」/志知孝明
2021.03.01
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第1節 福岡-名古屋】「悲観せずに、自信を持って謙虚にやっていきたい」/前寛之/金森健志
2021.03.01
ゲームレポート
【無料記事】【選手コメント J1第1節 福岡-名古屋】「しっかり勝ち切れたというところは大きかった」/相馬勇紀/マテウス
2021.03.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第1節 福岡-名古屋】「試合に向けて、もっともっと高めていかないといけない」/長谷部茂利
2021.03.01
ゲームレポート
【無料記事】【記者会見 J1第1節 福岡-名古屋】「結果として今日の試合には満足している」/マッシモ フィッカデンティ
2021.02.28
アビスパ's Voice
【中倉’s Voice】3年間思い続けたJ1の舞台。すべてはこの日のためのもの。自らの力を示すために前寛之はピッチに立つ
2021.02.27
中倉's Voice
【中倉’s Voice】いよいよ始まるアビスパの歴史を変える戦い。持てる力のすべてを発揮して強豪・名古屋を迎え撃つ!
2021.02.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「開幕するんだなという気持ちと、久々のJ1ということで楽しみだという気持ちが強い」/石津大介
2021.02.26
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「勝利するために準備してきた。サポーターの力も借りて、強豪・名古屋に勝利したい」/フアンマ
2021.02.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「これまでチームで培ってきたことを試合で出せればいいと思う。すごくワクワクしている」/輪湖直樹
2021.02.25
アビスパ's Voice
【アビスパ’s Voice】「応援してくださるみなさんと、選手、スタッフを中心に一つになって挑んでいくことが大事」/長谷部茂利
older entry
当ウェブサイトについて
football fukuokaとは
ご購入料金、ご購入方法について
特定商取引に関する法律に基づく表示
最新記事
全記事リストはこちらから>>>
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
ゲームプレビュー(239)
ゲームレポート(1823)
アビスパ's Voice(1605)
ニュース&レポート(175)
中倉's Voice(304)
武丸の目(22)
フットボールな日々(48)
INSIDE FUKUOKA(261)
お知らせ(116)
プレスリリース(130)
未分類(50)
フォトレポート(17)
月別アーカイブ
月度を選択
2023年02月 (7)
2023年01月 (31)
2022年12月 (13)
2022年11月 (20)
2022年10月 (28)
2022年09月 (62)
2022年08月 (43)
2022年07月 (41)
2022年06月 (54)
2022年05月 (62)
2022年04月 (61)
2022年03月 (55)
2022年02月 (50)
2022年01月 (49)
2021年12月 (32)
2021年11月 (22)
2021年10月 (34)
2021年09月 (34)
2021年08月 (51)
2021年07月 (29)
2021年06月 (27)
2021年05月 (58)
2021年04月 (56)
2021年03月 (75)
2021年02月 (40)
2021年01月 (29)
2020年12月 (59)
2020年11月 (59)
2020年10月 (58)
2020年09月 (64)
2020年08月 (57)
2020年07月 (62)
2020年06月 (23)
2020年05月 (18)
2020年04月 (21)
2020年03月 (20)
2020年02月 (37)
2020年01月 (33)
2019年12月 (11)
2019年11月 (53)
2019年10月 (42)
2019年09月 (55)
2019年08月 (46)
2019年07月 (54)
2019年06月 (47)
2019年05月 (56)
2019年04月 (55)
2019年03月 (59)
2019年02月 (47)
2019年01月 (29)
2018年12月 (25)
2018年11月 (37)
2018年10月 (39)
2018年09月 (54)
2018年08月 (45)
2018年07月 (40)
2018年06月 (49)
2018年05月 (44)
2018年04月 (49)
2018年03月 (47)
2018年02月 (38)
2018年01月 (26)
2017年12月 (14)
2017年11月 (39)
2017年10月 (41)
2017年09月 (45)
2017年08月 (40)
2017年07月 (50)
2017年06月 (44)
2017年05月 (49)
2017年04月 (49)
2017年03月 (46)
2017年02月 (45)
2017年01月 (30)
2016年12月 (15)
2016年11月 (18)
2016年10月 (30)
2016年09月 (31)
2016年08月 (36)
2016年07月 (48)
2016年06月 (34)
2016年05月 (50)
2016年04月 (27)
2016年03月 (45)
2016年02月 (50)
2016年01月 (18)
2015年12月 (21)
2015年11月 (50)
2015年10月 (49)
2015年09月 (45)
2015年08月 (51)
2015年07月 (51)
2015年06月 (51)
2015年05月 (54)
2015年04月 (62)
2015年03月 (68)
2015年02月 (41)
2015年01月 (57)
2014年12月 (44)
2014年11月 (55)
2014年10月 (55)
2014年09月 (63)
2014年08月 (61)
2014年07月 (72)
2014年06月 (60)
2014年05月 (68)
2014年04月 (63)
2014年03月 (75)
2014年02月 (59)
スポーツ情報誌 INSIDE
「INSIDE」第22号(9/27号)絶賛発売中
ご購入方法はこちらでご覧下さい。
INSIDE FUKUOKA
福岡発スポーツ情報番組。
視聴ページへ
最新コメント
:【無料記事】記念すべき日に行われる重要な試合に思うこと。勝ち抜くことでもう一歩先のアビスパが見える:【中倉’s Voice】 (06/11)
中倉一志:【無料記事】【選手コメント J2第38節 岡山-福岡】「勝利を届けたかったが一歩及ばずでとても悔しい」/濱田水輝/上門知樹 (12/05)
スナフ:【無料記事】【選手コメント J2第38節 岡山-福岡】「勝利を届けたかったが一歩及ばずでとても悔しい」/濱田水輝/上門知樹 (12/05)
中倉一志:【レポート J2第20節 金沢-福岡】ハードスケジュールを乗り越えて5連勝。内容で押されるも勝利への強い意欲で勝利をもぎ取る (09/25)
ああ:【レポート J2第20節 金沢-福岡】ハードスケジュールを乗り越えて5連勝。内容で押されるも勝利への強い意欲で勝利をもぎ取る (09/25)
中倉一志:【選手コメント J2開幕戦 北九州-福岡】「サッカーをしていくうちにどんどん楽しくなった」/遠野大弥/石津大介/篠原弘次郎 (02/25)
タケ:【選手コメント J2開幕戦 北九州-福岡】「サッカーをしていくうちにどんどん楽しくなった」/遠野大弥/石津大介/篠原弘次郎 (02/25)
発行人
中倉一志
〒813-0016
福岡県福岡市東区香椎浜2-5-3-510
TEL/092-692-5723 FAX/092-61-8720
E-mail inside@soccer.nifty.jp
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
リンク
財団法人 日本サッカー協会
J.LEAGUE OFFICIAL IMFORMATION
AVISPA FUKUOKA
福岡県サッカー協会
福岡発スポーツ情報番組 INSIDE FUKUOKA
QRコード